1 / 20

インタラクティブな音読指導 (単語レベルからシャドーイング指導まで)

外国語教育メディア学会 (LET)50周年記念全国研究大会. インタラクティブな音読指導 (単語レベルからシャドーイング指導まで). Interactive reading-aloud instruction: from word recognition to shadowing 鈴木政浩(西武文理大学). 2010年8月3日 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校. 音読指導のポイント Fluency指導の視点から. ペアやグループの活用(Audienceを想定する) ゴールを明確に示す(集中度の継続) 手を変え品を変える(天井効果への対応)

janae
Download Presentation

インタラクティブな音読指導 (単語レベルからシャドーイング指導まで)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 外国語教育メディア学会(LET)50周年記念全国研究大会外国語教育メディア学会(LET)50周年記念全国研究大会 インタラクティブな音読指導(単語レベルからシャドーイング指導まで) Interactive reading-aloud instruction: from word recognition to shadowing 鈴木政浩(西武文理大学) 2010年8月3日 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

  2. 音読指導のポイントFluency指導の視点から • ペアやグループの活用(Audienceを想定する) • ゴールを明確に示す(集中度の継続) • 手を変え品を変える(天井効果への対応) • 目的に応じて活動や教材を選ぶ • 繰り返し読み(Repeated Reading) • モデル音声の提示と音声教材 • 活動そのものを目的とするのではなく、fluency指導のポイントを把握して取り組む

  3. 朗読シャドーイング Terminator 2 (Original version) Terminator 2 (Shadowing version)

  4. Vous faites quelle taille? 資料p.1, 2 Anne: J’en prends deux comme ça.         Un pour moi et un pour ma fille. Vendeuse: Vous faites quelle taille? Anne: Du 38. Vendense: Et votre fille? Anne: Pareil. Elle fait du 38. 85% 75% オリジナル Let's Try!

  5. 基礎練習からシャドーイングへ • 一語読み • フレーズ読み • 一息3回読み • 3分間繰り返し読み

  6. 単語の発音 Word recognition accuracy ? 90% accuracy over 20% unknown words Comprehension 意味のわからない単語の数 = 1.51+読めない単語数×1.48 Independent Level: 96-100% accuracy (独習可能) Instructional Level: 90-95% accuracy  (ペア) Frustration Level: Below 90% accuracy (集中指導) Rasinski (2003: 158)

  7. 自己補正能力の問題

  8. Word recognition (Decoding skills) Comprehension Word recognitionからcomprehensionへ 鈴木・阿久津(2008)から Audio assisted instruction Repeated reading 英語基礎学力: Word recognitionを自動化し、comprehensionに集中できる力 音読によるDecoding Skillsの形成

  9. Let’s Try! • A change is sweeping through the agriculture industry. Alongside traditional food crops, a new trend is emerging. A countess in England hopes that her non-food crops will eventually provide a cheaper, greener alternative to oil-derived plastics. 資料p. 3

  10. Let’s Try! • Words & Phrases • A change is sweeping through the agriculture industry. Alongside traditional food crops, a new trend is emerging. A countess in England hopes that her non-food crops will eventually provide a cheaper, greener alternative to oil-derived plastics. sweep through: さっと広まる the agricultural industry: 農業 alongside: ~と平行して traditional: 従来の food crops: 食用作物 emerge: 現れる countess: 伯爵夫人 eventually: いずれは provide: ~を与える cheap: 安い green: 環境に配慮した oil-derived: 石油から生成された Listen again !

  11. なりきりシャドーイング

  12. 中学校の教科書教材から Good evening. I'm Lynn Turner with today's news. There was a tornado today in the Midwest. It damaged many buildings, and some people were hurt. Many people lost their homes. One person said, "This was a beautiful town. Now I can't even tell where my house was." Emergency medical teams are now in the area. One World English Course 3 (p. 61) Well, winte is just abot herre. The women wearing chima jogori are taking part in kimjang. It's atraditional kimuchi-making festival held in the fall. After making the kimuchi, they'll put it in a pot and bury it in the ground. Their families will eat it during the winter. One World English Course 3 (p. 63)

  13. ライヴ・リーディング

  14. 英検3級レベル:Patch Adams • 冒頭のシーン • オリジナル • 英詩の朗読 • 学生の朗読音声 資料p.4,5

  15. 英検4級レベル:Dragonball • オリジナルシーン • 学生のパラレルリーディングの取組 • 4月授業スタート時の音読音声(英検3級リスニング問題の英文) • 1文ずつ録音 • オープニング 資料 p. 6, 7

  16. 静止画の活用:魔女の宅急便

  17. ビデオ編集ソフト Roxio VideoWave 7 Professionalの画面

  18. 機器の活用 • ICレコーダー生徒の音読音声録音 • 即時再生 • パソコンへの直結とデータ保存

  19. 使用したソフトウエア • 聞々ハヤえもん(フリーソフト) • 音声ファイルの速度調整と再保存 • 音声ファイルの一部を繰り返し再生http://soft.edolfzoku.com/hayaemon2/ • SoundEngine(フリーソフト) • 音声ファイルの加工http://www.cycleof5th.com/ • VLC media player(フリー再生ソフト) • 静止画の切り出しhttp://www.videolan.org/vlc/

More Related