1 / 33

今日は地震の 避難訓練の日です

きょう. じしん. 今日は地震の 避難訓練の日です. ひなんくんれん. ひ. 地震(じしん)がおこると?. じめんがゆれるよ!!. 地震がおこると?. じしん. お. いま. もし今、地震が起きたら、どんなことがおきるとおもいますか?. 平成16年( 2004 年)新潟県中越地震 気象庁撮影. じしん. お. いま. もし今、地震が起きたら、どんなことがおきるとおもいますか?. 2005 年福岡県西方沖の地震 気象庁撮影. じしん. お. いま. もし今、地震が起きたら、どんなことがおきるとおもいますか?.

iram
Download Presentation

今日は地震の 避難訓練の日です

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. きょう じしん 今日は地震の 避難訓練の日です ひなんくんれん ひ

  2. 地震(じしん)がおこると? じめんがゆれるよ!! 地震がおこると?

  3. じしん お いま もし今、地震が起きたら、どんなことがおきるとおもいますか? 平成16年(2004年)新潟県中越地震 気象庁撮影

  4. じしん お いま もし今、地震が起きたら、どんなことがおきるとおもいますか? 2005年福岡県西方沖の地震 気象庁撮影

  5. じしん お いま もし今、地震が起きたら、どんなことがおきるとおもいますか? 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震 気象庁撮影

  6. じしん お いま もし今、地震が起きたら、どんなことがおきるとおもいますか? 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震 気象庁撮影

  7. きょう ひなんくんれん 今日の避難訓練は 緊急地震速報から はじまるよ きんきゅうじしんそくほう 気象庁のマスコットキャラクター はれるん

  8. きんきゅうじしんそくほう し 緊急地震速報って知ってる?   きんきゅう じしんそくほう?

  9. きんきゅうじしんそくほう つよ 緊急地震速報は、強いゆれがく ることをゆれる前にお知らせす る情報です まえ し じょうほう

  10. きんきゅうじしんそくほう き 緊急地震速報を聞いてか ら強いゆれが来るまでの 時間はすごく短いよ みんなはどうしますか? つよ く じかん みじか

  11. きんきゅうじしんそくほう きょうしつ 教室で緊急地震速報 とつぜんゆれを かんじたときも、 行動は同じだよ こうどう おな

  12. きょうしつ きんきゅうじしんそくほう 教室で緊急地震速報 おにいさんたちは どうするかな? 気象庁撮影

  13. きょうしつ きんきゅうじしんそくほう 教室で緊急地震速報 きんきゅうじしんそくほうをきいたら 気象庁撮影

  14. きんきゅうじしんそくほう ろうかで緊急地震速報

  15. きんきゅうじしんそくほう こうてい 校庭で緊急地震速報

  16. きんきゅうじしんそくほう き 緊急地震速報を聞いたり とつぜんゆれを感じた時は あわてずに    体(頭)をまもる かん とき からだ あたま

  17. 地震の時の行動 地震の時みんなはどうしますか?地震の時の行動 地震の時みんなはどうしますか? せんせい いつも先生が、いっしょに いるわけではないよ! 自分の体(命)は、自分で まもることが大切だよ! みんなで、地震から体(命) をまもることを覚えよう! じぶん からだ  いのち じぶん たいせつ じしん からだ  いのち おぼ

  18. 避難訓練の 順番をお話するよ ひなんくんれん はなし じゅんばん

  19. ほうそう きんきゅうじしんそくほう 緊急地震速報を放送 ① 地震 つよ 強いゆれがやってきます ② ゆれがおさまったら こうていににげるよ 強いゆれが来る前に 机の下にかくれて! つよ 強いゆれがおさまります ③ ゆれがおさまるまで つくえのしたにかくれて 写真は気象庁撮影 に ④ こうてい 校庭に逃げます

  20. やくそく はれるんと約束だよ きんきゅうじしんそくほう き 緊急地震速報を聞いたら あわてずに体(頭)をまもる 避難する時は おさない(まえのひとをおさない) はしらない(はしらない) しゃべらない(おしゃべりをしない) もどらない(わすれものをとりにもどらない) からだ あたま ひなん とき おはしも

  21. 緊急地震速報の 訓練と避難訓練を 始めるよ! きんきゅうじしんそくほう くんれん ひなんくんれん はじ

  22. 次スライド以降は必要に応じて追加する

  23. やくそく はれるんと約束だよ きんきゅうじしんそくほう き 緊急地震速報を聞いたら あわてずに体(頭)をまもる 避難する時は おさない(まえのひとをおさない) かけない(はしらない) しゃべらない(おしゃべりをしない) もどらない(ものをとりにもどらない) あたま からだ ひなん とき おかしも

  24. きんきゅうじしんそくほう としょしつ 図書室で緊急地震速報

  25. きんきゅうじしんそくほう トイレで緊急地震速報

  26. きんきゅうじしんそくほう かいだん 階段で緊急地震速報

  27. じしん いま もし今、地震が起きたら、どんなことがおきるとおもいますか? × × でんき すいどう ガス 写真は気象庁資料より

More Related