1 / 25

ファシリテーション活用の勧め

2009.9.5 トゥッティ・コンサルティング 土屋 会員(正憲). ファシリテーション活用の勧め. ファシリテーションとは?. ファシリテート( facilitate) とは、「促進する、 容易にする、円滑にする、助長する、スムーズに 運ばせる」というのが元の意味。 組織のパワーを引き出し、優れた問題解決を 導く技術がファシリテーションです。 会議運営、プロジェクト推進、組織変革、合意形成、 教育学習など幅広い領域で活用できる。. ファシリテーションがもたらす3つの効果. 学習するスピードを高める チームの相乗効果を発揮させる メンバーの自律性を育む.

hovan
Download Presentation

ファシリテーション活用の勧め

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 2009.9.5 トゥッティ・コンサルティング 土屋 会員(正憲) ファシリテーション活用の勧め トゥッティ・コンサルティング

  2. ファシリテーションとは? ファシリテート(facilitate)とは、「促進する、 容易にする、円滑にする、助長する、スムーズに 運ばせる」というのが元の意味。 組織のパワーを引き出し、優れた問題解決を 導く技術がファシリテーションです。 会議運営、プロジェクト推進、組織変革、合意形成、 教育学習など幅広い領域で活用できる。 トゥッティ・コンサルティング

  3. ファシリテーションがもたらす3つの効果 • 学習するスピードを高める • チームの相乗効果を発揮させる • メンバーの自律性を育む トゥッティ・コンサルティング

  4. ファシリテーションは学習するスピードを上げるファシリテーションは学習するスピードを上げる ファシリテーションによってチーム効率が飛躍的に高まり、 成果に至る時間が短縮されます 成果 ファシリテーションが 機能している組織 ファシリテーションが 機能していない組織 時間 トゥッティ・コンサルティング

  5. ファシリテーションはチームを自律的な成功に導くファシリテーションはチームを自律的な成功に導く 優 成功確率 小 成功確率 最大 戦略の優秀性 成功確率 大 失敗 劣 小 メンバーの納得性 大 いくら優れた戦略でも、実行力が伴わなければ成功には結びつかない 実行力はメンバーの納得性に大きく左右される トゥッティ・コンサルティング

  6. ファシリテーターとは? • 中立的な立場で、 • チームのプロセスを管理し、 • チームワークを引き出し、 • そのチームの成果が最大となるように支援するのがファシリテーターです。 出典:「ファシリテーター型リーダーの時代」フラン・リース著 黒田由貴子訳 トゥッティ・コンサルティング

  7. ファシリテーターの役割 意思決定の早さ・質 メンバーの納得度 チームの相乗効果 コンテンツ ・議題  ・データ/情報  ・専門知識  ・見解、主張 = × プロセス ・緊張をほぐす  ・目的明示  ・傾聴  ・全員発言  ・対立意見尊重 ファシリテーターの メイン介在領域 トゥッティ・コンサルティング

  8. 幅広いファシリテーションの応用分野 創造的(意思決定・合意形成・価値創造) 問題解決型(ビジネス・ 政治分野) 自己表現型(アート・ 芸能分野) 教育研修型 (ビジネス・    社会教育・ 学校教育分野) 個人的 社会的 合意形成型(社会活動・ 学術分野) 自己変革型(ビジネス・ 生活分野) 体験学習型(自然・ 環境分野) 学習的(啓発・理解・体感) 出典:「ワークショップ」 中野民夫 トゥッティ・コンサルティング

  9. 中小企業診断士としてのファシリテーションの活用中小企業診断士としてのファシリテーションの活用 • コンサル活動、およびその準備における問題解決・合意形成の局面(中小企業内、支援グループ内) • 中小企業が経営合理化、効率化を実施する際の支援ツールとしてファシリテーションを導入してもらう トゥッティ・コンサルティング

  10. ファシリテーションの4つのスキル ① 場のデザインのスキル 場をつくり、 つなげる ④ ② 共有 対人関係のスキル 合意形成のスキル まとめて、 分かち合う 発散 決定 受け止めて、 引き出す 収束 ③ 構造化のスキル かみ合わせて、 整理する 出典:「ファシリテーション入門」 堀 公俊 トゥッティ・コンサルティング

  11. ①場のデザインのスキル • チーム活動の枠組み決定 • 目的、目標、ルール、プロセス、メンバー • インフラ • 会場、椅子・机の配置、備品 • 雰囲気づくり • チェックイン、アイスブレーク トゥッティ・コンサルティング

  12. 話し合いの進め方 アイデアの発散と収束 共有 発散 収束 共有 合意の度合 合意のまとめ 軸となる 考えの一致 核心の 発見 発散終了 アイデアの整理 プロセスの共有 情報の共有 時間 合意完成 場の形成 合意進展 出典:「問題解決ファシリテーター」 堀 公俊 トゥッティ・コンサルティング

  13. ②対人関係のスキル(受け止める) (傾聴)アクティブ・リスニング • 耳で聞くのではなく心で聴く。 • 相手の発言を理解して意識的に聴く。 (傾聴のコツ) • 評価ではなく共感をして聴く。 • 聴いているシグナルを送る。 • 復唱する。 • 沈黙に耐える。 トゥッティ・コンサルティング

  14. ②対人関係のスキル(引き出す) トゥッティ・コンサルティング

  15. ③構造化のスキル(かみ合わせる) トゥッティ・コンサルティング

  16. ③構造化のスキル(整理する) (図解の4つの基本パターン) 出典:「ファシリテーション入門」 堀 公俊 トゥッティ・コンサルティング

  17. ④合意形成のスキル (合意形成の本質) • 意見の相違 ≠ 人間性や性格の対立・否定 • 意見の相違が創造性を生み出す • 意見の相違を協調的に解消する • win-winの対立解消をめざす(共感を持って理解すればwin-loseに   ならない) トゥッティ・コンサルティング

  18. ④合意形成のスキル(意思決定) • 意思決定はメンバーがおこなう(ファシリテーターではない) • 意思決定にベストな方法はない • 独断 • 説得 • 調停 • 多数決 • コンセンサス • 完全合意 トゥッティ・コンサルティング

  19. ④合意形成のスキル(共感的理解) 双方に立場や背景がある メッセージ 内容 記号化 記号化 情報 感情 意思 価値 情報 感情 意思 価値 信念   基準 倫理   立場 常識   値観 環境   哲学 慣習   経験 メッセージの 送り手 メッセージの 受け手 参考:今すぐできるファシリテーション(堀 公俊) トゥッティ・コンサルティング

  20. ④合意形成のスキル(対立解消の基本アプローチ)④合意形成のスキル(対立解消の基本アプローチ) • 第一ステップ • 互いの理解を深め、協働関係を築く (共感的理解、共通目的、共通目標) • 第二ステップ • 対立を解消する案を考える (代替案、お互いにできること) トゥッティ・コンサルティング

  21. ④合意形成のスキル (ファシリテーションで活用できる意思決定法①) ●ペイオフマトリクス ●メリット・デメリット法 遂行が容易 遂行が困難 収益小 収益大 ●意思決定マトリクス トゥッティ・コンサルティング

  22. ④合意形成のスキル (ファシリテーションで活用できる意思決定法②) • なるべく最終決定でなく、アイデアの絞り込みに使う • 重要な判断は発案者の同意やチームのコンセンサスを求める • 最終決定に使う際には、アイデアの統合を十分にしておく ●多数決を使うポイント ●コンセンサス法のポイント 合理的で民主的な議論を心がける 少数派の意見を大切にする 全員が納得するアイデアを粘り強く考える 出典:「ファシリテーション入門」 堀 公俊 トゥッティ・コンサルティング

  23. ファシリテーションお薦め図書 • 「ファシリテーション入門」堀 公俊、日経文庫 • 「ファシリテーター型リーダーの時代」フラン・リース著 黒田由貴子訳、プレジデント社 • 「ザ・ファシリテーター」森 時彦、ダイヤモンド社 • 「会議が絶対にうまくいく法」マイケル・ドイル他、日本経済新聞社 • 「ファシリテーション革命」中野 民夫、岩波アクティブ新書 •  問題解決ファシリテーター」堀 公俊、日経文庫  *本テキストは、主に「ファシリテーション入門」を                      参考に作成しました。 トゥッティ・コンサルティング

  24. 日本ファシリテーション協会 ●日本ファシリテーション協会  ファシリテーションの普及・啓蒙を目的とした特定非営利活動 (NPO)法人です。  プロフェッショナルからビギナーまで、ビジネス・まちづくり・教 育・環境・医療・福祉など多彩な分野で活躍するファシリテー ターが集まり、多様な人々が協調しあう自律分散型の社会の 発展を願い、幅広い活動を展開しています。 URL http://www.faj.or.jp/ 年会費:1万円 トゥッティ・コンサルティング

  25. ワークショップ 話し合って気づいたこと トゥッティ・コンサルティング

More Related