1 / 16

モデル地区(掲示・配布試験実施地区)

モデル地区(掲示・配布試験実施地区). 戸建地区ステーションでの ポスター掲示例. マンションの ステーション でのポスター掲示例. アンケート内容の概要. “ ごみ減量新ポスター、ちらし”に関する    アンケート集計結果.  世帯数 回収数    記入者            世   代              男性  女性   20 代   30 代   40 代   50 代   60 代   70 代  80 代 2707 1231 224 964 28 199 222 249 316 158 28

karyn-short
Download Presentation

モデル地区(掲示・配布試験実施地区)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. モデル地区(掲示・配布試験実施地区)

  2. 戸建地区ステーションでの ポスター掲示例

  3. マンションのステーションでのポスター掲示例マンションのステーションでのポスター掲示例

  4. アンケート内容の概要

  5. “ごみ減量新ポスター、ちらし”に関する    アンケート集計結果  世帯数 回収数    記入者            世   代              男性  女性  20代  30代  40代  50代  60代  70代 80代 27071231 2249642819922224931615828 割合(%)45.51878216182026132 記入者、世代は回収数に対する割合 上段 回答数 下段 割合(%)

  6. 上段 回答数 下段 割合(%)

  7. 問4 各戸に新しいポスターと同じPR用ちらしを配布いたしましたが問4 各戸に新しいポスターと同じPR用ちらしを配布いたしましたが         見ました   見ていません その他 回答数      1116 85 8 割合(%)    91 7      1 上段 回答数 下段 割合(%)

  8. 上段 回答数 下段 割合(%)

  9. 問8 排出ルール等ごみの情報源は何ですか 上段 回答数 下段 割合(%)

  10. 「ごみ減量について、ご意見、ご希望等」のまとめ「ごみ減量について、ご意見、ご希望等」のまとめ 自治会・管理組合より提出されたアンケートのその他項目「ごみ減量について、ご意見、ご希望」に記載されたものより、今後の「ごみ減量施策」に参考となると思われる 意見・希望等を抽出し概要をまとめました。 <使用データ> アンケート回収枚数  意見・希望記入枚数 1231236

  11. <分類項目>    <概 要(件数)> • 分別収集品目の増加 (2) 分別収集品目の増加

  12. (3) PR ①資料等情報 ②啓発活動

  13. (4) その他 ①分別作業 ②その他 ③キャンペーンに対する評価・効果

  14. <10月1日より実施された収集回数・収集日変更<10月1日より実施された収集回数・収集日変更 に関わる苦情・意見> 以  上

  15. <まとめと今後の展開・課題> 1.まとめ 「分り易い情報を、市民の末端まで浸透」させる方法として (1) 「削減の必要性・理由」「まず我々が何をなすべきか」を 簡潔・明瞭に示したちらし、小冊子、およびプレゼン用 パワーポイント資料を作成した。 (2) 試験的に2700世帯の自治会・管理組合を対象に、 ・ごみステーションにちらしをポスター掲示した。 ・掲示とほぼ同時期にちらしを戸別配布、小冊子を回覧した。 ・効果の検証のためアンケートを実施した。 (3)それらの 結果 ごみステーションでの掲示、戸別配布のPR効果は大きく、 特に住民の利用頻度が高いごみステーションでの掲示は 安価で有効な手段と考えられる。

  16. 2.今後の展開・課題 (1) 掲示および戸別配布の内容を変えて繰り返し実施し、 ごみステーションの活用を継続することが重要で、このような 活動をさらに広い地域で展開することがのぞまれる。 (2) 自治会・管理組合および適正化推進員を十分に活用した 地域の啓発強化(ステーションの活用、戸別配布、 講座・説明会など)がのぞまれる。 ➪行政の地域への強い働きかけ (信賞必罰による自治会等への現行各種補助金の軽重など) (3)アンケート中の各種要望事項の斟酌。 以 上

More Related