1 / 1

徳島労働局・労働基準監督署

労働時間を適正に把握し、時間外労働に対する適切な対処を行ってください。. 徳島労働局からの緊急要請. 労働時間等の現状.  徳島県においても、 ■ 多くの事業場において 時間外労働協定の運用 や 長時間労働  者の健康確保措置 に問題が認められ、 ■ 労働基準法に定める 労働時間 、 割増賃金の支払 について、  労働基準監督署が法違反として是正を指導した件数は高水準  で推移しています。. 賃金不払残業 は労働基準法に違反する、あってはならないものであり、また、長時間労働や過重労働の温床ともなっています。

Download Presentation

徳島労働局・労働基準監督署

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 労働時間を適正に把握し、時間外労働に対する適切な対処を行ってください。労働時間を適正に把握し、時間外労働に対する適切な対処を行ってください。 徳島労働局からの緊急要請 労働時間等の現状  徳島県においても、 ■ 多くの事業場において時間外労働協定の運用や長時間労働  者の健康確保措置に問題が認められ、 ■ 労働基準法に定める労働時間、割増賃金の支払について、  労働基準監督署が法違反として是正を指導した件数は高水準  で推移しています。 賃金不払残業は労働基準法に違反する、あってはならないものであり、また、長時間労働や過重労働の温床ともなっています。 長時間にわたる過重な労働は疲労の蓄積をもたらす最も重要な要因となります。(時間外・休日労働が月45時間を超えて長くなるほど、業務と脳・心臓疾患の発症との関連性が強まります。) これらの問題の解消のために まず、労働時間を適正に把握することを徹底してください。 Check厚生労働省「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する基準」(平成13年) 賃金不払残業の解消には、労使の主体的取組が必要です。 Check厚生労働省「賃金不払残業の解消を図るために講ずべき措置等に関する指針」(平成15年) 長時間労働の抑制、過重労働による健康障害の防止のため、 ① 時間外・休日労働時間の削減に努めてください。 ※時間外労働協定は、限度基準に適合したものとすることが必要です。 Check労働省告示「労働基準法第36条第1項の協定で定める労働時間の延長の限度等に関する基準」(平成10年) ※年次有給休暇の取得促進に努めましょう。 ② 労働者の健康管理に係る措置を徹底してください。 ※事業場における健康管理体制の整備、健康診断の実施が必要です。 ※長時間労働者に対し医師の面接指導等を実施することが必要です。 Check厚生労働省「過重労働による健康障害を防止するために事業者が講ずべき措置」(平成18年) 徳島労働局・労働基準監督署

More Related