1 / 9

川岸ゼミ2007紹介

川岸ゼミ2007紹介. ー 憲法と政治思想 ー. (1) 研究テーマ. 未完の憲法革命としての「日本国憲法」 個々の研究テーマは憲法に関することならば、ある程度自由に設定できます。 過去の例: 報道の自由 児童虐待への公的機関の介入の是非 自殺の自由 私人間効力論 など. (2)活動内容. 川岸教授を交えてのゼミは週1回。文献や判例の輪読が中心です。 その他週1回、憲法の知識を補完しあうために有志が集まってサブゼミが開催されます。こちらは自由参加です。 その他、夏休みは3大学4ゼミ合同のディベート大会に向けて、研究を進めます。

feivel
Download Presentation

川岸ゼミ2007紹介

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 川岸ゼミ2007紹介 ー 憲法と政治思想 ー

  2. (1) 研究テーマ • 未完の憲法革命としての「日本国憲法」 • 個々の研究テーマは憲法に関することならば、ある程度自由に設定できます。 • 過去の例: • 報道の自由 • 児童虐待への公的機関の介入の是非 • 自殺の自由 • 私人間効力論 など

  3. (2)活動内容 • 川岸教授を交えてのゼミは週1回。文献や判例の輪読が中心です。 • その他週1回、憲法の知識を補完しあうために有志が集まってサブゼミが開催されます。こちらは自由参加です。 • その他、夏休みは3大学4ゼミ合同のディベート大会に向けて、研究を進めます。 • もちろん、月1回程度のコンパやゼミのあとの食事会など盛りだくさんです!

  4. (3)ディベート合宿 • 夏休み期間中には、東北大学山元ゼミ、一橋大学阪口ゼミ、早稲田大学法学部中島ゼミ、そして川岸ゼミの3大学4ゼミ合同で、新潟の妙高高原でディベート合宿を行います。 • テーマは憲法に関するもので、これを通じてみな、基礎知識をつけていきます。 • この準備を通じて、ゼミ生の仲が自然と仲良くなっていきます!!

  5. (4)交流企画 • コンパはだいたい月1~2回開かれます。川岸教授からありがたいお酒をついでいただけます(笑)笑い上戸の君も、お酒を飲めない君も、まったり飲めるイイ雰囲気です! • 3・4年生の交流も盛んです。 • その他、ゼミの後有志でごはんを食べに行ったりします。和気あいあい楽しいゼミですよ!

  6. (5)教授はどんな人? • 先生は早稲田大学ロースクールの教授でもあり、ご自身も政経在学中に旧司法試験に合格されています。またかのイエール大学で法学博士号(J.S.D.)もとられています。 • 一見、厳格そうですが、厳格です(笑)学生に熱心に教えてくださいます。その一方でゼミでも冗談をおっしゃったり、学生の誤りをやんわりフォローしてくださったり、優しい先生です。 • お酒はヒジョーに強いです!!!ディベート合宿ではゼミ員が酔いつぶれる中、先生は最後まで笑って飲んでました。

  7. (6) ゼミ生はどんな人? • 司法試験やロースクールを目指す人が半分、公務員受験を目指す人が少々、あとは民間就職を目指す人といった構成です(2007年度3年生の場合)。 • 法律のゼミといえば暗いイメージもありますが、川岸ゼミはみんな助け合いながら、明るく楽しく勉強しています!

  8. (7) 進路状況 <過去の実績> • 民間就職:マスコミ、銀行など • 公務員:国家公務員Ⅰ種合格(省庁内定) • 司法試験:東京大学ロースクール、早稲田大学ロー スクールなど。 旧司法試験受験生もいます。

  9. おわりに・・・ • やる気があれば、法律の知識は後からついてきます!初学者もたくさんいます。経済学科、国際政経学科のきみもCome On!! • 明るく楽しいゼミ生活を営みたい方は、是非川岸ゼミへ!生涯の友を得られます。 • もちろん、ロースクール・旧司法試験を目指す人には仲間がいっぱい☆最適なゼミです。 みなさんのご応募お待ちしています♪

More Related