1 / 10

ゲームが子ども達に    与える影響について

ゲームが子ども達に    与える影響について. 05240002    吾妻千郷. はじめに・・・. ◎ 情報化社会の現代、ゲームを始めとするバーチャル世界 ( 仮想現実 ) と子供たちが接触する機会が増えている。ゲームが子どもたちに与える影響は大きいといわれているが、実際にはどのような影響を与えるのか、また、どのように対応していくべきかを考えていきたい。. ゲームが子どもに与える悪影響. ● ゲームが暴力を学習させる ことが問題であるといわれている。  要因は以下の 3 つである。 ①報酬性 テレビの暴力シーンが暴力の学習につながっているということは、研究者の間で

jaegar
Download Presentation

ゲームが子ども達に    与える影響について

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ゲームが子ども達に   与える影響についてゲームが子ども達に   与える影響について 05240002    吾妻千郷

  2. はじめに・・・ ◎情報化社会の現代、ゲームを始めとするバーチャル世界(仮想現実)と子供たちが接触する機会が増えている。ゲームが子どもたちに与える影響は大きいといわれているが、実際にはどのような影響を与えるのか、また、どのように対応していくべきかを考えていきたい。

  3. ゲームが子どもに与える悪影響 ●ゲームが暴力を学習させることが問題であるといわれている。  要因は以下の3つである。 ①報酬性 テレビの暴力シーンが暴力の学習につながっているということは、研究者の間で は「暴力性を高める」という認識でほぼ合意されており、ゲームにも共通する。 (理由:暴力が賞賛される。よい解決手段であるとして表現されているため) ②慣れ 怒りを感じる場面での選択肢はいくつもあるが、暴力をふるうことに普段から慣 れていることで暴力行為への回路ができあがっていると、暴力的な行動に出やすく なる。 ③高い現実性 ゲームの表現のリアリティ向上により、ゲームの中と外が近くなってきている。 →ゲーム外にゲーム内で学習された「暴力」が出てきやすいといわれる。 1.暴力性を高める ゲームの90%近くは暴力的な要素を含むのに対し、 向社会的シーンを含むのは30%~40%程度と開きが 大きく暴力的な問題についての影響が目立っている! ●戦闘ゲームやシューティングゲーム、ロールプレ  イングゲーム等、相手を攻撃するゲームが多い。

  4. ゲームが子どもに与える悪影響 2.認知発達への影響 ●死と生に関する感覚の異常  ・死んだ人間が生き返ると思ってしまう  ・ゲームの中の動物が生きていると思っている  ・ゲームでの動物飼育と本物の動物飼育は同じで   あると思っている。 認知的に発達途上の子ども達においては、明確に生 命の区別がつけられないということが起こりうる。 「死」というものを安易に考えてしまう。

  5. ゲームが子どもに与える悪影響 ●知的活動(学習)の時間を奪う。 ●ゲームへの没頭によって、生身の人間関係技能が育たない。 ●不登校、引きこもりの助長。 ●室内での遊びのため運動不足を招き、体力低下を引き起こす。                        など 3.その他の影響

  6. ゲームが子どもに与える良い影響 ●社会に役立つ傾向(向社会的傾向)が強まる(暴力性で述べたような学習効果) ●ソフトの貸し借りや情報交換などによって人間関係が円滑に進む (高校生以下の子どもに限る) ●図形把握能力など視覚的能力を向上させる ●ゲームが子どもの心の癒しになる

  7. ゲームが子供たちに     与える影響についてゲームが子供たちに     与える影響について 《まとめ》 ★注意点★ ゲームについての研究は進んで おらず、その影響については一部 を除いてほとんどが直感的に語ら れているに過ぎない! ★ゲームの影響力★ 悪影響 暴力性の向上・死生観の歪み ・自然とのふれあいや対人関係 を持つ機会が減る! よい影響 向社会的傾向を学べる・対人 関係を円滑にする・視覚的能力 の向上・心の癒し

  8. 今後の課題 ●今後はゲームの「いい影響」「悪い影響」両面についての取り組みが重要となる。 ゲームを作る側も使う側もゲームの影響に    ついて客観的に捉え理解を深める必要がある! ●私たちにできることは? ①ゲーム(仮想現実)の世界と現実世界についてきちんと理解   させる。   ②ゲーム(仮想現実)の功罪両面を情報教育の中で子供たちに   伝えていく。

  9. 最後に・・・ ●今回、ゲームが子供たちにどのような影響を与えるのか理解できた。また、ゲームについての研究が少なく、述べられていることのほとんどは実証がないないこともわかった。 ●私たち大人が子ども達にゲームに関する正しい情報を伝えてやることが重要であると考える。今後、さまざまな人がもっとゲームに関心を示し、研究が進んでいくことを望みたい。

  10. 引用参考文献 ・「テレビゲームと子供たち ―社会心理学の立場から―」取材ノート http://www.rbbtoday.com/news/20031213/14465.html ・ゲームが子どもに与える影響とは? http://www.dengekionline.com/data/news/2003/12/13/a2670c827808ce5754bf44df529ce98c.html ・ネット社会を生きる子どもたちのために                  ~今問われる、大人の役割~ http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsei/news04/seminar2005.pdf#search

More Related