1 / 44

アクア班 発表

アクア班 発表. 塚本 西尾 八坂 飯沼 對馬. 目次. 1 .提案骨子 2 .新規 プロジェクト に関して 3.職場環境の改善に関して 4.まとめ. 1. 提案骨子. 新規プロジェクト. アクアの成長. 職場環境の改善. 2. 新規プロジェクトについて. なぜ新規プロジェクト?. 絵コンテの営業収益に占める割合 70 %を超える!!. ○. 事業部別売上推移. ○. 広告業界の影響を大きく受けやすいビジネスモデル. 昨年のように不況に陥ったら・・. アメリカ型のような 癒着型の業界になってしまったら・・・. 絵コンテに頼らない

Download Presentation

アクア班 発表

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. アクア班 発表 塚本 西尾 八坂 飯沼 對馬 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  2. 目次 1.提案骨子 2.新規プロジェクトに関して 3.職場環境の改善に関して 4.まとめ KAMEKAWA SEMINAR 2009

  3. 1.提案骨子 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  4. 新規プロジェクト • アクアの成長 • 職場環境の改善 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  5. 2.新規プロジェクトについて KAMEKAWA SEMINAR 2009

  6. なぜ新規プロジェクト? KAMEKAWA SEMINAR 2009

  7. 絵コンテの営業収益に占める割合70%を超える!!絵コンテの営業収益に占める割合70%を超える!! ○ KAMEKAWA SEMINAR 2009

  8. 事業部別売上推移 ○ KAMEKAWA SEMINAR 2009

  9. 広告業界の影響を大きく受けやすいビジネスモデル広告業界の影響を大きく受けやすいビジネスモデル 昨年のように不況に陥ったら・・ アメリカ型のような 癒着型の業界になってしまったら・・・ 絵コンテに頼らない ビジネスモデルの構築が不可欠! KAMEKAWA SEMINAR 2009

  10. *人件費高い(対粗利比66.7%) *外注制作費の増加(前年度比+19%) 労働集約型のため人にかけるコストが高い         KAMEKAWA SEMINAR 2009

  11. 新規プロジェクト 受注型から発信型 & 外注案件 &  安定的な売上を残せる 労働分配率の改善 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  12. *ラッピングメール *イラストネット販売 *キャラクターコンサルティング KAMEKAWA SEMINAR 2009

  13. ラッピングメール KAMEKAWA SEMINAR 2009

  14. KAMEKAWA SEMINAR 2009

  15. 検証 ラッピングメールの普及はありえるのか? au への問い合わせ ラッピングメールの今後の展開について、有効な回答は得られず • ラッピングメールを取り扱ったデコメサイト(MSF株式会社)へのお問い合わせ 新機種にも対応してないものもあり、auは力をいれていないとのこと KAMEKAWA SEMINAR 2009

  16. ラッピングメール取扱いサイト少ない 新機種にはラッピングメール非対応機種も出ている ラッピングメールは これ以上普及しないと予測 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  17. ラッピングメールは 新規プロジェクトとして難しい KAMEKAWA SEMINAR 2009

  18. イラストのネット販売 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  19. イラストネット販売 オーダーメイド 既存のデータベース販売 今年からサービス開始 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  20. 登録イラストレーター 企業 ②タッチに応じて依頼 ①作成依頼 アクア 消費者 ④販売 ③納品 記念品を購入する顧客をターゲット *出産 *誕生祝・誕生日プレゼント*入社・入学・入園祝*卒業記念 *結婚記念 *長寿祝い KAMEKAWA SEMINAR 2009

  21. 顧客にとってのメリット ・安価で質の高いものを買える ・イラストレータがたくさんいるので様々なタッチから選べる ・手軽に申し込みができる(EーMAILにて写真添付) ・信頼できる WIN アクアにとってのメリット ・外注なのでコスト低い ・BtoCによってアクアの認知度を上げられる WIN KAMEKAWA SEMINAR 2009

  22. 参考:価格表(ウェルカムボード) KAMEKAWA SEMINAR 2009

  23. 検証① ウェルカムボードは どのくらいの割合で購入されているのか? ●ウェルカムボードはほとんどの人が使っていること  がわかった ●自分たちで手作りのものを作っている人が多く企業 に発注してまで作る人は僅か ●イラスト、似顔絵タイプの物は以前より増えてきて  いるものの数としては多くない KAMEKAWA SEMINAR 2009

  24. 検証② 思い出、記念品などで残す物としての イラストであればオプションとして紹介できるか? ・特色や他の違う何かがあれば可能 ・提携ではなく紹介なら可 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  25. 受注型から発信型 外注案件 安定的な売上を残せる △ ○ △ KAMEKAWA SEMINAR 2009

  26. これらのアンケート結果により イラストネット販売 導入を提案 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  27. キャラクター コンサルティング KAMEKAWA SEMINAR 2009

  28. 学生のアクアに対する認識は高い • 就職セミナーは50人のキャパシティ(計3回)はいずれも満席 • 仮に営業:制作 7:3だとしても 45人の制作希望者がいる アクアの認知度を活かして 美大、専門学生を上手く活用することができないか? アクアに学生という 新たな強みを KAMEKAWA SEMINAR 2009

  29. ①公募型 企業 ①キャラクターを作りたい企業募集 ③作品 アクア 企業 企業 ④紹介手数料 ②媒体(ポスター、ネット)にて公募 美大、 専門学生 教育の一助として美大に貢献 企業の一躍を担う KAMEKAWA SEMINAR 2009

  30. ②プロジェクト型 企業 ①キャラクターを作りたい企業募集 ③作品 アクア 企業 ○ 企業 ④紹介手数料 ②媒体(ポスター、ネット)にて公募 ・学生、アクア、クライアント間でミーティ  ングをしながら作り上げる長期的なプロ  ジェクト ・価格は高めに設定 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  31. WIN 学生にとってのメリット ・興味のある企業(アクア)に関われる ・採用されるとフィーが貰える(採用されなくてもデータベースに残される) ・採用されると作ったキャラクターが世に出るのでやりがいを感じる WIN アクアにとってのメリット ・優秀な人材に出会える ・社会貢献 ・キャラクターのデータベース化 (企業に公開することで購入される可能性あり) ・学生に払うフィーは安価(30%と想定) ・利益率が高い クライアントにとってのメリット ・相場より安い価格で購入できる ・社会貢献(学生に機会を与えている) WIN KAMEKAWA SEMINAR 2009

  32. 価格表 ○ ※+αは使用許諾料に応じて変動 KAMEKAWA SEMINAR 2009 産業総合研究所HPより

  33. 3ヶ年計画 ※公募型のみの試算です 使用許諾料は含まれていません 【2年目】 売上  960万(月4件×12ヶ月) ▲ Fee288万 広告費 ------ 人件費 ------ ――――――――――――― 利益  600万 【1年目】 売上  480万(月2件×12ヶ月) ▲ Fee144万 広告費 ------ 人件費 ------ ―――――――――――――― 利益  300万 ≦72万 ≦36万 【3年目】 売上  1920万(月8件×12ヶ月) ▲ Fee576万 広告費 ------ 人件費 ------ ――――――――――――― 利益  1200万 ≦144万 ○ KAMEKAWA SEMINAR 2009

  34. 問題点:クライアントは集まるのか? 集客方法 ①制作会社の下請けとして募集 ②HP上でクライアント募集 ③営業 数が集まるのか?? ①、②は安定的だが数自体は少ない。 ③でいかに顧客を集めるか ③で予想される断り理由 ・価格は魅力的だけれど  学生が作ったものだからイヤだ ・キャラクターはいらない 質の高さをアピール 実績を作る アクアのプロデュース 打つ手なし KAMEKAWA SEMINAR 2009

  35. 美大生のイベントとして 確固たる地位を築く スポンサーの募集 ロゴなどの他分野 コンサルティング業務へ拡大 受注型から発信型 外注案件 安定的な売上を残せる ○ ○ ○ KAMEKAWA SEMINAR 2009

  36. 実現可能性の検証 東京芸術大学、多摩美術大にてアンケートを実施 Q.このようなビジネスがあったらやってみたいか? 東京芸術大学:6/15に実施 多摩美術大学:7/1に実施 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  37. これらのアンケート結果により キャラクターコンサルティング導入を提案 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  38. 3.職場環境の改善について KAMEKAWA SEMINAR 2009

  39. なぜ職場環境の改善? KAMEKAWA SEMINAR 2009

  40. アクアの成長 KAMEKAWA SEMINAR 2009

  41. スケジュール管理に関して 現状 社内にあるボードですべてを一括管理 ・営業外回りで案件を取った際にわざわざ会社と連絡をとり、  スケジュールの確認をする必要がある ・手書きというリスク(誤って消してしまったら危険!) スケジュール管理を徹底すべき! KAMEKAWA SEMINAR 2009

  42. スケジュール管理システムに関しての提案 • 情報管理システムの構築(ERPパッケージの導入) 非効率性の改善 さらに営業部と制作部の連携を強化 • ネット上で制作部のスケジュールを見 • れる • 更新は責任者もしくは、制作者自ら行う KAMEKAWA SEMINAR 2009

  43. スケジュール管理のERP例 株式会社ソーシャルグループウェアが提供する「iQube」 ・メンバー間のスケジュール管理・共有に最適 ・会議室や社用車などの設備も効率的に管理できる ・カラーチャートで空き時間を把握し、予定の重複を防止 http://www.iqube.net/sem/schedule_linkoff.html?gclid=CP2s8JC-tJsCFUpApAod4GebPQ KAMEKAWA SEMINAR 2009

  44. まとめ 新規プロジェクト *キャラクターコンサルティング *イラストネット販売 職場環境の改善 *情報管理システムの構築 アクア 成長 + KAMEKAWA SEMINAR 2009

More Related