1 / 12

P2Pインフラを利用した メールシステムの構築

福岡工業大学 情報工学部 情報工学科 種田研究室 山下 健市. P2Pインフラを利用した メールシステムの構築. スライド一覧. 前回まで 今回のテーマ メールシステム構築の目的 現状の問題点 提案システム まとめ. 前回まで. P2Pインフラの実装についてを説明 用語、動作、特徴. 今回のテーマ. P2Pインフラを利用したメールシステムの 構築 実際の利用例から具体的に解説. メールシステム構築の目的. 迷惑メール(Spam)の増加 同内容のメール配信 メールの保存性. - トラフィック増大. - 非効率的なストレージ利用.

cira
Download Presentation

P2Pインフラを利用した メールシステムの構築

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 福岡工業大学 情報工学部 情報工学科 種田研究室 山下 健市 P2Pインフラを利用したメールシステムの構築

  2. スライド一覧 • 前回まで • 今回のテーマ • メールシステム構築の目的 • 現状の問題点 • 提案システム • まとめ

  3. 前回まで • P2Pインフラの実装についてを説明 • 用語、動作、特徴

  4. 今回のテーマ • P2Pインフラを利用したメールシステムの 構築 • 実際の利用例から具体的に解説

  5. メールシステム構築の目的 • 迷惑メール(Spam)の増加 • 同内容のメール配信 • メールの保存性 - トラフィック増大 - 非効率的なストレージ利用 - 故障や操作ミスによる紛失

  6. 現状の問題点 A.com B.net nobi dora sune kite koro ben

  7. 現状の問題点 A.com B.net nobi dora sune kite koro ben

  8. 提案システム

  9. 提案システム

  10. 提案システム • データはインフラ内で自動的に管理 • データを持つノード、拡散率 • 標準でセキュリティに配慮 • メールデータに限らず利用可能

  11. まとめ • 同内容のメール配信の効率を高める • 故障しない動きつづけるシステム

  12. 参考文献 • Technology News: Security: • Report: Spam Accounts for Most E-Mail Traffic

More Related