1 / 6

ITRON オープンセミナーパネル 上流設計ツールは役立つか 今後の組み込みソフト開発

ITRON オープンセミナーパネル 上流設計ツールは役立つか 今後の組み込みソフト開発. NEC エレクトロンデバイス ソリューション技術本部 門田 浩. 組込みソフトウェアの状況. 非 PC/WS 用のソフトウェアの総称 実時間性、リアクティブ性、実装制約、様々なドメイン システム構成の多様性 4bit-64bit, OS なし -RTOS-Linux, GUI あり、なし 一般のソフトウェアと同様の傾向 規模拡大(数 MB も驚かない)、納期短期化 ソフト主導の新マーケット拡大 情報家電、携帯端末、車載機器情報化、 …. 規模・系列の拡大と視点の変化.

lotus
Download Presentation

ITRON オープンセミナーパネル 上流設計ツールは役立つか 今後の組み込みソフト開発

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ITRONオープンセミナーパネル上流設計ツールは役立つか今後の組み込みソフト開発ITRONオープンセミナーパネル上流設計ツールは役立つか今後の組み込みソフト開発 NEC エレクトロンデバイス ソリューション技術本部 門田 浩

  2. 組込みソフトウェアの状況 • 非PC/WS用のソフトウェアの総称 • 実時間性、リアクティブ性、実装制約、様々なドメイン • システム構成の多様性 • 4bit-64bit, OSなし-RTOS-Linux, GUIあり、なし • 一般のソフトウェアと同様の傾向 • 規模拡大(数MBも驚かない)、納期短期化 • ソフト主導の新マーケット拡大 • 情報家電、携帯端末、車載機器情報化、…

  3. 規模・系列の拡大と視点の変化 小さなプログラム 大きなソフトウェア 製品系列の開発 目的 HWの効率的活用 性能・サイズの達成 ニーズ変化への追随 拡張性・保守性 効果的な 製品展開 開発技術 アルゴリズム データ構造 分析/設計手法 アーキテクチャ プロダクトライン アーキテクチャ ポイント ミクロなチューニング マクロな構造 全体最適化

  4. 開発アプローチの変革が必要 • 従来→下流指向 • 装置開発の一部 • 属人的プログラミング • 今後→上流指向 • 体系だったシステム開発の視点が必要に • 開発規模の肥大化・短納期化 • 製品系列の効果的な開発 • 環境(ツール、方法論)の整備が重要に

  5. 上流指向設計=プログラミング からの脱皮 • アーキテクチャ設計 • マクロな構造の妥当性が重要に • 分析・仕様化 • 対象領域の理解が必須 • 開発プロセス • 教育

  6. 再び組込みソフトウェアの状況 • 非PC/WS用のソフトウェアの総称 • 実時間性、リアクティブ性、実装制約、様々なドメイン • システム構成の多様性 • 4bit-64bit, OSなし-RTOS-Linux, GUIあり、なし • 一般のソフトウェアと同様の傾向 • 規模拡大(数MBも驚かない)、納期短期化 • ソフト主導の新マーケット拡大 • 情報家電、携帯端末、車載機器情報化、…

More Related