1 / 5

CDC MNWR: April 22, 1994 / Vol. 43 / No. 15

1977 年に West Virginia でアライグマに狂犬病が侵入して以降、中部大西洋沿岸地域に次々と拡大した。. Virginia:1978 Maryland:1981 Columbia:1982 Pennsylvania:1982 Delaware:1987 New Jersey:1989 New York:1990 Connecticut:1991 North Carolina:1991 Massachusetts:1992 New Hampshire:1992. NY: ニューヨーク Vt: ベルモント NH: ニューハンプシャー Me: メイン.

Download Presentation

CDC MNWR: April 22, 1994 / Vol. 43 / No. 15

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 1977年にWest Virginiaでアライグマに狂犬病が侵入して以降、中部大西洋沿岸地域に次々と拡大した。 Virginia:1978 Maryland:1981 Columbia:1982 Pennsylvania:1982 Delaware:1987 New Jersey:1989 New York:1990 Connecticut:1991 North Carolina:1991 Massachusetts:1992 New Hampshire:1992 NY: ニューヨーク Vt:ベルモント NH:ニューハンプシャー Me:メイン Mass:マサチューセッツ Conn:コネティカット Ri: ロードアイランド Pa: ペンシルベニア 1977 W Va: ウエストバージニア Va: バージニア NC: ノースカロライナ Nj: ニュージャージー Del:デラウェア Md:マリーランド アライグマから種々の狂犬病ウイルスが分離されるが、それらは人の症例からは分離されていない。 NC: ノースカロライナ CDC MNWR: April 22, 1994 / Vol. 43 / No. 15

  2. 1990年に、米国で最も頻繁に狂犬病が発見されていたスカンクをアライグマが追い抜き、その症例数は増え続けている。1991年から92年にかけて、中部大西洋沿岸地域と北東部地域のアライグマの狂犬病の報告数は3079から4311へと40%増加した。1990年に、米国で最も頻繁に狂犬病が発見されていたスカンクをアライグマが追い抜き、その症例数は増え続けている。1991年から92年にかけて、中部大西洋沿岸地域と北東部地域のアライグマの狂犬病の報告数は3079から4311へと40%増加した。 アライグマを標的とした経口ワクチン投与が行われているが、餌の撒き方と散布密度、時期と頻度など、改善の余地が残されている。 症例数(千頭) *Connecticut, Delaware, District of Columbia, Maryland, Massachusetts, New Hampshire, New Jersey, New York, northern North Carolina, Pennsylvania, Virginia, and West Virginia. †Alabama, Florida, Georgia, southern North Carolina, and South Carolina.

  3. ニューヨーク市で確認された狂犬病感染動物数ニューヨーク市で確認された狂犬病感染動物数 2003 6 0 0 0 0 2004 13 0 0 0 1 2005 26 1 0 1 0 2006 6 0 0 0 0 2007 6 0 1 2 35 2008 14 0 0 1 29 2009 14 0 12 1 1 2009 0 1 39 0 0 ブロンクス ブルックリン マンハッタン クイーンズ スタッテン島 2011年のニューヨーク州の発生動向調査(1/1~4/30) 検査数 207 261 17 21 24 22 269 247 19 43 1130 陽性数 0 5 4 0 12 6 2 50 0 2 81 ニューヨーク州において確認された 狂犬病罹患動物数 イヌ ネコ ウシ その他の家畜 スカンク キツネ コウモリ アライグマ ネズミ その他の野生動物 計

  4. 検査室で確認された狂犬病(2011 年1月1日~4月30日) アライグマの狂犬病はニューヨーク州に1990年に侵入し、全域に広がった。ニューヨーク州の狂犬病症例の大半はアライグマであるが、感染症例が様々な野生動物およびワクチンを接種していない家畜を感染させている。 New York Gov. Dep. Health Rabies コウモリ:2 ネコ:5 ウシ:4 シカ1 灰色キツネ:3 赤キツネ:3 その他:1 スカンク:12 アライグマ:50

  5. 米国における狂犬病の発生状況 Rabies in Human Beings 年 州 ウイルス型 感染場所 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 ルイジアナ バージニア ミシガン インディアナ テキサス ミズーリ カリフォルニア ミネソタ カリフォルニア インディアナ テキサス ミシシッピ テキサス(3名) オクラホマ アーカンソー(ドナー) コウモリ 犬 コウモリ コウモリ コウモリ コウモリ キツネ コウモリ 犬 コウモリ コウモリ コウモリ コウモリ コウモリ コウモリ メキシコ インド ? ? ? 国内 メキシコ ? フィリピン ? ? ? 臓器移植 臓器移植 ?

More Related