1 / 11

情報塾( 2003.3.15 )

情報塾( 2003.3.15 ). インターネットのホームページの HTMLファイル というのはどんなふうに書 けばよくて、どんなことができるのだろう。. HTMLファイル(おさらい). インターネットで使われるインターネットファイル。テキストファイルでもある。 HTML ファイルには決まり事がある。 決まり事は < > の中に書く。. <HTML> < HEAD> </HEAD> <BODY> </BODY> < / HTML>. <HTML> </HTML>. <HEAD> </HEAD>. <BODY> </BODY>. まず作ってみよう。.

katoka
Download Presentation

情報塾( 2003.3.15 )

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 情報塾(2003.3.15) インターネットのホームページの HTMLファイルというのはどんなふうに書 けばよくて、どんなことができるのだろう。

  2. HTMLファイル(おさらい) • インターネットで使われるインターネットファイル。テキストファイルでもある。 • HTMLファイルには決まり事がある。 • 決まり事は< >の中に書く。 <HTML> <HEAD> </HEAD> <BODY> </BODY> </HTML> <HTML> </HTML> <HEAD> </HEAD> <BODY> </BODY>

  3. まず作ってみよう。 <HTML> <HEAD> <TITLE>はじめてのHP</TITLE> </HEAD> <BODY> これは、 ****が初めて作ったページです。 </BODY> </HTML> HEAD(ヘッド):頭 TITLE(タイトル):題 BODY(ボディ):体 souichirou.htm masahiro.htm kou.htm <>で囲まれた部分はコンピュータが解釈して表示されず BODYの中のそれ以外が表示される。

  4. 文字の大きさと色を変えてみよう。 <HTML> <HEAD> <TITLE>はじめてのHP</TITLE> </HEAD> <BODY> <font size= ■ color=" ■ ■ ■ "> これは、 ****が初めて作ったページです。 </font> </BODY> </HTML> Size(サイズ) Color(カラー) font(フォント) Size(サイズ)=4,5,6 Color(色)=red(赤)、green(緑)、blue(青) souichirou.htm masahiro.htm kou.htm

  5. ハイパーリンク <HTML> <HEAD> <TITLE>はじめてのHP</TITLE> </HEAD> <BODY> <font size= 4 color=" red "> これは、 沖総一朗が初めて作ったページです。 </font> <a href=“masahiro.htm”>これは、 広瀬将大が初めて作ったページです。</a> </BODY> </HTML> <a href=“ファイル名”>*******</a>

  6. 壁紙をつけてみよう <HTML> <HEAD> <TITLE>はじめてのHP</TITLE> </HEAD> <BODY> <BODYBACKGROUND="BG_27.GIF"> <font size= ■ color=" ■ ■ ■ "> これは、 ****が初めて作ったページです。 </font> </BODY> </HTML> この画像ファイルを取ってくる。

  7. 絵をつけてみよう <HTML> <HEAD> <TITLE>はじめてのHP</TITLE> </HEAD> <BODY> <BODY BACKGROUND="BG_27.GIF"> <font size= ■ color=" ■ ■ ■ "> これは、 ****が初めて作ったページです。 </font> <BR> <HR> <IMG SRC=“welcome06.gif”ALIGN=“right”> </BODY> </HTML> この画像ファイルも取ってくる。

  8. 音もつけてみよう <HTML> <HEAD> <TITLE>はじめてのHP</TITLE> </HEAD> <BODY> <BODY BACKGROUND="BG_27.GIF"> <BGSOUND SRC=“******”> <font size= ■ color=" ■ ■ ■ "> これは、 ****が初めて作ったページです。 </font> <BR> <HR> <IMG SRC=“welcome06.gif”ALIGN=“right”> </BODY> </HTML> この音声ファイルも取ってくる。

  9. ネット上にファイルを置く FTPソフトでHTMLファイルをネットに置く Yahoo/@nifty “アップロード”と言う。 電話線・ADSL ネットワーク souichirou.htm masahiro.htm kou.htm その他の画像ファイル D:\homepage souichirou.htm masahiro.htm kou.htm その他の画像ファイル http://homepage3.nifty.com/oki/kou.htm これをURLと言い、世界中から見れる。

  10. ハイパーリンク2 <HTML> <HEAD> <TITLE>はじめてのHP</TITLE> </HEAD> <BODY> <BODY BACKGROUND="BG_27.GIF"> <font size= ■ color=" ■ ■ ■ "> これは、 ****が初めて作ったページです。 </font> <BR> <a href=“http://www.azabu-jh.ed.jp/”>これは、 僕の中学校です。</a> <HR> <IMG SRC=“welcome06.gif”ALIGN=“right”> </BODY> </HTML> URLをホームページにリンクすれば世界中にとべる。 HTML言語を勉強しました。

  11. What’s next • プログラムファイルやデータファイルはどのような形でPCの中に入っているのだろう? • ビット・バイト・2進数・16進数・アスキーコード • HTMLファイルというのはどんなふうに書けばよくて、どんなことができるのだろう。 • HTML文法・ハイパーリンク • プログラム(ソフト)というのはどう書けばいいのだろう。 • WORDやEXCELやパワーポイントでどんな事ができるのだろう。 • PCの中はどうなっているのだろう。 • CPU/メモリ/チップセット/インターフェイス • CPUとメモリがどんなふうに動くのだろう。 • 電子回路・アドレスバス・データバス・メモリ構造

More Related