1 / 10

2.大学図書館

2.大学図書館. (1)大学図書館の機能とコレクション 学習的機能   教育課程に密着し、主として学部学生の 学習と教養を育成する役割。 研究的機能とそのための資料   特定分野の研究資料・情報の網羅的な  収集が要求される。. (1)大学図書館の機能とコレクション(続き). レファレンス機能とそのための資料 文化的機能   人類の文化遺産である基本的資料蓄積・ 継承という、社会的に 重要な文化的機 能を担っている。   古典や名作、貴重書、特殊コレクション レクリエーション機能のための資料. (2)大学図書館設置の法的根拠.

Download Presentation

2.大学図書館

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 2.大学図書館 (1)大学図書館の機能とコレクション • 学習的機能   教育課程に密着し、主として学部学生の 学習と教養を育成する役割。 • 研究的機能とそのための資料   特定分野の研究資料・情報の網羅的な  収集が要求される。

  2. (1)大学図書館の機能とコレクション(続き)(1)大学図書館の機能とコレクション(続き) • レファレンス機能とそのための資料 • 文化的機能   人類の文化遺産である基本的資料蓄積・ 継承という、社会的に 重要な文化的機 能を担っている。   古典や名作、貴重書、特殊コレクション • レクリエーション機能のための資料

  3. (2)大学図書館設置の法的根拠 大学設置基準 (文部科学省令)において、国公私立を問わず、図書館の設置根拠が示される。 第36条 (校舎等施設) 大学は、その組織及び規模に応じ、少なくとも次に掲げる施設を備えた校舎を有するものとする。 3.図書館、医務室、学生自習室、学生控室 第38条 (図書等の資料及び図書館)

  4. (3)大学図書館の統計

  5. (4)大学図書館の種類(続き) 国立大学 ・86校。図書館数、約290館 ・2004年から国立大学法人に変わる ・公私立大学とともに、文科省令の「大学設置基準」に、図書館設置の法的根拠がある ・1953年「国立大学図書館改善要項」策定

  6. (4)大学図書館の種類(続き) 公立大学 ・95校。図書館数、約120館 ・1961年「公立大学図書館改善要項」策定 私立大学 ・597校。図書館数、約980館 ・1956年「私立大学図書館改善要項」策定

  7. (4)大学図書館の種類(続き) 短期大学 ・396校。図書館数、約220館 ・1961年「私立短期大学図書館改善要項」 ・1978年「公立短期大学図書館改善要項」

  8. (5)相互協力とネットワーク ・収集における相互協力 外国雑誌センター館  外国雑誌を網羅的に収集するため、文部省が国立大学図書館の中に拠点館を定め、これを外国雑誌センター館として運営する仕組み。  センター館は多数の外国雑誌を収集し、全国的に共同利用できるような態勢を整えている。 1977年度から始まり、現在は4分野9館。

  9. (5)相互協力とネットワーク(続き) 国立情報学研究所 (略称NII、旧学術情報センターNACSIS) ・全国的規模の共同分担目録と相互貸借システムを提供 ・ほとんどの大学図書館が参加 ・共同分担目録:NACSIS-CAT ・相互貸借システム:NACSIS-ILL

  10. (6)大学図書館の課題 ・情報環境の変化  書誌ユーティリティの利用と電子図書館への対応  共同分担目録を利用した目録作成  学内の学術、教育資料を図書館を通して発信 ・大学図書館の地域公開

More Related