1 / 19

リ・リパック弁当容器の回収

リ・リパック弁当容器の回収. 宮崎大学 平田竜之介. 学校紹介. キャンパス数 … 2つ 学部 … 工学部、農学部、教育文化学部、医学部 人数 … 約 7,000 人 特徴 … 自然に囲まれて い    るため、学内全体    がのんびりゆったり    とした雰囲気です。. 現状. ゴミの分別が適当。 エコへの関心が薄い。. 目的. リ・リパック弁当容器の事を知ってもらい、ゴミを正しく分別してもらう。 エコへの関心を高めて貰う。. 確認(その1). リ・ リパック弁当容器は、. リサイクル弁当容器。. 確認(その2).

makan
Download Presentation

リ・リパック弁当容器の回収

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. リ・リパック弁当容器の回収 宮崎大学 平田竜之介

  2. 学校紹介 • キャンパス数…2つ • 学部…工学部、農学部、教育文化学部、医学部 • 人数…約7,000人 • 特徴…自然に囲まれてい   るため、学内全体   がのんびりゆったり   とした雰囲気です。

  3. 現状 • ゴミの分別が適当。 • エコへの関心が薄い。

  4. 目的 • リ・リパック弁当容器の事を知ってもらい、ゴミを正しく分別してもらう。 • エコへの関心を高めて貰う。

  5. 確認(その1) • リ・リパック弁当容器は、 リサイクル弁当容器。

  6. 確認(その2) • 報告の内容は回収率を上げるために生協としてどのような活動を行っているか。また、どんなことに気をつけているかです。

  7. 参考 ⇒年間平均回収率26.82%

  8. 確認(その3) • リ・リパックの回収率が高い ≒大学弁当がリ・リパックだと組合員が知っている。 そして、回収することの重要性を理解している。

  9. 行った活動 • ラミネート作成 • 呼びかけ(決まった曜日、新歓、+スタンプ) • わける君・リサイクルポイントの修復       ・・・等

  10. ラミネート • 実際に食堂などに貼られた状態の写真を探したのですが・・・。見つけきれませんでした。

  11. 「呼びかけ」の様子 ←↓はがし方の説明中… リサイクルポイント↑

  12. 「呼びかけ」の様子 ↑呼びかけ用の看板

  13. ↓ビラ

  14. まとめ • 一番重要なことは 「継続的に呼びかける」 ということでした。

  15. 反省 • 行う曜日が適切でなかった。 • 継続的に、といっても4,5,6週間。 • 伝える努力が足りなかった。(リ・リパックは通じない)

  16. 今後の活動 • 呼びかけを行う場所によって曜日を変える。 • 初めが肝心! • リ・リパックは「生協の弁当容器」等表現を改める。

  17. これで終了です 質問等あればお願いします m(_ _)m

More Related