1 / 10

ICビジネスクレジット企画  入会希望IC様

ICビジネスクレジット企画  入会希望IC様. インテリアコーディネーターがインテリアビジネスへ参入しやすくするための仕組みを提供します。 企業が与信の心配なくインテリアコーディネーターをビジネスのパートナーとして活用できるシステムです。 ICは個人でなく、あくまで事業者として、銀行口座等を持つことなど事業者の資格を持つこと。. 2010・1・28. ICビジネスクレジット・会員  (コーディネーター)メリット. 手持ちの準備なしで、タイムリーな仕入が行えます。. 支払日までの効率的な資金運用が行えます。.

Samuel
Download Presentation

ICビジネスクレジット企画  入会希望IC様

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ICビジネスクレジット企画 入会希望IC様ICビジネスクレジット企画 入会希望IC様 • インテリアコーディネーターがインテリアビジネスへ参入しやすくするための仕組みを提供します。 • 企業が与信の心配なくインテリアコーディネーターをビジネスのパートナーとして活用できるシステムです。 • ICは個人でなく、あくまで事業者として、銀行口座等を持つことなど事業者の資格を持つこと。 2010・1・28

  2. ICビジネスクレジット・会員 (コーディネーター)メリットICビジネスクレジット・会員 (コーディネーター)メリット 手持ちの準備なしで、タイムリーな仕入が行えます。 支払日までの効率的な資金運用が行えます。 カード発行しないため、盗難や紛失の心配がありません。個人別ID設定。 IC会員の手数料・入会金/年会費の負担は一切ありません。 口座振替による支払いです、振込払いの煩わしさがありません。 上記の相乗効果により本業へ専念することが出来ます。

  3. タイアップクレジット会社概要 銀行系/信販系/流通系の異なる強みを集結 2009年4月 3社合併 三井住友カ-ドとの2社体制の確立 本邦No.1のクレジット事業体の実現           ○ クレジットカードと個品割賦の事業シナジーを梃子にしたビジネスモデルを構築           ○ 東海地区を重要な経営基盤のひとつとして重視、SMFG及び三井住友銀行の東海地区における営業戦略と密接な連携を図る           ○ SMFGグループとして一体感を保ちつつ、上場会社(東証1部、名証1部)としての経営

  4. 市場ニーズ・対象会員(企業・IC) 対象法人(与信の考え方) 法人与信 このライン以下をセディナが対応 信用調査会社情報 約120万社 資本金1千万以下 約130万社 個人信用情報 個人事業主約350万人 (インテリアコーディネーターが含まれます) 《会員企業側》 • 参加会員企業には未収リスクが無く、販売効率が向上する。 • IC会員等へのサービス提供により、会員企業の販売拡大が見込める • ICという裾野の広い新規チャネルの開発につながる

  5. ICビジネスクレジット制度の概要 ICビジネスクレジットとは インテリア産業協会正会員(ICクレジット加盟)企業の販売する商品を IC (ICクレジット参加)会員がクレジットにより、仕入れ販売する。  その仕入代金をセディナにICは後払い(締め後翌々月6日引き落とし)で支払う、 会員企業は(月末締め翌月末)セディナより商品代金が支払われる制度。  会員制でICは一度入会手続きをすれば、セディナが設定する 利用限度額の範囲であれば  繰り返し利用できる。  ☆すなわちコーディネーターを会員とし、インテリア産業協会会員企業を加盟店とする クレジットです。 ただし会員、ICともにこのビジネスクレジットに申し込み、参加が了承された場合とします なをこのビジネスに参加するか否かはIC、企業ともに自由です 登録加盟店 登録IC

  6. ICがICビジネスクレジットへ入会するにはICがICビジネスクレジットへ入会するには ご入会に際しての必要書類  ご利用限度額は会員様の過去のお取り引き額などを参考に、弊社所定の審査により決定いたします。  審査の結果、ご希望いただきました限度額とならない場合や、ご利用できない場合もございます。

  7. ICビジネスクレジット取扱いチャート <本社所在地> 名古屋市中区丸の内三丁目23番20号 <本店所在地> 東京都港区港南二丁目16番4号 <設立>  2009年4月1日 <資本金>  578億4,365万円 <商号>  株式会社 セディナ (英文名 Cedyna Financial Corporation) <主たる業務> カード事業、ソリューション事業、信販事業、融資事業、その他 <株式>  東京・名古屋証券取引所 市場第一部 <代表者>  代表取締役会長 土川立夫          代表取締役社長 舟橋裕道 <従業員数>   4,578名(2009年2月末時点) <関連会社> (株)プロセント (株)シーエフ債権回収 (株)シーエフ信用保証 エムシーエス債権管理回収(株) (株)CLO        (株)セディナトータルサービス (株)シーエフオートリース (株)シーエフカーシステム (株)クオークビジネスサポート IC 会員 IC、企業の参加取りまとめ ①入会申し込み インテリア産業協会 ①加盟申し込み ⑤口座振替 ②売上処理 ①” 承認 ⑥振替不能時の督促 協会加盟企業 ④立替金精算 ③請求データ ①” 承認

  8. ICビジネスクレジット入会フロー 7.ICビジネスクレジット入会フロー 協会/会員企業 コーディネーター ① ②   随時 制度のご案内 申込書の作成 協会へ送付 ③ 書類回収、 セディナへ送付   随時   随時 M 書類受付、入会審査 ④ F 〒 審査結果確認 審査結果報告 会員証票発行 ⑤ 弊社受付後 ⑥ F…FAXによる連絡 〒…転送不可郵便 M…メール便など   2~3週間程度 利用開始 ⑦ 証票到着後 受注   随時

  9.  登録IC(コーディネーター) の支払いスケジュール セディナより請求書が到着 6日のご入金が反映され、限度額が復旧 翌月末日頃 翌々月6日 納品月初日 納品月末日 翌々月15日 前月1日 (代金引落し) 最短36日 口座からの代金引落し 最長65日 納品された月 発注後にキャンセルをしないよう、発注前に登録加盟店との入念な打ち合わせが不可欠です。 支払回数は「1回払い」となります

  10. IC会員与信枠の推移例 赤字が与信枠金額 1月 2月 3月 4月 5月 予約#A 一〇〇万 引落とし 6日 納品#A 一〇〇万 売上絞め インテリアラボ (与信300万) 8日~14日頃に振替結果がGMO画面に反映 インテリアラボ 与信枠推移 300万 200万 300万 予約#B 一〇〇万 納品#B 一〇〇万 さらに2月3月予約の 発注をした場合 一〇〇万 300万 200万 与信回復日は支払い月の 画面反映日

More Related