1 / 1

事業成長&再生セミナー 会社のあらゆる角度からの現状分析と停滞からの脱出 ― どんな業績悪化も冷静に対処し、正確な分析による素早い業績回復を目指す ―

横浜商工会議所経営セミナ- . 事業成長&再生セミナー 会社のあらゆる角度からの現状分析と停滞からの脱出 ― どんな業績悪化も冷静に対処し、正確な分析による素早い業績回復を目指す ―. YOKOHAMA.

Download Presentation

事業成長&再生セミナー 会社のあらゆる角度からの現状分析と停滞からの脱出 ― どんな業績悪化も冷静に対処し、正確な分析による素早い業績回復を目指す ―

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 横浜商工会議所経営セミナ-  事業成長&再生セミナー 会社のあらゆる角度からの現状分析と停滞からの脱出 ―どんな業績悪化も冷静に対処し、正確な分析による素早い業績回復を目指す― YOKOHAMA バブル崩壊から17年後に、リーマンショックに端を発し100年に一度の世界同時不況がやってきました。バブル崩壊の傷跡も癒え、ようやく成長軌道に乗ってきた会社も再び大不況の嵐にさらされて、会社経営の舵取りは難しさを増すばかりです。今後も予想がつかない外部環境の変化が待ち受けています。どんな変化にも対応できるように、会社を正しく分析し、会社の収益力をアップし財務力を盤石なものにしていかなければなりません。さらに、日々の努力にもかかわらず業績が落ちてきてしまった会社は、何をしなければいけないのか、どんなときにも慌てないように、有事における対応策を予め検討しておきましょう。事業再生が難しい日本と言われていますが、再生のフェースごとの適切な対応により必ず再生への道は開けます! 【 第 一 部 講 師 紹 介 】   朝日税理士法人  代表社員・税理士 石井 孝雄  氏 昭和35年横浜市生まれ。平成3年税理士登録、平成17年朝日税理士法人設立。中小企業から大企業まで、また営利法人から公益法人まで、規模種類を問わず法人のコンサルティングを実施。また企業の株式公開の仕事を通して、多くの企業の成長戦略を支援して来た。税理士法人の総合的支援力を通して、事業再生・事業再編にも精通し、事業のアーリー(初期)ステージからレイター(後期)ステージまであらゆるフェーズで協力できる体制を整えている。 【セミナーの内容】 <第一部> 「企業の現状分析と成長戦略    ~企業も健康診断で健全経営をしよう!~」 皆さんは会社の評価・診断をどこまで客観的に出来ていますか? 1.現状分析 1)経営者の能力・財力診断  2)販売力・技術力評価  3)財務諸表分析  4)上記分析と銀行による格付けとの関係 2.成長戦略 1)中長期計画・単年度計画  2)自己分析(SWOT分析)  3)外部環境分析(5フォース分析)  4)成長戦略分析(ポートフォリオマトリックス) <第二部> 「業績悪化への対応     ~企業の現況に応じた冷静な対応が重要!」 1.資金繰り分析 2.業績悪化の原因分析と経営計画の実現 3.財務上の対応 4.最悪のシナリオの想定 5.最悪の結果を迎えたときの対応   任意整理・民事再生・事業分割 【 第 二 部 講 師 紹 介 】       朝日税理士法人  代表社員・税理士 半田 茂 氏 昭和41年横浜市生まれ。平成15年税理士登録、Client-Firstを理念として、中堅・中小企業様を対象とした税務代理業務、会計システムの設計、企業再編・事業再生に関する相談業務、その他、公開展望会社の公開支援業務、公開会社の決算支援業務など会計・税務に関する幅広いサービスを提供している。 【 開 催 要 項】 日 時 平成22年10月18日(月)              13時00分~16時30分 会 場 ㈱産業貿易センタービル 7階 720会議室 最寄り駅:JR「関内駅」下車徒歩10分              みなとみらい線 日本大通り駅 徒歩3分 定 員 50名 (先着順、定員になり次第〆切) 受講料 会員 5250円 一般 7350円 ●申込方法● 右記にご記入の上、ファクシミリにてお申し込み下さい。 当所で受付した後FAXでお送りする受講票に振込先や支払期日等を記載しておりますので、そちらに基づいて受講料をお振り込みください。 (振込手数料はご負担願います) ●問い合わせ先● 横浜商工会議所 中小企業相談部 望 月 TEL045-671-7454 FAX045-671-7496 ●お申込みから一週間以上経過しても受講票が届かない場合は、送受信の行き違いの可能性がありますので会議所までご確認下さい。 ●またご記入頂いた情報は、セミナー、管理に関する連絡、通知及び商工会議所からの各種情報提供のために利用します。

More Related