1 / 31

日本語構造伝達文法

日本語構造伝達文法. [ 1-1 ]. 日本語の構造モデル紹介 と 形態素分析. この項は 『 日本語構造伝達文法( 05 版) 』 の. 第1章,第2章/第 40 章の内容が中心です。. 詳しい説明は本か次のオンライン本でお読みください。. http://www012.upp.so-net.ne.jp/nikodebu/index.html. 簡易検索はカタカナの ニコデブ でできます。. 今泉 喜一. 2011 年 4 月. 印刷: 1-3,8-18,20-31. 日本語構造の可視化モデル. モノをはっきり言うことは重要だ。. 文意通じる。.

Download Presentation

日本語構造伝達文法

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 日本語構造伝達文法 [1-1] 日本語の構造モデル紹介 と 形態素分析 この項は『日本語構造伝達文法(05版)』の 第1章,第2章/第40章の内容が中心です。 詳しい説明は本か次のオンライン本でお読みください。 http://www012.upp.so-net.ne.jp/nikodebu/index.html 簡易検索はカタカナのニコデブでできます。 今泉 喜一 2011年 4月 印刷:1-3,8-18,20-31

  2. 日本語構造の可視化モデル モノをはっきり言うことは重要だ。 文意通じる。 不可視のものをどう可視化するか。 言語にはしくみがある。 言語には構造がある。 日本語の構造はどういう構造か。 見えない。 形のあるもの 小さすぎて見えないもの 拡大 大きすぎて見えないもの 縮小 形のないもの 拡大も縮小もできない。 工夫するしかない。

  3. 日本語構造の可視化モデル 鳥 犬 電車 馬 馬 車 羊 犬 犬 犬 犬 犬 主語 動物である 人 虎 虎 猿 動物 猫 走る 動物である バス 述語 走る ほえる モデル設定 犬は動物である。 犬は動物である。 犬は動物である。 犬は走る。 図1 図2 図3 図4 犬は走る。 主語,述語 犬,走る。 犬,動物である/走る/ほえる 図5 図6 図7

  4. ……名詞と 動詞の 論理関係 日本語構造の可視化モデル 動物 犬 動物 犬 動く で 食べる ある ある 休む 格 主格 で格 動物,動く/食べる/休む 犬,動物である。 犬,動物である。 犬,ある。 図8 図9 図10 図11 図12 図13

  5. ……名詞と 動詞の 論理関係 日本語構造の可視化モデル 動物 犬 動物 犬 動く で 食べる ある ある 休む 格 主格 で格 動物,動く/食べる/休む 犬,動物である。 犬,動物である。 犬,ある。 図8 図9 図10 主 主格+9客格 図11 図12 図13

  6. ……名詞と 動詞の 論理関係 日本語構造の可視化モデル 動物 犬 動物 犬 動く で 食べる ある ある 休む 格 主格 で格 動物,動く/食べる/休む 犬,動物である。 犬,動物である。 犬,ある。 図8 図9 図10 を Ø2 に まで へ 主 より で と から 主格+9客格 図11 図12 図13

  7. ……名詞と 動詞の 論理関係 日本語構造の可視化モデル 動物 犬 動物 犬 動く で 食べる ある ある 休む 格 主格 で格 動物,動く/食べる/休む 犬,動物である。 犬,動物である。 犬,ある。 図8 図9 図10 彼 を Ø2 に まで へ 主 より で yuk- と から 主格+9客格 図11 図12 図13

  8. ……名詞と 動詞の 論理関係 日本語構造の可視化モデル 動物 犬 動物 犬 動く で 食べる ある ある 休む 格 主格 で格 動物,動く/食べる/休む 犬,動物である。 犬,動物である。 犬,ある。 図8 図9 図10 彼 駅 大学 バス 大学 彼 を バス Ø2 に から に Ø1 まで へ に で 主 yuk- より で で yuk- と から 簡略表示 主格+9客格 彼,バスで大学にyuk- 彼Ø1駅からバスで大学にyuk- 図11 図12 図13

  9. 属性(動詞・形容詞) 日本語構造の可視化モデル 実体 猿 実体 稲妻 国道 虎 猫 犬 熊 属性 妹 車 バス 属性 電車 客 属性 走 猪 馬 医師 店員 る 属性 属性 走 生徒 人 選手 属 性 る 属性 走る 走る 走る 属性 属性 属性 属性 属性 属性 属性 属性 属性 属性 属性 属性 属性 実体(名詞)と 図15 図14 実体(名詞)は属性の集合体 図16 図17 属性(動詞・形容詞)は実体の集合体

  10. 日本語構造の可視化モデル 彼 彼 彼 本 本 本 o o o yom- yom- yom- は? 構造基本例 は 主格 目立たせるもの は を格 彼Ø1本を yom- 彼Ø1は本を yom- 彼Ø1は本をはyom- 図18 図19 図20 「は」は「格」を表すか? 「は」は「格」を表さない。 「は」の機能は何? 「は」の機能は目立たせること。 (詳しくはあとで。)

  11. 日本語構造の可視化モデル 彼 彼 彼 学生 学生 学生 ar- ar- ar- mas- mas- de de de t- a- 構造基本例 図21 図22 図23 彼Ø1は学生-de=ar- 彼Ø1は学生-de=ar-i=mas- 学生-de=ar-i=mas-i=た 彼Ø1は学生-de=ar- 彼Ø1は学生-de=ar-i=mas- 学生-de=ar-i=mas-i=た でありました である(de=ar-) であります(de=ar-i=mas-) で    した 格 動詞 でありんす(de=ar-i=n s-) 中抜け現象 であ (de=a) であ んす(de=ar-i=n s-) おはようございます。 で え す(de=e = s-) お    ~    す。 だ (d=a) ほかには? で す(de= s-) 格-動詞 す(   s-) なぜデスはダより丁寧? 構造は同じだが,読み方に省力が行われている。

  12. 日本語構造の可視化モデル 息子 息子 手紙 手紙 父親 kak- kak- o o -as- ni 使役態 使役態 (態…VOICE) 息子が手紙をkak- 父親が息子に手紙をkak-as- 図24 図25 主格のØ1とがの違いについては後で触れる。

  13. 日本語構造の可視化モデル 彼 英語 英語 彼 hanas- hanas- -e- o ni 許容態 許容態 (VOICE) 図26 図27 彼が英語をhanas- 彼に(は)英語がhanas-e- 彼が(は)英語がhanas-e- 二重主語化 詳しくはあとで。

  14. 日本語構造の可視化モデル 彼 彼 図書館 本 歌 sagas- uta(w)- 事務所 t- o de CD o a- 新宿 S- ar- -u o de -ar-e- o -Øu ni kara 発売 名詞修飾 / 受動態 名詞修飾 受動態 (VOICE) -Øuによる -uによる名詞修飾 名詞修飾 彼が本をsagas-u図書館Ø1は 彼が歌った歌Ø1は 新宿に ar- 事務所からCDで発売s-ar-e- 図28 図29

  15. 日本語構造の可視化モデル こと こと 雨 君 必要 -u -u hur- yuk- na na .k- .k- 包含実体 文の名詞化 (包含実体) 雨がhur-uことØ1はna.k-i 君がyuk-uことØ1は(必要が)na.k-i 図30 図31

  16. 日本語構造の可視化モデル 以上が 日本語の構造の基本です。 次に形態素分析について考えます。

  17. 日本語構造伝達文法 形態素分析 この項は 『日本語構造伝達文法(05年版)』 第40章の内容が中心です。

  18. 『日本語文法大辞典』(明治書院) 『新版 日本語教育事典』(大修館書店) 形態………… 言語の外的な側面としての音声のかたち。 読む yomu 形態素とは? 形態素…… 意義を有する最小の言語単位。 語の構成要素 語の造語要素 読む yom-u 2つの形態素 ↓ ↓ 「読む」概念(動詞語幹) 文の終止(語尾) よ-む この分析は正しい? ひらがな使用では正確な形態素が得られない。

  19. 私 私 私 私 私 先輩 先輩 先輩 酒 酒 酒 酒 酒 nom- nom- nom- nom- -as- -as- o o o o ni -ar-e- ni ni 飲まされた。 nom - as - ar - e - 形態素分析 私は先輩に酒を 使役の構造 受身の構造 使役受身の構造 次は簡略表示

  20. 飲まされた。 nom - as - ar - e - 形態素分析 私は先輩に酒を 使役の構造 受身の構造 使役受身の構造 次は簡略表示

  21. かな分析は 不合理 私 先輩 ni 酒 -ar-e- o nom- ni -as- 飲ま さ れ nom - a s - a r - e - 飲まされた。 nom - as - ar - e - 形態素分析 動詞 私は先輩に酒を 使役 受身

  22. 飲まされた。 日本の学校では 不必要なことを覚えなければならない。 形態素分析 nom-a …… 飲ま 動詞「飲む」の未然形 s-a …… さ 使役の助動詞「す」の未然形 r-e …… れ 受身の助動詞「れる」の連用形 …… た 過去の助動詞「た」の終止形 私は先輩に酒を 音素の形態素分析では 覚えるのは態の名称だけ。 nom – as – ar – e = t-Ø = a-Ø 動詞 原因 受影 許容 態詞 態詞 態詞

  23. [結論] 形態素分析は ひらがな(拍)ではなく, ローマ字(音素) を用いて行うのがよい。

  24. 日本語構造伝達文法 構造練習[1]~[3] -基本構造,断定基- 『日本語構造伝達文法・発展A』 AⅧ部の内容です。

More Related