1 / 1

JJA正会員の皆様へ

JJA正会員の皆様へ. 塾生総合共済へのご加入のススメ. ご存知ですか? 例えばこんな事故でも補償の対象となります。. ケース1.塾生が帰宅途中に通り魔に切りつけられた!. 2003年12月、京都府宇治の小学校に不審者が侵入し、罪もない子どもたちが刃物で切りつけられました。この痛ましい事件は記憶に新しいかと思います。

Download Presentation

JJA正会員の皆様へ

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. JJA正会員の皆様へ 塾生総合共済へのご加入のススメ ご存知ですか? 例えばこんな事故でも補償の対象となります。 ケース1.塾生が帰宅途中に通り魔に切りつけられた! 2003年12月、京都府宇治の小学校に不審者が侵入し、罪もない子どもたちが刃物で切りつけられました。この痛ましい事件は記憶に新しいかと思います。 「塾生総合共済」では、会員様の生徒さんが授業中または帰宅途上に、万が一、通り魔などの突発的な事件に巻き込まれても、傷害給付金をお支払い致します。 また、塾の先生が付き添われていたにも関わらずこのような事故が起こり、塾生の監督責任者として法律上の賠償責任が発生した場合には、賠償責任給付金をお支払い致します。 ケース2.生徒が階段の手摺りを滑り降りようとして転落した! 遊び盛りの生徒さんの中には「手摺りを滑り降りてみよう」という子どももいます。 大人には何でもないと思われる階段であっても、子どもにとっては格好の遊び場だったりするものです。 過去にこのような事故で、危険防止の措置、すなわち防護網の取付等を行わなかったとして、「施設管理者の責任」が認められた判例があります。そのような場合でも、「塾生総合共済」では、塾経営者の皆様の施設管理者としての賠償責任も補償しています。 ※このちらしは「塾生総合共済(正式名称:塾総合保険)」の補償例を説明したものです。詳細につきましてはパンフレットをご覧  いただくか、または下記お問合せ先にまでお問合せ下さい。 ご加入方法等、お問合せ先 (取扱代理店) ジャパンリスクマネジメント東京㈱ 東京都中央区銀座2-5-11        電話:03-3538-3175 (引受保険会社) 東京海上火災保険㈱  広域法人部 法人第一課 JJA共済会  東京都豊島区目白3-5-11  電話:03-5996-8511 2004年1月作成

More Related