1 / 26

Purl 設計 打ち合わせ資料

Purl 設計 打ち合わせ資料. 2012 年 5 月 30 日. アジェンダ. Purl 設計の基本方針(案 ) Purl アプリケーションの機能、操作紹介 Purl の使用例. 資料. Purl のマニュアル、ヘルプ http://purl.jp/docs/help.html. Purl 設計の基本方針(案). “http://purl.jp” の 以下(ドメイン名など)は、後述のルールに則り、ユーザ(各研究開発グループ)が自由に設計、デザインできるようにする。 ルール1.

morwen
Download Presentation

Purl 設計 打ち合わせ資料

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. Purl設計打ち合わせ資料 2012年5月30日

  2. アジェンダ • Purl設計の基本方針(案) • Purlアプリケーションの機能、操作紹介 • Purlの使用例

  3. 資料 • Purlのマニュアル、ヘルプ • http://purl.jp/docs/help.html

  4. Purl設計の基本方針(案) • “http://purl.jp”の以下(ドメイン名など)は、後述のルールに則り、ユーザ(各研究開発グループ)が自由に設計、デザインできるようにする。 • ルール1. • “http://purl.jp” の直後に、必ずドメイン名を付けるようにする。識別記号、番号はドメイン名の後ろに付ける。 • 例、http://purl.jp/nbdc/term0000000001 • ルール2. • “http://purl.jp” の直後のドメイン名に、一般的な名称を付けることを避ける。 • 例、http://purl.jp/compound/0000000001 (compoundが一般名称のため不適切) • ドメイン名 ontologyは? • ルール3. • ドメイン名は、管理者(NBDC)の承認の後、使用できるものとする。 • ルール4. • ドメイン名は、後ろに複数のサブドメインを持つことを認める。 • 例、http://purl.jp/nbdc/ontology/test/0000000001

  5. Purlの各部分の名称 • http://purl.jp/docs/help.html#overview jp

  6. Purlアプリケーションの機能、操作紹介

  7. Purlアプリケーションの操作概要 • ユーザー登録(ID, PWなど) • 管理者によるユーザー登録の承認 • 新規ドメインの作成 • 作成したドメインは指定するユーザーのみ使用可能 • 管理者によるドメイン名の承認 • Purlとターゲット(オリジナル)URIの設定

  8. ユーザー登録

  9. 管理者によるユーザー登録の承認

  10. 新規ドメインの作成 jp

  11. 管理者によるドメイン名の承認

  12. PurlとターゲットURIの設定 Purl “http://purl.jp/nbdc/test/term0000000001” ⇒ Target URI “http://wg.biosciencedbc.jp”

  13. 片山先生からの提案 • RDF を生成するにあたり大量の URL を新規に生成する必要があるが、名前空間を指定するとまだ使われていない ID を返してくれるようなサービスがあれば便利で付加価値にもなる。 • 「http://purl.jp/名前空間/」を指定して API に問い合わせすると、まだ使われていないIDを生成・予約して「http://purl.jp/名前空間/新規ID」を返してくれるイメージ。

  14. Create an Advanced PURLhttp://purl.jp/docs/help.html#purladvcreate

  15. Advanced PURLPartial PURL • PURLs設定 • (PURL) http://localhost:8080/net/partialexample/ • (Target) http://example.com/partialtest/ • 処理例1 • (PURL) http://localhost:8080/net/partialexample/foo/bar/baz • (Target) http://example.com/partialtest/foo/bar/baz • 処理例2 • (PURL) http://localhost:8080/net/partialexample/foo?bar=baz • (Target) http://example.com/partialtest/foo?bar=baz

  16. Advanced PURLPartial-append-extension • PURLs設定 • (PURL)http://localhost:8080/net/partialappendextension/(Target) http://example.com/partialappendtest/ • 処理例1 • (PURL) http://localhost:8080/net/partialappendextension/foo/bar/bam?id=fizzle • (Target) http://example.com/partialappendtest/bar/bam.foo?id=fizzle • 拡張子を、クエリーストリングの前に付与する

  17. Advanced PURLPartial-ignore-extension • PURLs設定 • (PURL)http://localhost:8080/net/partialignoreextension/(Target) http://example.com/partialignoretest/ • 処理例1 • (PURL) http://localhost:8080/net/partialignoreextension/foo.html • (Target) http://example.com/partialignoretest/foo • 拡張子を取り除く

  18. Advanced PURLPartial-replace-extension • PURLs設定 • (PURL) http://localhost:8080/record/ • (Target) http://example.com/records/ • 処理例1 • (PURL) http://localhost:8080/record/htm/foo/bar.html • (Target) http://example.com/records/foo/bar.htm • 拡張子の入れ替え。

  19. バッチ処理 • APIによるバッチ処理機能がある。 • 確認中 • http://purl.jp/docs/help.html#purls • http://code.google.com/p/persistenturls/wiki/PURLBatchUploadingVersionOne • http://code.google.com/p/persistenturls/wiki/PURLRESTAPI <!-- Type 302.  Simple redirection to a target URL --><purl id="/tld/subdomain/test302" type="302"><maintainers><uid>uche</uid></maintainers><target url="http://example.com/test302target/"/></purl> <!-- Type partial.  Partial-redirect PURL --> … </purl>

  20. Purlの使用例

  21. UniProtのURI例 • http://purl.uniprot.org/uniprot/P12345 • http://purl.uniprot.org/enzyme/1.3.1.47 • http://purl.uniprot.org/go/0000953 • http://purl.uniprot.org/journals/3523 • http://purl.uniprot.org/keywords/90 • http://purl.uniprot.org/locations/476 • http://purl.uniprot.org/tissues/2 • http://purl.uniprot.org/unipathway/611 ドメイン PURLネーム ホスト名 PURLid

  22. Allie • http://purl.org/allie/id/shortform/165493 • http://purl.org/allie/id/longform/694079 • http://purl.org/allie/ontology/201102# ドメイン PURLネーム ホスト名 PURLid

  23. BioPortalのURI例(オントロジー) • http://purl.bioontology.org/ontology/tJADNI2/beta_amyloid Bioportalontology共通 オントロジー登録時に入力した情報( ONTOLOGY ABBREVIATION ) オントロジーのクラス名 ドメイン PURLネーム ホスト名 PURLid

  24. オントロジーの例 • 例3.National Drug Files ontologyhttp://purl.bioontology.org/ontology/NDFRT/N0000001689 • 例4.Cell type ontologyhttp://purl.org/obo/owl/CL#CL_0000610 ドメイン PURLネーム ホスト名 PURLid

  25. PDB/RDFのURI例 Subject:http://pdbj.org/rdf/1GOF/entity/1 Property:PDBo:link_to_enzyme Object:http://purl.uniprot.org/enzyme/1.1.3.9 ドメイン PURLネーム ホスト名 PURLid

  26. タイムスケジュール ・2012年3月19日 purlのテスト環境提供(http://purl.biosciencedbc.jp/)・5月7日 purl.jpサーバー立ち上げ。purl.jp運用準備完了。・5月中旬 URI設計の基本方針検討(NBDC内部)実務者連絡会メーリングリストでURI設計について意見募集・5月30日 URI設計方針の打ち合わせ(実務者連絡会有志)・6月中旬までに purl.jp設計の基本方針決定・6月中旬から下旬 purl.jp運用開始

More Related