1 / 37

住宅メーカーの経営戦略 ~現代ニーズへの挑戦~

住宅メーカーの経営戦略 ~現代ニーズへの挑戦~. 経営学部4回 10451188 田中 雄大. 日本の住宅事情. 日本は第二次世界大戦で戦地となった  多くの家屋が焼失&供給力不足      住宅数の不足 粗末な建物や仮の住まいに住むことに. 日本初の住宅問題. 日本の住宅事情. しかし・・・ 1980 年代  高度経済成長により経済復興を向かえる  ユーザーの所得も上がり着工意欲が盛んに 1991 年  バブル経済の崩壊  住宅着工数は減少したが、円高・内需拡大基調に乗って、経営自体は比較的堅調. 日本の住宅事情. 1997 年

davina
Download Presentation

住宅メーカーの経営戦略 ~現代ニーズへの挑戦~

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 住宅メーカーの経営戦略~現代ニーズへの挑戦~住宅メーカーの経営戦略~現代ニーズへの挑戦~ 経営学部4回 10451188 田中 雄大

  2. 日本の住宅事情 日本は第二次世界大戦で戦地となった  多くの家屋が焼失&供給力不足      住宅数の不足 粗末な建物や仮の住まいに住むことに 日本初の住宅問題

  3. 日本の住宅事情 しかし・・・ 1980年代  高度経済成長により経済復興を向かえる  ユーザーの所得も上がり着工意欲が盛んに 1991年  バブル経済の崩壊  住宅着工数は減少したが、円高・内需拡大基調に乗って、経営自体は比較的堅調

  4. 日本の住宅事情 1997年  消費税5%に値上げ  バブルの影響もあり着工数大幅減 1980年代と比べると50万戸減        (年間約100万戸)        しかし  実はこの数字が日本の着工数の適正値であるという意見が  その根拠は

  5. 日本の住宅事情 住宅のストックフローという数値 ストック  現時点で地域に存在する住戸数総計 フロー  日本の年間着工数

  6. 日本の住宅事情 住宅のストック・フローという数値  フロー/ストックの値が高ければ   新たな家が頻繁に建てられている 日本は約2パーセント   しかしこれに対して諸外国は

  7. 日本の住宅事情 これにより日本の住宅寿命は諸外国と比べて非常に短いといえる

  8. 住宅業界の歴史 住宅業界とは?

  9. 住宅業界の特徴 • 裾野が広い • 内需型産業 • 生活大国の柱となっている        つまり 家が建つと景気が良くなる

  10. 旭化成ホームズ㈱ 特徴 • 1972年にドイツのへーベル社と技術提携し日本に始めてALCコンクリートを導入 • 「へーベルハウス」のブランドでプレハブ住宅メーカーとしてリード役を担う

  11. 旭化成ホームズ㈱ 主力製品 • ALC版を使用したへーベルハウス マーケティング • 施工性の良い材料を使用するにより都市部の販売を強化 • 都市住宅を建築とライフスタイルの面から研究する

  12. 旭化成ホームズ㈱ 経営戦略 • 「ロングライフ住宅の実現」という事業戦略を提案 • 60年たっても快適に過ごせる住宅を機能面・強度面・サービス面の3つからサポートしていく

  13. 住友林業㈱ 特徴 •  山林経営から施工までの工程を一貫して行う • 大手住宅メーカーの中で唯一の木造住宅メーカーである

  14. 住友林業㈱ 主力製品 • 良質の木材・加工技術の信頼性を徹底的にアピールした木造住宅 マーケティング • 木を使った和風住宅のモデルハウスを都市部中心に出展

  15. 住友林業㈱ 経営戦略 • 24時間365日体制のコールセンターの設立でユーザーの問題に迅速に対応 • 新しい主力製品の本格木造注文住宅「GODAI」を展開。自然界の5大要素(木・土・水・光・風)を見直し、更に日本の気候・風土に合った住宅を造るという考えである

  16. ユーザーの意識

  17. ユーザーの意識 問題 木造の住宅はどれか

  18. ユーザーの意識 木造とは • 天然素材の木を使用し柱や梁など軸組みで構造体を形成 メリット • 日本人の肌合いによい • 通気性がよい • 外観や間取りの自由度が大きい デメリット • 機密性・耐震性に問題

  19. ユーザーの意識 プレハブとは • 工場で壁パネルを生産し現場で接着剤などを使用し組み立てる メリット • 防火・耐震・遮音性に優れている • 機密性に優れている デメリット • 外観やプランの制約が大きい

  20. プレハブvs木造 現代ニーズ (サンプル) • 耐震性・耐火性に優れている • 設計時に間取りの自由がきく • 会社のアフターケアが充実している • リフォームがしやすい • 防犯性に優れている

  21. プレハブvs木造① 耐震と耐火能力 木造  太い木などを使用したり補強部品を多数使用 防火構造の外壁を使用し耐火対策 プレハブ 制震技術の導入  耐震技術と免震技術の融合 ALCコンクリートによる十分な耐火性能

  22. プレハブvs木造② 間取りの自由 木造  木造の材質はプレハブよりも施工の力が非常に高い プレハブ ALC版の使用 (コンクリート)  軽量鉄骨なので施工性の向上  間取りが自由に

  23. プレハブvs木造③ リフォーム 木造  ビッグフレーム構造で外部をより強化  同時に内部を可変可能に プレハブ システム間仕切り  外殻と内部を完全に切り離し手軽なリフォームが可能に

  24. プレハブvs木造④ 防犯 木造 窓ガラスの二重化  エントランスにダブルロックシステム プレハブ  玄関以外の1階の窓を全て地上1.5m以上に 2階の窓は光が差し込むように設置

  25. プレハブvs木造⑤ アフターケア  木造 24時間365日体制のアフターサービスセンターの導入 プレハブ  耐震機能等が衰えないように着工と同じ営業マンが担当

  26. 結果 機能面での差異性はほとんど皆無  それぞれのメリット・デメリットはあるが、プレハブも木造も特に違った点は無い    大きな違いは工法と素材の質

  27. 結果 総務省統計局による住宅数 ユーザーの決め手は何か?

  28. 結果 ユーザーの決め手 • 営業マンの魅力 • ユーザーの好み 営業は家を築くだけでなく、ユーザーとの信頼関係をも築いていかなければならない

  29. 今後の住宅業界の課題       長寿命住宅へ

  30. 今後の住宅業界の課題 構造の長寿命 • 長期間にわたり衰えない建物 • 耐震、耐火、免震性能の長期継続 住人の長寿命 • ユーザーの長期健康保障 • シックハウス病・ホルムアルデヒド対策 • 充実したセキュリティシステムの導入

  31. 今後の住宅業界の課題 ライフステージの長寿命 • 住宅がライフステージに速やかに対応 • SI(Skeleton Infill)住宅に注目

  32. 今後の住宅業界の課題 経済性の長寿命 • 資産価値の下がらない住宅造り • ユーザーの理想と資産の葛藤 信頼性の長寿命 • 契約した会社の充実したアフターケア • 営業マンとの関係の重要性

  33. 住宅業界の今後  何故住宅業界の中小企業は大手企業に吸収・買収されないのか?    住宅は小売のように地元のユーザーが買いに来る商品である    住宅展示場を開いたとしても収益が見込めない

  34. 住宅業界の今後 大手8社の勢力図はどうなるか? • 大和ハウス工業 • 積水ハウス • 積水化学工業 • ミサワホーム • パナホーム • 三井ホーム

  35. 住宅業界の今後 • 住宅展示場からの逸脱 • 優秀な営業マンの育成 • 都市部以外での活動 住宅業界は長寿命商品よりも‥‥

  36. 優秀な営業マンの育成にかかっている

  37. 参考文献・URL <参考文献> 池上博史 「よくわかる住宅業界」日本実業出版社2005年 三島俊介 「比較日本の会社 住宅」実務教育出版2005年 嶋津孝之/福原安洋/在永末徳/松尾彰/中山昭夫/蓼原真一 共著  「建築材料」 森北出版 2001年 <参考URL> 旭化成ホームズ㈱HPhttp://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html 住友林業㈱HPhttp://sfc.jp/

More Related