1 / 10

倉敷市乗合タクシー事業

倉敷市乗合タクシー事業. 倉敷市建設局都市計画部交通政策課. 倉敷市における乗合タクシー制度. ・ バス路線の廃止等に伴い公共交通が無くなった地域において、 地域が運営主体 となって、自主的に運営する ・ 地域・タクシー事業者・行政が連携 乗合タクシー実施地区 西坂地区 庄新町地区 大室・高室・菰池団地地区. 地域・事業者・市の役割分担. 利用者. 乗合タクシー. 運賃. 負担金. 地域住民. 事業者. 運行サービス. 運営委員会. 支援. 利用促進努力 地域負担軽減努力. 補助金. 健全経営努力 利便性・サービスの向上. 市.

Download Presentation

倉敷市乗合タクシー事業

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 倉敷市乗合タクシー事業 倉敷市建設局都市計画部交通政策課

  2. 倉敷市における乗合タクシー制度 ・ バス路線の廃止等に伴い公共交通が無くなった地域において、地域が運営主体となって、自主的に運営する ・ 地域・タクシー事業者・行政が連携 乗合タクシー実施地区 • 西坂地区 • 庄新町地区 • 大室・高室・菰池団地地区

  3. 地域・事業者・市の役割分担 利用者 乗合タクシー 運賃 負担金 地域住民 事業者 運行サービス 運営委員会 支援 利用促進努力 地域負担軽減努力 補助金 健全経営努力 利便性・サービスの向上 市 積極的な助言・指導・調整

  4. 運行費用負担割合 運行事業者との調整が必要 運行費 70%(例) 30%(例) 負担基本額(赤字額) 事業者負担 運賃収入 70% 地域負担 行政補助金 20% 80%

  5. 運行費用負担について

  6. 補助金交付の条件 • 自治会等に乗合タクシー事業の運営を行う組織があること。 • 運行経費の一部を自治会等が負担していること。 • 運行に使用する車両は,乗合タクシー事業者自らが保有する車両であること。 平成18年4月1日から補助制度を実施

  7. 西坂地区乗合タクシー「やまびこ号」ルート図(鳥かん図)西坂地区乗合タクシー「やまびこ号」ルート図(鳥かん図) 西坂台団地 生坂ハイツ 菅生団地 JR倉敷駅 倉敷中央病院

  8. 運行概要(1)

  9. 運行概要(2) H19年度実績

  10. 地域の活動状況例・・・西坂地区 【平成18年度】市民企画提案事業に選定   1.利用促進・・・土、日、祝日の試験運行                 利用パンフレットの作成・配布              停留所標識の製作、設置   2.公共交通研究・・先進地の調査、情報交換 運営主体強化及び法人化準備 【平成20年度】NPO法人認証   平成20年11月「地域の公共交通を守る会」

More Related