1 / 6

ボルタ電池 (-)Zn|H 2 SO 4 aq|Cu(+)

ボルタ電池 (-)Zn|H 2 SO 4 aq|Cu(+). [負極:酸化反応] Zn →Zn 2+ +2e - [正極:還元反応] 2H + +2e - →H 2 分極: 水素が発生し、電流の流れを妨げ、電圧が 降下する。 分極を防ぐために 加えられる 酸化剤 を 減極剤 といいます。 減極剤には、 過酸化水素H 2 O 2 や二クロム酸カリウム K 2 Cr 2 O 7 が、よく用いられます。減極剤 を加えると、 発生した水素が水になり分極 は抑えられます。. ダニエル電池 (-)Zn|ZnSO 4 aq|CuSO 4 aq|Cu(+). [負極:酸化反応]

fox
Download Presentation

ボルタ電池 (-)Zn|H 2 SO 4 aq|Cu(+)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ボルタ電池(-)Zn|H2SO4aq|Cu(+)ボルタ電池(-)Zn|H2SO4aq|Cu(+) [負極:酸化反応] Zn→Zn2++2e- [正極:還元反応] 2H++2e-→H2 分極: 水素が発生し、電流の流れを妨げ、電圧が 降下する。分極を防ぐために加えられる 酸化剤を減極剤といいます。減極剤には、 過酸化水素H2O2や二クロム酸カリウム K2Cr2O7が、よく用いられます。減極剤 を加えると、発生した水素が水になり分極 は抑えられます。

  2. ダニエル電池(-)Zn|ZnSO4aq|CuSO4aq|Cu(+)ダニエル電池(-)Zn|ZnSO4aq|CuSO4aq|Cu(+) [負極:酸化反応] 亜鉛板は溶けて、Zn2+に  Zn→Zn2++2e- [正極:還元反応] 銅板にCuが析出 Cu2++2e-→Cu

  3. 鉛蓄電池(-)Pb|H2SO4aq|PbO2(+)鉛蓄電池(-)Pb|H2SO4aq|PbO2(+) [負極:酸化反応] Pb+SO42- →PbSO4+2e- [正極:還元反応] PbO2+4H++SO42-+2e-       →PbSO4+2H2O 全体の反応をまとめると、 Pb+PbO2+2H2SO4 →2PbSO4+2H2O * →は放電、←は充電 *鉛蓄電池のように、充電によって 繰り返し使える電池を二次電池という

  4. マンガン乾電池 (-)Zn|ZnCl2aq,NH4Claq|MnO2(+) 正極に炭素棒があり、外側を負極の亜鉛缶 がおおっている。正極と負極を絶縁フィルム で仕切り、中に酸化マンガンや塩化アンモニ ウムがのり状になっています。 マンガン乾電池の反応 (負極の反応) [負極:酸化反応] Zn→Zn2++2e- [正極は省略]

  5. マンガン乾電池・アルカリマンガン乾電池 • (1)マンガン乾電池 • (-)Zn|ZnCl2aq,NH4Claq|MnO2(+) • 負極:亜鉛容器、正極:炭素棒 • 正極活性物質:酸化マンガン(Ⅳ)MnO2 • 電解液:塩化アンモニウム・塩化亜鉛 • (2)アルカリマンガン乾電池 • (-)Zn|KOHaq|MnO2(+) • ペースト状の電解液に多量の亜鉛粉末を充填している。 • 電気抵抗が少なく、マンガン乾電池より放電容量も大きく、 • 大電流を長時間安定に取り出せる。

  6. 燃料電池(リン酸型) リン酸型の水素-酸素燃料電池 (-)H2|H3PO4aq|O2(+) 負極:酸化反応 H2→2H++2e- 正極:還元反応 O2+4H++ 4e-      →2H2O リン酸型の水素-酸素燃料電池 では、水素が負極で水素イオン H+となる。電解液中を水素イオ ンH+が移動して、正極で酸素と 反応して水になる。

More Related