1 / 9

ウェブページビルダーマニュアル

ウェブページビルダーマニュアル. 株式会社  SOIYAA. 目次. ・ ウェブページビルダーについて . -  3  -. ・ 基本概要     . -  4  -. ・ イントロテーマの編集. -  5  -. ・ イントロコンテンツの編集. -  5  -. ・ ウェブサイトインターフェイスの編集. -  6  -. ・ バックグラウンドテーマの編集. -  6  -. ・ 背景音楽、 BGM の編集. -  7  -. ・ 背景(表示)色の編集. -  7  -. -  8  -. ・ ムービーサイズの編集.

oren-brock
Download Presentation

ウェブページビルダーマニュアル

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ウェブページビルダーマニュアル 株式会社 SOIYAA

  2. 目次 ・ ウェブページビルダーについて  - 3 - ・ 基本概要      - 4 - ・ イントロテーマの編集 - 5 - ・ イントロコンテンツの編集 - 5 - ・ ウェブサイトインターフェイスの編集 - 6 - ・ バックグラウンドテーマの編集 - 6 - ・ 背景音楽、BGMの編集 - 7 - ・ 背景(表示)色の編集 - 7 - - 8 - ・ ムービーサイズの編集 ・ ウェブサイトモジュールの編集 - 8 - ・ ウェブサイトコンテンツの編集 - 9 -

  3. ウェブページビルダーについて ・当サイトでは、どなたでも簡単にフラッシュによるホームページが制作できるように、 Flash‐SiteBuilderv2.1というソフトを使用しています。 ・ログイン後のトップページにある、ウェブページビルダーの項目を選択されますと、  自動的にソフトが起動し、あなたのデザインによる、フラッシュならではの動きのある  自分だけのホームページが、手軽に制作することができます。 ※フラッシュを表示するには、フラッシュプレイヤー必要です。  無料でお使いになれるので、お手数ではありますが、ソフト起動画面の  下にあるリンクを押していただき、Macromedia社のサイト上にある、  “INSTALLNOW”のボタンを押していただき、インストールしてください。

  4. ・基本概要 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ①ウェブサイトスタイル ⑥バックグラウンドテーマ ・オープニングムービーに入れる背景画の編集 ・サイト全体のイメージを決める項目 ②ウェブサイトコンテンツ ⑦背景音楽・BGM ・サイト内で鳴らす音の編集 ・サイトの内容を入力する項目 ③ウェブサイトの保存 ⑧背景(表示)色 ・制作したサイトの保存 ・ウェブサイトイントロとインターフェイスの背景色の編集 ⑨ムービーサイズ ④ウェブサイトイントロ ・ウェブサイトイントロとインターフェイスの表示サイズの編集 ・オープニングムービーの編集 ⑤ウェブサイトインターフェイス ⑩ウェブサイトモジュール ・ウェブサイトコンテンツのイメージの編集 ・チャットや自動送受信メールの設定

  5. ・イントロテーマの編集 ① ①イントロコンテンツ ・イントロコンテンツの編集へ移動 ② ④ ②イントロカテゴリを選択 ③ ・オープニングムービーの全体的なイメージの選択 ③イントロ選択 ⑤ ・カテゴリ別にある配色や表示物の選択 ④プレビュー ・実際に表示されるサイズでの確認画面 ⑤リアルタイムプレビュー ・選択した項目に応じて、瞬時に表示される画面 ・イントロコンテンツの編集 ① ①イントロテーマ ② ・イントロテーマの編集へ移動 ③ ②イントロタイトル ④ ・オープニングムービー上に表示されるタイトルの入力 ⑤ ⑥ ⑦ ③イントロタイトルスローガン ⑧ ・イントロタイトルの下に表示される言葉の入力 ④イントロパラグラフ ・ホームページ構成の紹介文などの入力時に選択 ⑨ ⑤パラグラフ ・イントロ上に表示する、写真やイメージ画像などの  アップロード ⑥遅延 ・イントロパラグラフの表示間隔の秒数を指定 ⑦テキストのオプション ・表示させる文字のサイズや太さ、色や配列の指定 ⑧テキストの入力欄 ・イントロパラグラフ内で表示させる文章の入力 ⑨イントロ転送URL ・ムービーが表示された後にジャンプするURLの指定。基本的に編集しないでください

  6. ・ウェブサイトインターフェイスの編集 ①インターフェイスカテゴリを選択 ・メインページ全体のイメージを選択 ③ ① ②インターフェイスを選択 ② ・カテゴリごとの色や表示物の選択 ④ ③プレビュー ・実際に表示されるサイズでの確認画面 ④リアルタイムプレビュー ・選択した項目に応じて、瞬時に表示される画面 ・バックグラウンドテーマの編集 ①編集ページの切り替え ⑥ ① ・イントロとウェブサイトの編集を切り替え ②テーマカテゴリーを選択 ④ ② ・背景画像のジャンルを選択 ③ウェブサイトテーマの選択 ③ ・カテゴリー別にある画像の選択 ⑤ ④プレビュー ・実際に表示されるサイズでの確認画面 ⑤リアルタイムプレビュー ・選択した項目に応じて、瞬時に表示される画面 ⑥イメージをアップロード ・お持ちの画像を背景画像にできます

  7. ・背景音楽・BGMの編集 ①編集ページの切り替え ⑤ ① ・イントロとウェブサイトの編集を切り替え ②音楽カテゴリーの選択 ・鳴らしたい音楽ジャンルを選択 ② ③背景音楽、BGMの選択 ③ ・ジャンルごとにある曲を選択 ④MP3をアップロード ④ ・お持ちのMP3ファイルを使うことができます  ファイルサイズは2Mまでです ⑤プレビュー ・選択した音楽又はアップしたMP3を鳴らします ・背景(表示)色の編集 ①イントロの表示色選択 ① ・イントロで表示される背景色を選択  直接数字指定をしても背景色を選べます  ②インターフェイスの表示色選択 ・イントロで表示される背景色を選択  直接数字指定をしても背景色を選べます  ②

  8. ・ムービーサイズの編集 ※こちらのプログラムミスによりイントロとインターフェイスのサイズ編集が逆になっています。   イントロサイズを変えたい場合はインターフェイスを、インターフェイスサイズを変えたい   場合はイントロの項目を調整してください。大変申し訳ございません。 ① ①、④表示位置の選択 ・サイズを変更したときに、全体をどの位置に  表示するかを選択 ② ③ ②、⑤ムービー幅 ④ ・HP表示幅を%で指定 ③、⑥ムービー高さ ⑤ ・HP表示の高さを%で指定 ⑥ ・ウェブサイトモジュールの編集 ・チャットフォームの設定 ・自動メール送受信の設定 ① ② ① ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ② ⑧ ①自動送受信メール設置の有無 ①チャットフォーム設置の有無 ②あなたのメールアドレスを入力 ②チャットログの削除 ③相手がアドレスを書く欄のタイトル ④相手が件名を書く欄のタイトル ⑤相手がコメントを書く欄のタイトル ⑥相手が送信する時に押すところのコメント ⑦相手に送信完了を知らせるコメント ⑧相手への返信メールの内容文

  9. ・ウェブサイトサイトコンテンツの編集 ⑤ ① ④ ⑥ ② ⑦ ⑨ ⑧ ⑩ ③ ⑪ ①メインページの編集 ②コンタクト(メール)欄の編集 ③ページ1~8の編集 ④HTMLの入力 ・HTMLの知識がある方は、こちらでHPにアレンジを加えることができます ⑤コンテンツ内で表示されるタイトルの入力 ※全角で入力されますと不都合が生じますので、半角英数字でご入力してください ⑥タイトルの下に表示される言葉の入力 ⑦検索エンジンに ⑧表示テキストの編集 ・文字サイズや色、配列などの設定を指定 ⑨イメ―ジ画像の編集やコメントの入力 ⑨ページ上で表示する文の入力 ⑩イントロコンテンツの編集に移動

More Related