1 / 55

Project ケータイプロジェクト

- Mobile phone application project -. Project ケータイプロジェクト. 公立はこだて未来大学 南浦 佑介 木村 翔太 久保田 隆紀 酒井 将太 鈴木 啓太 鈴木 順也 中原 裕成 南條 司 松本 隆史 山中 雅俊. 専修大学 千葉 佳直 青木 拓也 今井 健太 萩原 亜衣 林 昌志  古家 那緒人 安田 裕加. 担当教員  未来大学 高橋 修  三浦 守         新美 礼彦 白石 陽  専修大学 渥美 幸雄  函館高専 藤原 孝洋. 函館工業高等専門学校

Download Presentation

Project ケータイプロジェクト

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. -Mobilephone application project- Project ケータイプロジェクト 公立はこだて未来大学 南浦佑介 木村翔太 久保田隆紀 酒井将太 鈴木啓太 鈴木順也 中原裕成 南條司 松本隆史 山中雅俊 専修大学 千葉佳直 青木拓也 今井健太 萩原亜衣 林昌志  古家那緒人 安田裕加 担当教員  未来大学 高橋 修  三浦守         新美礼彦 白石陽  専修大学 渥美幸雄  函館高専 藤原孝洋 函館工業高等専門学校 渡邉祥平 二木大地 庭田椋介

  2. 目次 1.プロジェクト概要 1.プロジェクト概要 2.活動内容 3.買い物支援アプリケーション「リコメモ」 4.ビジネスモデル 5.成果・成果物 project4 ケータイプロジェクト

  3. プロジェクトのテーマ 国内に複数ある電気通信事業社(キャリア)間で 共通のアプリケーションが少ない 各キャリア機種間において複数キャリアで 使用できるアプリケーションの作成 project4 ケータイプロジェクト

  4. 各校の目標 公立はこだて未来大学 函館工業高等専門学校 プロジェクトを通して 実践的なソフトウェア開発を行う ユーザのニーズに合った      新しいサービスの提案 専修大学 提案したアプリケーションを      活かしたビジネスモデルの立案 project4 ケータイプロジェクト

  5. 企業との協力 企業との連携による実践的な開発 公立はこだて未来大学 専修大学 函館工業高等専門学校 指導・協力 報告・納品 project4 ケータイプロジェクト

  6. 目次 1.プロジェクト概要 2.活動内容 2.活動内容 3.買い物支援アプリケーション「リコメモ」 4.ビジネスモデル 5.成果・成果物 project4 ケータイプロジェクト

  7. 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 スケジュール 共通作業 開発チーム ビジネスチーム ビジネスモデル基礎      習得 アイディア提案 技術習得 サービス研究 プロトタイプ 製作 第1回合同合宿 中間発表会 ドキュメント作成 中間発表会 第1回アンケート 第2回アンケート 機能開発 第3回アンケート 機能テスト 第2回合同合宿 ビジネスモデル完成 成果発表会 project4 ケータイプロジェクト

  8. 開発の流れ ウォーターフォール・モデルを採用 1.アイディア提案 2.設計(仕様書) 3.アプリケーションの開発 4.機能テスト project4 ケータイプロジェクト

  9. アイディア提案 アイディア提案 ○ 各自で1人5つのアイディアを提案 ○ 提案されたアイディアのレビュー ○ 班毎にアイディアの修正・選抜アイディアを5決定 アイディアの決定 第1回合同合宿 ○ 持ち込まれたアイディア(計5つ)の発表・レビュー ○ 3グループを作り、持ち込んだアイディアを参考に       新たなアイディアを作成 ○ 投票 project4 ケータイプロジェクト

  10. 設計(仕様書) サービス仕様書(共同) ○ アプリケーションの    目的、機能紹介、システム、動作のまとめ 詳細仕様書(未来大) ○アプリケーションの機能や動作を     どのように実装するかのまとめ project4 ケータイプロジェクト

  11. アプリケーションの開発 技術習得 ○ コーディングに必要なプログラミング技術の習得 ○ 開発班ごとに技術リーダーが課題を出題 ○ 技術リーダーは先行して学習 コーディング • ○ 仕様書に基づいて開発班ごとにコーディング • ○プロトタイプの作成 • エミュレータ上で動作確認 • ○メイン機能・付加機能作成 • サーバ構築・実装 • 機能ごとに優先度を評価 project4 ケータイプロジェクト

  12. 機能テスト 仕様書より、各機能のテストケース作成 全194項目 ※2008年度 164項目 全機能のテスト終了 アプリ開発の完了 project4 ケータイプロジェクト

  13. 目次 1.プロジェクト概要 2.活動内容 3.買い物支援アプリケーション「リコメモ」 3.買い物支援アプリケーション「リコメモ」 4.ビジネスモデル 5.成果・成果物 project4 ケータイプロジェクト

  14. 背景 商品の比較をしたいのに・・・ 気になる商品がいっぱいあったけど・・・ 名前:まーしゅ(スペルが…) 値段:約12万円 店名:どっかのデパート 名前:MACHE 値段:12.5万円 店名:OIOI 名前:まーしゅ(スペルが…) 値段:10万くらい・・・? 店名:え~と・・・ 名前:ディアスキンジャケット 値段:19.8万円 店名:fashonplate 名前:なんとかジャケット 値段:約20万円 店名:ファッション・・・   どんな色だったっけ・・・?   名前なんだっけ・・・?   どこで見たっけ・・・? 名前:ミリタリージャケット 値段:12000円 店名:CAPTAIN TOM’s project4 ケータイプロジェクト

  15. どんなアプリ? リコメモが商品を記憶してくれる! 店名:OIOI 商品名:MACHE メモ:「かっこいい」 値段:12.5万円 カテゴリ:服 project4 ケータイプロジェクト

  16. リコメモの機能 「リコロク」 「リコビュー」 リコメモが商品を記憶! 記憶した商品を比較できる! 「リコサーチ」 商品を探そう! 「リコLink」 他ユーザのリストを閲覧! 「リコマップ」 商品が売ってるお店を 地図で表示! 「バナー配信」 お店がお勧め商品情報を ゲット! project4 ケータイプロジェクト

  17. リコロク 気になる商品を発見 リコメモが商品を 記憶してくれる! 画像 商品名 値段 MACHE 12.5万円 OIOI 店名 project4 ケータイプロジェクト

  18. リコロク(QRコード) 素早く簡単登録! 手入力の手間をはぶく! QRコードを使ったリコロク project4 ケータイプロジェクト

  19. リコビュー カテゴリを選択 商品を選択 商品の情報が見れる project4 ケータイプロジェクト

  20. リコLink・リコサーチ みんなの商品リストが見れる! 「リコサーチ」 商品を探そう! 「リコLink」 他ユーザのリストを閲覧! project4 ケータイプロジェクト

  21. リコサーチ 検索条件を入力 全ユーザが登録した商品から 自分の欲しい商品が見つかる! キーワード カテゴリ 値段 登録日 地域 年齢 project4 ケータイプロジェクト

  22. リコLink   家族、友人、先輩 etc…  お気に入りユーザが登録した商品を見ることができる みんなの商品を共有して、参考に出来る! Link! project4 ケータイプロジェクト

  23. リコマップ 商品の場所が 分かる! この商品って どこで売ってたっけ・・・? リコサーチ・リコLinkで 見た商品は どこで売ってるのかな? project4 ケータイプロジェクト

  24. バナー配信機能 project4 ケータイプロジェクト

  25. バナー配信機能 企業枠 企業リスト オススメ! ユーザ枠   バナー project4 ケータイプロジェクト

  26. デモムービー デモムービー(仮) project4 ケータイプロジェクト

  27. 開発環境(1) au キャリア docomo SoftBank  行数 3333行 3333行 8951行 C++ Brew4.0.1 Sopihia Framework 5.1 開発言語 API Java MEXA 2.3 Java DoJa 5.1 開発期間 3ヶ月間 ?時間 ?時間 稼働確認端末 933H IidaG9 SH01-A project4 ケータイプロジェクト

  28. 開発環境(2) Windows Mobile iPhone キャリア android サーバ  行数 3333行 3333行 3333行 3333行 C♯ ObjectiveC iPhone SDK 2.2 Xcode 3.1.3 開発言語 API PHP Version 5.2.3 Java DoJa 5.1 開発期間 ?時間 ?時間 ?時間 ?時間 Docomo T-01A 開発に用いた全端末 稼働確認端末 iPhene 3G SH01-A project4 ケータイプロジェクト

  29. 目次 1.プロジェクト概要 2.活動内容 3.買い物支援アプリケーション「リコメモ」 4.ビジネスモデル 4.ビジネスモデル 5.成果・成果物 project4 ケータイプロジェクト

  30. ビジネスモデルの構築 1 定義の確認 25W2H 3 アンケート 4 広告の調査 5 投資対効果の算出

  31. ビジネスモデルの定義 顧客にどのような価値を どのような形で提供し どのように対価を得るのか を体系化したモノの総称 リコメモサービスを提供し 利益を得るための構造

  32. 5W2H~ユーザー視点~

  33. アンケートについて 第1回アンケート(8月)20代の方(120名)が対象 アプリの有用性調査 第2回アンケート(10月) 専修大学生(206名)対象 改善の手がかり 良い面・悪い面に気付く為のきっかけ 第3回アンケート(12月) 渥美ゼミの先輩(9名)対象 機能についての詳細な調査 将来的な機能の模索

  34. Q:1回の買い物で Q:買い物には 複数の店を どれくらいの 回りますか? 頻度で行きますか? 「アプリの使用 機会は多数ある」 ことを確認 107/120人 63% 第1回アンケート結果 ほぼ行かない A:はい セール時のみ 2週に1回 月1回 週1回

  35. Q:(機能の説明後)どの機能が有効 だと思いましたか?(複数選択式) 「マッピング機能(リコマップ)は 男女ともに必要だと感じているもの」 ということがわかり 実装が必要であると提案 アンケート実施時点で実装する予定だった機能は除く 第2回アンケート結果

  36. Q:企業がリストで 商品を公開した時 にリストを 「企業リストが必要である」 ということと 「企業リストはユーザ・企業ともに有効」 という機能の有用性を確認 参考にしますか? Q:企業リストによって ・多数の商品情報 ユーザ・企業に が期待できる ユーザ側 どのような利点が ・情報が信頼できる 9/9人(100%) あると思いますか? ・最新情報が見れる ・自社アピールの場 企業側 となり、集客が望める 第3回アンケート結果(グループインタビュー) A:はい

  37. 広告研究の背景 リコメモでも広告モデルを 取り入れるため モバイルの一般的な ビジネスモデルを調べた 広告方法の調査 バナー広告について 企業のビジネスモデル           について クリック保証型 モバゲータウン インプレッション型 ぐるなび 成功報酬型 ゴルゴンゾーラ 月額保証型 魔法のiランド バナー規格について 顔ちぇき!

  38. アンケートについて 企業広告モデル概要 1 広告提供企業がリコメモの中に「商品情報」 を出す際の掲載料として商品情報を 載せる前に料金を回収する 2 広告提供企業には商品情報を掲載する際に 広告を出してもらう その際、長期間の広告の場合普通の 広告より掲載料を安めに取る

  39. 企業広告モデルのメリット 企業リストの 広告を出しやすくする メリット1 リコメモの初期段階で多くの メリット2 商品情報を取り込むことができる 契約した時点でまとまった収入を メリット3 得ることができる

  40. リコメモの登場人物 一般ユーザ • 個人である • リコメモを使って満足のいく買い物をしたい システム管理者 • リコメモを提供、管理、運営する人物(または団体) 広告提供企業 • リコメモを使って自社商品を宣伝したい店舗 • 商品情報・バナー広告のスペース貸与期間に応じて広告料を支払う

  41. リコメモの相関図 リコメモ 商品 お金 ユーザ 情報 広告スペース 管理・保守・運営 広告提供企業 (店舗) システム管理者

  42. 目次 1.プロジェクト概要 2.活動内容 3.買い物支援アプリケーション「リコメモ」 4.ビジネスモデル 5.成果・成果物 5.成果・成果物 project4 ケータイプロジェクト

  43. 収支の計算をするためはまず アプリ開発にかかった総費用と 収益を計算しなければならない そのため、一番適した方法がROIを 使って収支計算することだったから 前提 なぜROI(ReturnonInvestment)を 使って収益を出したか?

  44. 未来大学 函館高専 3,100,600円(トータル費用) 専修大学 727,000円(トータル費用) プロジェクト費用 3,827,600円 ※トータル費用 人件費 雑費 設備費

  45. アンケートについて ROI計算方法 リターン 粗利益-投資 ROI = = 投資 投資 粗利益=現在価値(売上収入ー売上原価ー増分費用)

  46. プロジェクト収支 ~広告モデル~ プロジェクト収益(広告モデル) 1年目 ユーザー6千人   151,200円 2年目 ユーザー1万人   252,000円 3年目 ユーザー1万3千人 491,400円 4年目 ユーザー1万8千人 907,200円 5年目 ユーザー2万人  1,260,000円 ⇒3,061,800円

  47. ユーザ課金モデル概要 1 ユーザが無料サービス以外のサービスを利用する際に料金を支払ってもらう 類似検索、QRコード読み取り ソート、ナビ機能を新たに追加する 2 4つの機能を1つずつ利用の従量課金制(\30) 4つの機能を全て使う月額定額制(\105) 3 project4 ケータイプロジェクト

  48. プロジェクト収支 ~ユーザ課金モデル~(予定) 前提条件 3年目から実装を想定 全利用者の1割が有料会員登録と想定 月額定額制105円 従量課金制30円 3年目 1,146,600円 4年目 441,000円 5年目 176,400円 収益(3年間) 4,498,200円 

  49. プロジェクト収支 ~合計~ 総費用 3,827,600円 総収益(上記2つのモデルで5年間) 4,261,800円 リターン ROI= =110% 投資 

  50. 目次 1.プロジェクト概要 2.活動内容 3.買い物支援アプリケーション「リコメモ」 4.ビジネスモデル 5.投資効果算出 6.成果・成果物 6.成果・成果物 project4 ケータイプロジェクト

More Related