1 / 17

「 Java アプレット」による Web ゲーム制作 ~ Web コンテンツへのシューティング・ゲームã

「 Java アプレット」による Web ゲーム制作 ~ Web コンテンツへのシューティング・ゲームの展開~. 北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 0822001  石塚 裕二. 発表内容. 制作概要 制作目的 制作手順 制作成果 評価考察 今後の課題 参考文献. 制作概要. 2010 年度 「斬れぬものなどあんまり無い!」の制作 キーボード入力により操作する作品 2011 年度 “Sky Attacker” の制作 マウス移動により操作する作品 Web ページ制作 Java 言語を用いたゲーム・プログラミングの解説.

pravat
Download Presentation

「 Java アプレット」による Web ゲーム制作 ~ Web コンテンツへのシューティング・ゲームã

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 「Javaアプレット」によるWebゲーム制作~Webコンテンツへのシューティング・ゲームの展開~「Javaアプレット」によるWebゲーム制作~Webコンテンツへのシューティング・ゲームの展開~ 北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 0822001 石塚 裕二

  2. 発表内容 • 制作概要 • 制作目的 • 制作手順 • 制作成果 • 評価考察 • 今後の課題 • 参考文献

  3. 制作概要 • 2010年度 • 「斬れぬものなどあんまり無い!」の制作 • キーボード入力により操作する作品 • 2011年度 • “SkyAttacker”の制作 • マウス移動により操作する作品 • Webページ制作 • Java言語を用いたゲーム・プログラミングの解説

  4. 制作目的 • ゲームプログラム制作 • 自身のプログラミング技術の向上 • ゲーム・アルゴリズムの理解 • Webページ制作 • 解説制作によるプログラミング理解度の向上 • プログラミング初心者への情報提供

  5. 制作手順 • プログラミング • “jdk1.6.0_21”を使用 • “Cpad for Java2 SDK”を使用 • グラフィック • Microsoft Paintを使用 • BGM,効果音 • フリー素材を使用

  6. 制作手順 • Javaアプレット • ブラウザ上に埋め込まれて実行されるプログラム

  7. 制作手順 • 構想 • ゲーム内容の方向性を決定 • プログラム作成 • 構想に基づいてプログラムを作成 • 画像作成 • Microsft Paintを用いてドット絵を作成 • 運用テスト • 段階毎に動作確認

  8. 制作手順 • バグ取り • 運用テストにおいて発覚したバグを修正 • 完成 • 公開

  9. 制作成果 • 「斬れぬものなどあんまり無い!」 • 横スクロール型シューティング・ゲーム • カーソル・キーで上下左右に移動 • Z・キーで攻撃 • X・キーで全体攻撃

  10. 制作成果 • “Sky Attacker” • 横スクロール型シューティング・ゲーム • マウスの移動で操作 • 左クリックで機銃 • 右クリックで爆弾投下

  11. 制作成果 • Webページ • 手入力のCSSによるページ・レイアウト • 2010年度作品,2011年度作品へのリンクをTOPページへ配置 • ソース・コードや図を用いて解説

  12. 制作成果

  13. 制作成果

  14. 評価考察 • ゲームプログラム • Mouse Eventの使用など,技術の向上を自覚 • 予定していた単純明快なゲームの完成 • ソース・コードの肥大化 • Webページ • 理解しやすいページ・レイアウト

  15. 今後の課題 • ゲームプログラム • ソース・コードの効率化 • ゲーム内容の発展性 • Webページ • コンテンツの充実化

  16. 参考文献 • とほほのWWW入門 • http://www.tohoho-web.com/www.htm • みんなのタグ辞書/HTMLタグ辞書 • http://heo.jp/tag/ • MouseEvent • http://java.sun.com/javase/ja/6/docs/ja/api/java/awt/event/MouseEvent.html • ザ・マッチメイカァズ • http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/

  17. 参考文献 • 音楽素材/魔王魂 • http://maoudamashii.jokersounds.com/ • 『明解Java入門編』 • 著者:柴田望洋 • 出版年:2007 • 販売:ソフトバンククリエイティブ

More Related