1 / 15

鹿行支部における IT を利用した   会員間連絡網の活用と HP の作 成

特に厚生委員会と学術委員会に於ける活用方法. 鹿行支部学術委員会 1) 鹿行支部厚生委員会 2) 鹿行支部情報ネットワーク委員会 3) 大嵜哲也 1)2 ) ,鈴木健也 1)3) ,河原一茂 1) 高柳龍司 1)2) ,安藤和成 1)2) ,高野秀勝 3) 青柳博和 3) ,田中晃 伸 1) 3 ) ,宮本昭博 1). 鹿行支部における IT を利用した   会員間連絡網の活用と HP の作 成. IT( Information Technology ). 情報技術. 鹿行支部の連絡方法の割合. 総会員数 103名. ・ ハガキ   2名

kalkin
Download Presentation

鹿行支部における IT を利用した   会員間連絡網の活用と HP の作 成

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 特に厚生委員会と学術委員会に於ける活用方法特に厚生委員会と学術委員会に於ける活用方法 鹿行支部学術委員会1) 鹿行支部厚生委員会2) 鹿行支部情報ネットワーク委員会3) 大嵜哲也1)2),鈴木健也1)3),河原一茂1) 高柳龍司1)2),安藤和成1)2),高野秀勝3) 青柳博和3),田中晃伸1)3),宮本昭博1) 鹿行支部におけるITを利用した  会員間連絡網の活用とHPの作成

  2. IT(Information Technology ) 情報技術

  3. 鹿行支部の連絡方法の割合 総会員数 103名 ・ハガキ  2名 ・FAX     50名 ・電子メール 55名(内FAX兼用4名)

  4. ハガキでの連絡 • タイムラグが生ずる • コストが掛る • マンパワー(人的労力)が掛る 連絡方法として有効でない

  5. FAXの連絡 従来のピラミッド型 ・・・タイムラグや印字不鮮明などの問題あり 連絡が届かない事も 送信者 会員 会員 会員 会員 会員 会員 会員 会員 × 会員 会員 会員 会員 × iFAXを活用した場合 ・・一斉配信の為、上記の問題を解決 送信者 配信完了 iFAX 会員 会員 会員 会員 会員 会員 会員 会員

  6. マンパワー(人的労力)の削減 • 経費削減 • 双方向性のある連絡網 • インターネットへのリンク 電子メールの連絡のメリット

  7. 通信費の削減 鹿行デンタル(ゴルフ同好会)の場合 • 往復ハガキの場合 • iFAXの場合 • 電子メールの場合 支部として年間の通信費の削減は 100円×38名×6回=22,800円 1件あたり25円 50,000円以上 通信費は0円 現時点で12名がFAXで、他は電子メールで通信 同好会だけで年間21,000円の経費削減

  8. マンパワーの削減 今まで、印刷、投函(送信)、返信待ちなどの掛った作業及び時間の削減 ×

  9. 電子メールの双方向性 一方通行の連絡 FAX 相互性の連絡 電子メール

  10. メーリングリスト メーリングリスト 投函箱 会議のようなリアルタイムな意見交換

  11. インターネットへのリンク 電子メールはインターネットにリンク可能 一歩進んだ 活用方法 ホームページの開設

  12. 学術HP 患者さん用の口腔癌パンプレト 高次医療機関マップ

  13. 厚生部HP イベント報告 スケジュール表 出欠表 委任状が必要なケースは往復ハガキ 返信率95%以上

  14. IT化による新たな問題点 • セキュリティー • 管理者 • 運営費 パスワードなどで対処するが流出して困るデータは公開しないのが第一である。 各委員会で説明会などを開き、管理者の人数を増やして対処する。 各委員会で作成、更新、管理をしているので、各 HPで年間3,000円のレンタルサーバー代のみの出費。

  15. 鹿行支部のIT化の成功 会全体の協力が必要 会の活性化 IT化への理解と協力 会員間の関係がより親密に

More Related