1 / 45

成熟期の携帯電話市場における 競争と政策

成熟期の携帯電話市場における 競争と政策. 経済学部佐藤ゼミ 古川 宮本. 携帯電話市場の変化 1 .新規契約者数の変化 2 .音声とデータ通信の割合の変化 3 .データ通信量増加の要因 3-1 .データ通信を行うサービスの増加 3-2 .データ通信可能な端末数の増加. 第一章. 新規契約者数の変化. 4 月の入学、入社時期に激増. TCA データブックより作成(平成 16 年度は Web サイト). 音声とデータ通信の割合の変化. 顧客一人あたりの月あたり平均収入. NTT ドコモ 総合 ARPU 推移. データ通信量増加の要因.

heba
Download Presentation

成熟期の携帯電話市場における 競争と政策

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 成熟期の携帯電話市場における競争と政策 経済学部佐藤ゼミ 古川 宮本

  2. 携帯電話市場の変化 1.新規契約者数の変化 2.音声とデータ通信の割合の変化 3.データ通信量増加の要因 3-1.データ通信を行うサービスの増加 3-2.データ通信可能な端末数の増加 第一章

  3. 新規契約者数の変化 4月の入学、入社時期に激増 TCAデータブックより作成(平成16年度はWebサイト)

  4. 音声とデータ通信の割合の変化 顧客一人あたりの月あたり平均収入 NTTドコモ 総合ARPU推移

  5. データ通信量増加の要因 • 2000年:音声8400円 データ200円 • 2004年:音声6000円 データ1800円 ・音声通話料の低下 ・音声通話利用時間の低下 顧客一人あたり通話時間(MOU) 178分 → 158分 ・データ通信を行う機会の増加

  6. データ通信を行うサービスの増加

  7. データ通信可能な端末数の増加 電気通信事業者協会データブックより

  8. まとめ • 以上のことから • 音声通話の比重は減少傾向 • データ通信を中心としたサービスへシフト データ通信を行うサービスの登場 2Gから3Gへの移行に伴う変化

  9. 第二章 2Gから3Gへの移行に伴う競争の変化 1.2G、3Gとはなにか 2.通信方式(世代)と端末 3.2Gと3Gの違い 4.3G移行に伴う競争の変化 4-1.通信速度の高速化によるもの 4-2.端末の高機能化によるもの 5.2Gから3Gへのステップ

  10. 2G、3Gとはなにか • G=Generation=世代 • 通信方式の世代 • 2G=第二世代の通信方式(を利用した携帯) • 読み方:にじー、つーじー • 3G=第三世代の通信方式(を利用した携帯) • 読み方:さんじー、すりーじー

  11. 通信方式(世代)と端末 待受け時間15→30→140→200 メール・Web・Java カラー液晶256→26万色 着メロ和音数8→16→32→40 GPS動画 着うた 折畳み・ 背面液晶 1G 2G 3G 2000年 1990年 1980年 VIP用 必需品化 普及 ステータス 小容量 データ通信 通話のみ 大容量 データ通信 端末比較

  12. 3G移行に伴う競争の変化 2G時代 3G移行期 ・ドニーチョ   土日、平日夜間のオフタイムのみ利用可能 ・家族割引   同一ないし家族名義で複数契約することで基本料金を割り引くサービス ・一年契約   一年間継続して使用することを条件に基本料金を割り引くサービス 料金競争だけでなくサービス競争の激化

  13. 2Gと3Gの違い ・回線速度 2G:9.6kbps~14.4kbps 3G:(ドコモ)64kbps~384kbps 将来的に4Mbps以上 (au)144kbps~2.4Mbps ・端末の高機能性 技術革新(時間経過)よる高機能化 ・固定電話並のクリアな音質、国際ローミング可

  14. 11/5(火) 日報入力 販売顧客数(メンバ) 10 販売顧客数(フリ客) 15 お買上(コスメ) 12000 販売数(スキンケア) 7 販売数(FD)  5 ◎送信画面へ 通信速度の高速化によるもの TV電話 動画配信 アプリ リアルタイム 映像配信 音楽配信 ●iアプリ(100KB)      グラフィカルな表現が可能 ●入力が簡単〈プルダウン) マイボックスとの連動によりセキュリティ向上

  15. 11/5(火) 日報入力 販売顧客数(メンバ) 10 販売顧客数(フリ客) 15 お買上(コスメ) 12000 販売数(スキンケア) 7 販売数(FD)  5 ◎送信画面へ 乗車 端末の高機能化によるもの Felica携帯(iモードFelica) QRコード iモードHP QRコード ・URL、メール ●社員食堂やコンビニ等の  電子マネーとして お店情報 物品管理 等 ●入退室管理用社員証として リーダー ●定期券として ・パンフレットの案内 ・週刊誌等での案内 ・ポスターの案内 ・備品の説明 等 画面 ・入場券 ・ゲート入退出 指紋認証 アプリ ●iアプリ(100KB)      グラフィカルな表現が可能 ●入力が簡単〈プルダウン) 指紋認証によるセキュリティ向上 (SSL、機体番号、パスワード) マイボックスとの連動によりセキュリティ向上

  16. TV電話 端末 Felica携帯 動画配信 リアルタイム 映像配信 セキュリティ 音楽配信 QRコード アプリ 回線(ネットワーク)

  17. 2Gから3Gへのステップ ~KDDIの第三世代展開ステップ~ 第1ステップ 2Gの提供開始 1994年 第2ステップ 3Gサービスの投入(まだ未熟な段階) 2001年 第3ステップ 3G普及期 2002年 第4ステップ 新たなサービス競争の幕開け          2005年~

  18. 第三章 3G時代の競争 1.市場の創造 2.新規参入-イーアクセスとソフトバンク 3.ソフトバンク 4.参入障壁 4-1.営業開始までの手続き 4-2.電波の有効利用

  19. 市場の創造 石油需要の高まり 市場の創造、新しいビジネスモデルによって技術は普及する 企業はビジネスチャンスを常に模索 3Gへの移行はビジネスチャンス

  20. 新規参入 現在、二年後の参入を二社が表明している イーアクセス ADSL国内シェア3位(15%) 携帯電話を安価に提供 ソフトバンク Yahoo! Japanの管理・運営 ADSL国内シェア1位(35%) 日本テレコム、C&Wを買収

  21. ソフトバンク 固定系通信 移動体通信 【国際通信】 【長距離通信】 【地域通信】 【携帯】 【ISP】 ソフトバンク

  22. 営業開始までの手続き 携帯電話市場 規制

  23. なぜ免許が必要か ・混信の防止 ・有効利用の為のガイドライン ??

  24. 有効利用とは何か 土地 自由に使える(開放する)より規制したほうが管理しやすい

  25. 第四章 • 新規参入の促進とコンテンツビジネス • 1.海外での電波割り当て • 2.海外の参入促進政策-MVNO • 3.競争の末の倒産 • 4.レイヤー型競争 • 4-1.コンテンツ • 4-2.プラットフォーム • 5.ソフトバンク • 5-1.Yahoo!の事業 • 5-2.パッケージングサービス

  26. 諸外国の電波行政 • アメリカ • くじ引き→オークション • ヨーロッパ • オークション オークション=一番高値を付けた人が落札 周波数の場合、幾つかの方法があります。 ・新規参入者だけ参加できる ・上から二番目の価格で落札できる

  27. MVNO • Mobile Virtual Network Operator • 既存事業者のネットワークを借りることで免許交付を受けていない企業でも携帯電話事業を行う事が可能となる イギリス Virgin のMVNO参入例 …イギリスでは通話料がオフタイム制になっておりややこしい たとえば昼間は一分間65円の通話料、夜12時以降は一分間20円…といった感じ すごいサービスを思いついた! ドコモにネットワークを借りよう! シェア6.5%を獲得

  28. 富士交通が再生法申請(2004.8) 値下げ 新車投入 富士交通 再生法申請 他社 値下げ 携帯電話市場でも・・・ 大手の入り込めない隙間で展開するのでなければ・・・ 新規参入→ 価格競争→ 体力のある企業の勝利 イーアクセス「無線インターネットを適正な価格で」 ではソフトバンクは・・・

  29. レイヤという概念 コンテンツ プラットフォーム ネットワーク 端末

  30. コンテンツの重要性 ハードとソフトは車の両輪(ソニー:大賀典雄 ) SME 第九が入らない… 75分収録できるし、高音質! コンテンツ ちょっと重い‥ めちゃ速くて高性能!

  31. プラットフォーム機能 プラットフォームの機能 : 認証課金機能 メニュー表示機能 認証課金機能 メニュー表示機能 認証課金機能がない時 アクセスする度にパスワードを入力 不便! クレジットカードで決済 銀行振り込みで決済 メニュー表示機能 認証課金機能がある時 いいねぇ

  32. ネットワークと端末の機能 ネットワーク 端末 アクセス(接続)機能 操作 コンテンツの再生・表示

  33. 一層広く深いサービスの提供によるサービス利用者の更なる獲得一層広く深いサービスの提供によるサービス利用者の更なる獲得 より多くの業種を広くカバーする チケット 旅行 就職 保険 決済 物販 その他の 業種 様々な業種において、既に事業を展開中 情報提供 Y!オークション 仲介 リクルート ぴあ Insweb 各業種における提供サービスを深化させる Y!ショッピング JTB 販売 AON イーショッピングブックス Y!ペイメント その他 サービス

  34. Yahoo! JAPAN の事業の柱 収益の多様化 各事業でのNo.1プレイヤーを目指す 広告事業 インターネット 接続事業 オークション事業 コマース事業 企業サービス 事業 3,500万人の利用者を支える技術力 インターネット利用者への高いリーチ / 利用者のロイヤリティ Yahoo! ブランド

  35. ソフトバンクがもたらす革新 固定電話と携帯電話の融合 ソフトバンクが持つノウハウと膨大なコンテンツ Yahoo! Japan、動画配信、オークション ホークス(野球)や電子書籍部門を持つ

  36. パッケージング 水平的パッケージ

  37. ソフトバンクが持つノウハウ ソフトバンク 電話屋さん

  38. 第五章 • 今後の競争課題 • 1.今後の競争課題 • 2.競争促進政策 • 2-1.MNP • 2-2.端末とサービスのアンバンドル • 2-3.その組み合わせ • 3.より競争的なコンテンツの育成のために • 3-1.プラットフォーム独占の除去

  39. 競争促進政策  競争促進政策 MNP 端末とサービスのアンバンドル プラットフォーム独占の除去

  40. MNP Mobile Number Portability 利用者が電話会社を変更しても、現在の電話番 号を継続して使うことができるシステム 090-AAAA-0001

  41. 端末とサービスのアンバンドル

  42. MNPと端末とサービスのアンバンドル により競争(=各社の努力)が促進される 090-AAAA-0001 090-CCCC-0001 090-BBBB-0001

  43. より競争的なコンテンツの育成 データARPU 4500円 1800円 2500円 × 10000円 コンテンツ プラットフォームの独占

  44. プラットフォーム独占の除去 プラットフォームの独占の弊害 事業者がプラットフォームを握ることの弊害 ・ボトルネック独占 ・コンテンツの「テレビ局化」 ボトルネック独占 「テレビ局化」 ・自然独占 ・規模の経済

  45. 競争こそ成長の源泉NTTドコモ初代社長 大星公二

More Related