1 / 1

各産地から送られてくる三力の自慢のお魚たちをご紹介 (^O^) / 三力では北海道から九州まで様々なお魚を取りそろえています。 北海道では4月から時鮭、マス漁が開始されました。

三力 推奨店 「長野の新御三家の筆頭」 すし崇 店主  久保 崇嘉 氏 長野県長野市県町 477-15 026-235-5565. 今回三力 信和水産新聞発行にあたり、三力推奨店を掲載することになりました。第一弾は、伝統的な「江戸前寿司」にこだわるお店すし崇さんにお邪魔し、弊社社長の原田と店主である久保さんとの熱いトークを繰り広げてまいりました。

Download Presentation

各産地から送られてくる三力の自慢のお魚たちをご紹介 (^O^) / 三力では北海道から九州まで様々なお魚を取りそろえています。 北海道では4月から時鮭、マス漁が開始されました。

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 三力 推奨店 「長野の新御三家の筆頭」 すし崇 店主 久保崇嘉氏 長野県長野市県町477-15 026-235-5565 今回三力信和水産新聞発行にあたり、三力推奨店を掲載することになりました。第一弾は、伝統的な「江戸前寿司」にこだわるお店すし崇さんにお邪魔し、弊社社長の原田と店主である久保さんとの熱いトークを繰り広げてまいりました。 すし崇さんはお寿司屋さんの中では珍しい、ネタケースを使わないスタイルを貫いており江戸前仕込みの技術、腕前を堪能できます。そこで久保さんに理由を伺うと「握って出すだけでなく、お客様を飽きさせないそして、お客様の口に運んでいただくまでが仕事だから」とおっしゃっていました。素材へのこだわりも強く、弊社の魚やウニ、すべてにおいてクラスの高いものを選んでいただいております。素材へのこだわりが強いだけあり、仕込みにも余念がありません。さらに素材の特徴や活かし方を熟知しておられます。これからも長野の寿司屋の活性化に携わって頂きたいお客さまのひとりです。そして今回の対談の詳細は、弊社のホームページにて掲載しておりますのでそちらをご覧ください。 三力スタッフ紹介 名前:金澤 俊 担当:大物 うに 凍魚 好きな魚:鯵、穴子、ネギトロ、伊勢海老 信和水産株式会社 〒381-2202 長野市市場 6-1 TEL:026-286-3536 FAX:026-286-2933 http://www.sanriki.co.jp 発行責任者    原田 達矢 編集  金澤・宮沢・西山 私は、主に店舗販売と管理をしています。商品の担当はマグロ、ウニ、冷凍魚です。 そして、左の写真は紀伊勝浦へ出張してきた時の様子の一部なっています。詳しくは弊社ホームページに掲載しております。そちらをご覧いただけたら幸いです。 各産地から送られてくる三力の自慢のお魚たちをご紹介(^O^)/ 三力では北海道から九州まで様々なお魚を取りそろえています。 北海道では4月から時鮭、マス漁が開始されました。 愛知県からは貝類をメインに入荷します。貝類は1.2カ月後にはピークをすぎてしまいますので、夏の間に要チェックです!!鹿児島県では定置網の漁がスタートします。鹿児島県は華アジがとても有名ですが、梅雨の時期のアジもおいしいです。更に今回は産地でしか食べられない面白い地魚なんかも入荷予定です。鮮度にこだわった魚や長野では食べられない魚をどんどん発信していく予定です!(^^)! まだまだご紹介したい魚はたくさんあります。それらの詳しい産地や魚種などの情報は、三力のホームページをチェックしてください\(^o^)/ イベント情報!会社配達地域のお祭りをピックアップしたいと思います! 6月・・・内山牧場つつじ祭り(佐久市) 6月上旬開催予定      狐塚ホタルの里(上田市) 6月中旬・・・素晴らしいホタルの光が眼のあたりにできます。     信州ルネッサンス(上田市) 1~3日開催予定 7月・・・長野七夕祭り(長野市) 上旬開催予定・・・権堂アーケード通りなどで七夕の飾り付けがされます。     上田祇園祭(上田市 市街地) 7月21日開催予定     戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会 7月中旬開催予定     岳の幟 (別所)15日開催予定 8月・・・長野びんずる[長野市 市街地)・・・各会社や学校など連という呼び名で踊って舞うお祭り。      丸子ドドンコ[上田市 丸子) 8月4日開催予定     信州上田大花火大会(上田市)・・・上田市街地から程近い千曲川から数千発の花火が上がる。 野尻湖一周遠泳大会 (5日)・・・全国から参加者が集まり種目を楽しむ        ・・・ここでは詳しくは掲載しきれない部分もありますので詳細は弊社ホームページをご覧ください。

More Related