1 / 1

大井 ファーム共同農園 (亀岡市)

大井 ファーム共同農園 (亀岡市). お問い合わせ先 亀岡市大井町並河中嶋49 電話  0771-23-7822 080-1415-0935 (携帯) FAX  0771-25-2770 Email pekimm8002@docomo.ne.jp (携帯アドレス). 駐車場. 農場. 【 交通アクセス 】 JR嵯峨野線並河駅南西方向徒歩5分 (大井神社から徒歩 1分). 体験 内容や受入条件について 【 農作業体験 】 品目 : 野菜 (じゃがいも、玉 ねぎ 、えんどう、夏野菜、冬野菜等約20種類) 作業: は種(作付け準備も含む)から収穫までの各種作業

avi
Download Presentation

大井 ファーム共同農園 (亀岡市)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 大井ファーム共同農園(亀岡市) お問い合わせ先 亀岡市大井町並河中嶋49 電話 0771-23-7822 080-1415-0935(携帯) FAX 0771-25-2770 Emailpekimm8002@docomo.ne.jp(携帯アドレス) 駐車場 農場 【交通アクセス】 JR嵯峨野線並河駅南西方向徒歩5分 (大井神社から徒歩1分) 体験内容や受入条件について 【農作業体験】 品目:野菜(じゃがいも、玉ねぎ、えんどう、夏野菜、冬野菜等約20種類) 作業:は種(作付け準備も含む)から収穫までの各種作業 年約10回の講習会・イベントの他、会員は自由に共同農園での体験が可能。 【農作業以外の体験】 収穫野菜を使った調理体験、農業利水施設に関する学習   地域の農業に関する学習や直売所を活用した流通学習 対象者:小学生~一般 受入可能人数:20名程度まで 受入(会員)期間:共同農園利用期間 3月から翌年2月末【毎年更新】          (途中入会も可能ですが、会員期限は2月末までです。) ※年間利用の他、1日体験や学校等の農作業体験学習なども            相談に応じます。 体験料金:個人年会費10,000円~(種苗・肥料・農具貸出料込み)       団体等の体験料金については、ご相談ください。 指導スタッフが教える! 「うちの農園のいちおしポイント」 作物とともに人も育つ農園を目指し、楽しく、遊び心を大切した体験を行っています。 種苗、肥料、農具などはこちらで用意しますので、いつでも気軽に農業体験を楽しんでもらえます。  アドバイザーやスタッフがやさしく指導しますので、初心者も大歓迎です。 是非私たちと一緒に農作業を楽しみませんか。

More Related