1 / 2

SAAJ でシステム監査の活動をしませんか? ーー日本システム監査人協会入会のご案内ーー

SAAJ でシステム監査の活動をしませんか? ーー日本システム監査人協会入会のご案内ーー. 特定非営利活動法人日本システム監査人協会(SAAJ)は、「システム監査」の普及啓発目的に、システム監査技術者試験合格者の集まりが母体となって発足した団体です. ● 設立 24 周年を迎え、現在の会員は 900 名超( 2012 年6月現在) ● 2002 年に特定非営利活動法人( NPO )化 ● 2003 年に「公認システム監査人」認定制度を立ち上げ、 400 人以上の公認システム監査人を認定 ● 下のような研究会、部会の中で、様々な活動を行っています. 法人 部会. 月例 研究会.

nasnan
Download Presentation

SAAJ でシステム監査の活動をしませんか? ーー日本システム監査人協会入会のご案内ーー

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. SAAJでシステム監査の活動をしませんか?ーー日本システム監査人協会入会のご案内ーーSAAJでシステム監査の活動をしませんか?ーー日本システム監査人協会入会のご案内ーー 特定非営利活動法人日本システム監査人協会(SAAJ)は、「システム監査」の普及啓発目的に、システム監査技術者試験合格者の集まりが母体となって発足した団体です ●設立24周年を迎え、現在の会員は900名超(2012年6月現在) ●2002年に特定非営利活動法人(NPO)化 ●2003年に「公認システム監査人」認定制度を立ち上げ、400人以上の公認システム監査人を認定 ●下のような研究会、部会の中で、様々な活動を行っています 法人 部会 月例研究会 システム監査事例研究会 システム監査基準研究会 本部機構 事務局 各種管理 委員会 支部活動 北海道 東北北信越 中部近畿 中四国九州 個人情報保護監査研究会 セキュリティ監査研究会 会報 部会 CSA利用推進 最近の月例研究会テーマ ●事業継続マネジメントの現場・現実とは ●標的型攻撃メールの特徴と対策 ●社会保障と税に関わる番号制度について ●ソフトウェアの品質説明力強化の取り組み ●第18回 企業IT動向調査2012 ●量子コンピュータの概要と研究・開発の状況 ●サイバー犯罪等の現状と警察の取組 ●BCMS適合性評価制度の現況とISO化の進展 ●金融機関におけるセキュリティについて 出版物 ・「J-SOX対応 IT統制監査実践マニュアル」        (出版社:森北出版株式会社) ・「情報システム監査実践マニュアル(第2版)」        (出版社:森北出版株式会社) ・「個人情報保護マネジメントシステム 実践マニュアル」(出版社:森北出版株式会社) ・「システム監査 情報セキュリティ監査   ハンドブック」(秀和システム)-絶版

  2. 会員の特典 (1) 協会主催セミナー、関連団体セミナーのご案内  例:月例会参加費3000円のところ、会員割引の1000円で受講できます (2) 会報(PDF)のご案内や投稿(3) 会員メールによる情報提供 例:官公庁や自治体からのシステム監査人募集案内情報(4) 研究会活動への参加 (5) 出版物購入割引   例:情報システム監査実践マニュアルは5200円のところ、会員割引で購入できます (6) 公認システム監査人(CSA)・システム監査人補(ASA) 認定申請手数料の優遇 (7)CSA/ASA更新手数料の優遇 (8)CSA/ASA継続教育履歴管理システムの利用(※2012年11月から運用開始予定)     協会主催の月例会やセミナーの受講が自動登録されます   また、自主学習した内容を登録することができますCSA/ASA更新手続きにおいて、継続教育実績申告書の提出を省略できます 入会手続き ホームページから随時受付中 必要項目を入力し送信して下さい。紹介者がいる場合は紹介会員名も入力して下さい  協会HPより「入会・退会について」をクリックして下さい 会  費     個人会員 年会費 10,000円 入会金 2,000円 ※ 7月~12月に入会したものは入会年度の年会費は半額     他に法人会員制度有 詳しくはホームページ参照  特定非営利活動法人日本システム監査人協会         事務局  〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-8-8                            共同ビル(市場通り)6階Tel:03-3666-6341 Fax:03-3666-6342       お問い合わせ:http://www.saaj.or.jp/toiawase/index.html           HP:http://www.saaj.or.jp/

More Related