1 / 24

パワーポイント準備中 …

パワーポイント準備中 …. 教育費に密着!!. 成果型学生支援プログラム~学生510・就活定期~. 桜美林大学 石田ゼミナール C グループ. 松 本瞬  田 中翔  渡 辺梓  渡 辺彩乃 . Obirin University Ishida Seminar Group C. Contents. Ⅰ .現状 ( 奨学金、教育ローン、アルバイト ) Ⅱ .問題提起 Ⅲ .提案 : 学生ローン ・ 就活定期 Ⅳ .結論. 1. Obirin University Ishida Seminar Group C. 学生はお金が掛かる. 資格取得. 通学費. 学費.

Download Presentation

パワーポイント準備中 …

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. パワーポイント準備中…

  2. 教育費に密着!! 成果型学生支援プログラム~学生510・就活定期~ 桜美林大学 石田ゼミナール Cグループ 松本瞬 田中翔 渡辺梓 渡辺彩乃 

  3. Obirin University Ishida Seminar Group C Contents Ⅰ.現状(奨学金、教育ローン、アルバイト) Ⅱ.問題提起 Ⅲ.提案 : 学生ローン ・ 就活定期 Ⅳ.結論 1

  4. Obirin University Ishida Seminar Group C 学生はお金が掛かる 資格取得 通学費 学費 入学金 生活費 就職活動 交際費 2

  5. Obirin University Ishida Seminar Group C Ⅰ.現状 国の歳出総額と教育費の推移 国の歳出総額に 対する教育費の割合 国の歳出総額 国の歳出総額に対する教育費 3

  6. 私立 国立 公立 Obirin University Ishida Seminar Group C ■学生生活費の推移(大学) 学生生活費の内訳: 年間の学費 授業料、その他の学校納付金、修学費、課外活動費、通学費の合計 生活費 食費、住居・光熱費、保健衛生費、娯楽・し好費、その他の日常費の合計 学費 生活費 4

  7. Obirin University Ishida Seminar Group C 結果… 進学断念・・・ 中退 5

  8. 71.9 55.1 62.0 64.5 100 80 60 44.1 38.0 35.5 28.1 40 (%) 自宅 下宿 国立 私立 20 0 Obirin University Ishida Seminar Group C 資金繰りはどうしてる? Ⅰ. 奨学金 奨学金を受けていない人 奨学金を受けている人 金利が優遇されている学生支援の貸付制度 Ⅱ. 教育ローン ・第一種奨学金(無利子)/第二種奨学金(有利子) ・借りた学生自身が返済者 民間銀行や国から無担保・低利子の貸付制度 ・卒業後6ヵ月経過後に返済が開始 Ⅲ. アルバイト ・返済期間:一般的には15年、最大で20年 ・返済期間:約10年 ・入学金、授業料、施設設備費や生活費  ひとり暮らしの場合:引っ越し費用や家賃         主に、大学に入学する準備費用を補 う ・生活費や家賃のような毎日の身近な消費を補 う 仕送り等の、不足分の生活費・娯楽費を補う 6

  9. 審査基準が厳しい 金利が高い 両立が難しい Obirin University Ishida Seminar Group C 奨学金・教育ローン・アルバイトの問題点 ■奨学金 デメリット   ・ 審査基準が厳しい   ・ 支給は卒業までの最短修業年限   ・ 他の奨学金との併用を認めない場合もある ■教育ローン デメリット   ・ 金利が高い   ・ 返済が在学時から始まる ■アルバイト デメリット   ・ 身体的疲労が溜まる   ・ 学業とアルバイトの両立が難しい 7

  10. Ⅱ.問題提起 Obirin University Ishida Seminar Group C 解決するためには・・・ 大学進学希望者への が必要!! 各大学に提案します!! 支援 8

  11. Obirin University Ishida Seminar Group C Ⅲ-1.提案 成果型教育金融支援プログラム ファイト 学生510 9

  12. Obirin University Ishida Seminar Group C 学生510とは・・・ • 教育ローンと奨学金を組み合わせた貸付プログラム • 大学合格後に貸出スタート • 貸付限度額:学生1人につき200万円 • 返済期間:15年 • 金利:①1年間の成績の累計      ②4年間の成績の累計 • 返済:1年後 or4年後にスタート 貸出時に  いずれかを選択 10

  13. Obirin University Ishida Seminar Group C 学生ローン:学生510 卒業後 ①返済開始 入学&奨学金支給開始 入学金発生! ②返済開始 学生510支給開始!! 11

  14. Obirin University Ishida Seminar Group C ■金利算定表 金利は1.5%!! 3.9~3.7   →  1.50% 例 【4年間の成績の累計を用いた場合】 12

  15. Obirin University Ishida Seminar Group C 学生510 民間の教育ローンとの差額… ¥176,000 3.9~3.7 1.5% \2,168,600 \216,860 3.9~3.7 1.5% \2,168,600 \216,860 13

  16. Obirin University Ishida Seminar Group C 学生510のメリット • 学生が勉強で成果をあげる • 努力した分、返済金の金利が下がり、 • 借入金への負担を軽減できる 達成感 14

  17. Obirin University Ishida Seminar Group C 就職活動にかかる費用 約4か月 就職活動 約20万円 15

  18. Obirin University Ishida Seminar Group C Ⅲ-2.提案 就職活動を意識した貯蓄プログラム 就活定期 16

  19. Obirin University Ishida Seminar Group C 就活定期とは・・・ • 大学入学後にスタート • 満期:半年・1年・1年半・2年・2年半の5種類 • 成績に見合う金利を半年複利で掛ける   →途中解約の場合でも他の金融機関と同    等の金利が掛けられる • 定期満了後は特定の金融機関の口座に振り込まれる 17

  20. 一般銀行  の場合 Obirin University Ishida Seminar Group C ■就活定期金利算定(毎月3000円の預金) 18

  21. Obirin University Ishida Seminar Group C 就活定期のメリット • 就職活動中の金銭的不安の緩和 • 自由時間の増加 • 自らの学業成績に見合った報酬を得られる  達成感 19

  22. Obirin University Ishida Seminar Group C Ⅳ. 結論 • 学生の教育費負担の増大   ⇒教育というサービスを与える側からの支援が必要 • 学生510:大学進学にかかる初期費用の補助 • 就活定期:在学中で最も費用のかかる就職活動を意識した貯蓄   ⇒共に学生に掛かる経済的金銭負担の軽減を実現 ●大学進学率の上昇    ●精神・身体的負担の軽減    ●学習意欲の向上    ●就職率の上昇等現代の若者の社会問題    ●少子化による大学の閉校問題を解決するきっかけ 20

  23. Obirin University Ishida Seminar Group C 参考資料 ■日本学生支援機構-JASSO- http://www.jasso.go.jp/ ■全国大学生活協同組合連合会 http://www.univcoop.or.jp/ ■日本政策金融公庫 http://www.k.jfc.go.jp/kyouiku/index.html ■株式会社ゆうちょ銀行 http://www.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kinri.cgi ■じぶん銀行 http://www.jibunbank.co.jp/pc/interest_and_commission/interest/ ■三井住友銀行 http://www.smbc.co.jp/kojin/kinri/loan.html ■みずほ銀行 http://www.mizuhobank.co.jp/loan/education/ ■文部科学省http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2009/08/26/1283360_2.pdf ■イー・ローン http://www.eloan.co.jp/php/loanlist.php?DID=3&CID=ctg_03 ■PSRnetwork http://www.psrn.jp/tool/shihonkaisyu_keisu.php 21

  24. Obirin University Ishida Seminar Group C ご清聴ありがとうございました!

More Related