1 / 23

薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室. 健康で幸せな生活を送るために. 学校薬剤師は. 学校の飲料水、プール水の検査 教室の照明・採光の検査 教室の空気の検査 換気方法の検査 学校給食の食品衛生 教室の騒音検査. なぜ、薬物乱用防止の話をするのか. 第三次乱用期. 社会全体の問題. 覚せい剤・大麻・合成麻薬MDMA. いろいろな薬物がある. 私たちの身の周りに忍び寄っている. あなたにも危険が. 薬(くすり) について. 薬 (くすり). 病気の原因を絶ったり、症状を改善したりするためのもの. アンケート. ①  どんな薬物の名前を知っているか.

kerry-duran
Download Presentation

薬物乱用防止教室

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 薬物乱用防止教室 健康で幸せな生活を送るために

  2. 学校薬剤師は • 学校の飲料水、プール水の検査 • 教室の照明・採光の検査 • 教室の空気の検査 換気方法の検査 • 学校給食の食品衛生 • 教室の騒音検査

  3. なぜ、薬物乱用防止の話をするのか 第三次乱用期 社会全体の問題 覚せい剤・大麻・合成麻薬MDMA いろいろな薬物がある 私たちの身の周りに忍び寄っている あなたにも危険が

  4. 薬(くすり) について 薬 (くすり) 病気の原因を絶ったり、症状を改善したりするためのもの

  5. アンケート ① どんな薬物の名前を知っているか ② 薬物の名前をどのように知ったか ③ 薬物に対しての印象 ④ 薬物らしきものを勧められたか ⑤ 勧められたらどうするか

  6. 成長期への影響  青少年は身体的、精神的、そして社会的に発育発達する過程にあり、  薬物に対する感受性が高いので乱用の影響が大きく、多岐にわたる

  7. 薬物乱用とは

  8. 医薬品を病気の予防や治療等の医療目的から逸脱して使用する医薬品を病気の予防や治療等の医療目的から逸脱して使用する • 医療目的にない薬物を不正に使用すること

  9. 乱用・所持などは法律で厳しく規制されている乱用・所持などは法律で厳しく規制されている • 覚せい剤 • シンナー等有機溶剤 • コカイン • アヘン ヘロイン • 大麻 • MDMA • マジックマッシュルーム

  10. シンナーの害 ●記憶力低下、ぼけ症状                                          ●急性中毒:事故                    ●精神障害:有機溶剤精神病(幻覚・妄想)●強い依存症                   ●歯がぼろぼろになる            ●視力の低下、失明 ●肝臓の一部の壊死●生殖器の萎縮             ●手足のふるえ、しびれ、麻痺 急激に酩酊状態となり、大量に摂取すると、呼吸困難に陥り死に至ります。情緒不安定、無気力となり、幻覚や妄想が現れて、有機溶剤精神病になります

  11. 覚せい剤の害

  12. コカインの害

  13. ■アヘン  ■ヘロインの害

  14. 大麻の害 ●精神障害:大麻精神病 (幻覚、妄想)●生殖機能への悪影響●肺ガンの誘発

  15. LSDの害 幻覚が現れます。色彩感覚が麻痺し、空間がゆがんだような感覚に襲われます。薬物精神病状態になります

  16. 合成麻薬MDMA

  17. 薬物に共通な性質 依存性 耐性 フラッシュバック

  18. 自分は「絶対しない」と言う気持ち • 誘われたら 「きっぱりと断る」 私は、自分の人生を大事にしているので、一生を台無しにすることは絶対にしません 持っているだけでも犯罪になることを勉強しました。絶対に誘惑に負けません

  19. 断る意志を明確にする • 薬物乱用は犯罪であるという認識をもつこと • きっぱりと拒否できる強い意志をもつこと • 誤った情報に惑わされないこと • 一度だけなら、自分だけは大丈夫ということはない • 乱用は家庭や社会に迷惑をかけ、個人の自由ではすまない

  20. 水谷先生の断り方 1 関係のない話題 2 壊れたレコード作戦 3 スリーD作戦          (だって、でも、どうして) 4 最後は 明るい方へ         人の居る方へ         広い道の方へ     逃げる

  21. 私たちは願っています 心身ともに健康で幸せな人生を

More Related