1 / 16

水 環境システム学研究室 担当教員 風間総

名取川上流域を対象とした 積雪・融雪観測. 水 環境システム学研究室 担当教員 風間総. 石原健志 天野文子 宮田俊介. はじめに. 背景 積雪・融雪の仕組みを理解することは治水・利水に重要 目的 刈田岳(蔵王)において積雪深調査を行い,融雪量を推定する 融雪量が名取川の流量にどれだけ寄与するかを推定する. 調査方法. かつては測深棒を用いるか,実際に掘ることで観測していた. GPS による積雪深観測, 積雪分布の作成. 国土数値情報による 名取川流域の標高データ. 融雪量と河川流量への 影響を評価. 調査方法. 何%が河川に?. 地表面標高

race
Download Presentation

水 環境システム学研究室 担当教員 風間総

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 名取川上流域を対象とした 積雪・融雪観測 水環境システム学研究室担当教員 風間総 石原健志 天野文子 宮田俊介 水環境学演習Ⅱ

  2. はじめに 背景 • 積雪・融雪の仕組みを理解することは治水・利水に重要 目的 • 刈田岳(蔵王)において積雪深調査を行い,融雪量を推定する • 融雪量が名取川の流量にどれだけ寄与するかを推定する

  3. 調査方法 かつては測深棒を用いるか,実際に掘ることで観測していた GPSによる積雪深観測, 積雪分布の作成 国土数値情報による 名取川流域の標高データ 融雪量と河川流量への 影響を評価

  4. 調査方法 何%が河川に? 地表面標高 (既知) 積雪深 ① 積雪深 ②

  5. 現地観測 • 観測場所 • 宮城県蔵王町刈田岳 • 観測日時 2010.4.29 2010.5.12 • 観測項目 •    位置・高度・積雪密度 宮城県HPより

  6. 積雪密度データ • 刈田岳山頂付近 • すみかわスノーパークすみかわ第二ペアリフト付近 • 計8本の平均⇒積雪密度 0.45g/cm 3 測深棒 神室型スノーサンプラー

  7. 積雪深データ • 今回の観測で得た位置・高度情報 • 既知の標高データ(夏季の位置・高度情報) 積雪深データ 観測開始前 1470m 誤データ

  8. 積雪深データ • 4/29―Y=0.0036X-3.95 • 5/12― Y=0.0027X-3.33

  9. 標高メッシュマップ • 名取川水系の流域の標高データ(国土数値情報より) 3次メッシュ(1km×1km) 蔵王連峰 [km] 国土交通省HPより [m]

  10. 積雪深の算出 • 標高―積雪深の線形近似式 • 流域の標高データ 積雪深メッシュ 4/29 5/12 0 [km] [km] [m] [m] 4/29 4/29総積雪量 2.73×10m 5/12総積雪量 0.19×10 m

  11. 総融雪水量の算出 1000m 1000m 総融雪水量 2.54×10m 6 4/29積雪深 3 5/12積雪深

  12. 河川流量データを用いた融雪水量の算定 調査期間 融雪による流量 名取橋における流量 基底流量 降雨流出流量

  13. 河川流量に対する融雪の影響評価 融雪の河川への寄与率 融雪の河川への流出率 融雪による流量 河川流量から算定した融雪量 = = ×100 積雪深から算定した融雪量 ×100 河川流量 = = 90.0% 49.2% 融けた雪の9割が名取川に流れ込んでおり, 調査期間中では平均流量の約半分

  14. 結論 • 積雪深から求めた融雪水量の9割が名取川に流出 • 河川流量の約半分が融雪水

  15. 考察 : 積雪に影響を与える要因について • 標高 • 尾根 •  ・風により積雪が移動する • 植生 •  ・樹冠により降雪が遮られる •  ・風の影響を受けにくい • 斜面の方位・傾斜 etc… これらを考慮することで, より正確に積雪・融雪評価を行えるのではないか

  16. 夏期 (既存データ) 補足 位置・高度情報 (地点A,1502m) 位置・高度情報 (地点A,1501.8m) 積雪期 (観測データ) 計測 (1.8m) 計測 (1.8m) 位置・標高・積雪深 (地点A,1500m,0.2m) 位置・標高 (地点A,1500m) 既知の位置・標高 (地点A,1500m)

More Related