1 / 4

ビジネス・パートナ様

プログラム 利用申請. P3. P16. P11. P 1. P10. P12. P13. P14. P6. P15. P17. P5. P 2. P 9. P8. P4. P7. 申請差戻し 受領. 達成状況報告. 達成状況 受領. 適用通知 受領. 適用通知 受領. 適用通知受領. 利用申請 受付. Accrual 報告. 対象報奨金 PEND. 承認. 報奨金 算出処理. プログラム 適用通知. 利用申請 報告. 通常分 請求書 発行. プログラム 適用判断. 利用申請 受領. 5 月分 利息確定. DDSS.

monte
Download Presentation

ビジネス・パートナ様

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. プログラム利用申請 P3 P16 P11 P1 P10 P12 P13 P14 P6 P15 P17 P5 P2 P9 P8 P4 P7 申請差戻し受領 達成状況報告 達成状況受領 適用通知受領 適用通知受領 適用通知受領 利用申請受付 Accrual報告 対象報奨金PEND 承認 報奨金算出処理 プログラム適用通知 利用申請報告 通常分請求書発行 プログラム適用判断 利用申請受領 5月分利息確定 DDSS DDSS EARS BRAINS 売上データ 報奨金算出・管理 報奨金算出・管理 平成21年03月12日 西山 1/2 (Power Systems/System Storage対象) ビジネス・パートナ様 プログラム申請書 CRBP JPO(プログラムオーナー) No プログラム申請書 幕張 請求管理 STG F&P A IGF システム

  2. 統合請求書受領 報奨金 請求書受領 P18 P20 P21 P19 P22 統合請求書 作成依頼 請求書発行 報奨金 請求発行 請求書 作成 RCII処理 MAX IRFS 平成21年03月12日 西山 2/2 (Power Systems/System Storage対象) ビジネス・パートナ様 End CRBP JPO(プログラムオーナー) 統合請求書 報奨金請求書 請求管理 STG F&P N A IGF システム

  3. 1.  目的 ビジネスパートナー様向けに発表される「支払期日選択制度(WCF)特別プログラム」について、そのプログラムの申請受領から、IGF充当処理に至る処理手続きを定める。 2.  役割 ビジネスパートナー様向けに発表される「支払期日選択制度(WCF)特別プログラム」処理において、正確性・適時性を維持しサウンドビジネスを遂行する。 3.  手順 P1 :パートナー様からFAXにて送付されるプログラム申請書を受領する P2 :プログラム申請書をJPO(プログラムオーナー)に送付する P3 :プログラム申請書を受領する P4 :経理へAccrualの報告を行う (BAU) P5 :報奨金算出処理を行う (BAU) P6 :JPOご担当者へ、四半期達成報奨金の達成状況を報告する P7 :四半期達成報奨金の達成状況を受領する P8 :P3.P7の情報を元に、プログラム適用可否を判断する。申請のあったお客様が、目標金額の100%達成に満たなかった場合、プログラム適用不可として     パートナー様を担当するCRBPへ申請を差し戻しする。 P9 :JPOからのプログラム適用申請の差戻しを受領する。パートナー様へ適用不可の通知を行う P10 :プログラム適用条件を満たしているパートナー様に関し、プログラム適用の承認を行う P11 :プログラム適用を行うパートナー様の情報を関連部門にNotes mailにて通知する。その際、プログラム適用申請書のpdfを添付する。 P12 :プログラム適用申請を受領する。 P13 :プログラム適用申請を受領する。

  4. P14 :プログラム適用申請を受領する。 P15 :プログラム適用申請を受け、対象のパートナー様の報奨金支払いを保留とする。(処理詳細は別途設定) P16 :報奨金を満額受領されるパートナー様に関し、報奨金の請求書を発行する。(BAU) P17 :プログラム適用するお客様に関し、利息の確定と検証を行う。もし利息が発生しなかった場合、対象のお客様情報を請求管理担当者へNotes mailで通知     する。 P18 :P17の通知を受け、利息が発生しなかったパートナー様に関し、保留していた報奨金請求書の発送処理を行う。 P19 :利息請求書の作成を行う。 P20 :請求管理へ統合請求書の作成依頼を、MAXにて申請する。その際、利息請求書のオリジナルを社内メールで発送する。 P21 :P20の申請を受けて、RCII処理を行う。(処理詳細は別途設定) P22 :統合請求書をパートナー様へ送付する。

More Related