1 / 90

第26回 審評評論 審査評価の参加と公開

第26回 審評評論 審査評価の参加と公開. 審査評価研究所. 主題発表. 1.審査評価の参加と公開現況     研究調整室長 2.給与基準改善・公開方法       給与基準室長 3.診療審査評価委員会審議事項公開 企画委員 4.医療適正性評価の参加と公開    給与評価室長. 1.審査評価の参加と公開現況. 健康保険審査評価院 審査評価研究所. 評価価値中心審査・評価. 評価専門家参与. 消費者参与. 根拠中心保健医療. 消費者中心医療サービス. 価値中心審査・評価. 消費者中心価値基盤体系. 根拠中心医療サービス提供.

Download Presentation

第26回 審評評論 審査評価の参加と公開

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 第26回 審評評論 審査評価の参加と公開 審査評価研究所

  2. 主題発表 1.審査評価の参加と公開現況     研究調整室長 2.給与基準改善・公開方法       給与基準室長 3.診療審査評価委員会審議事項公開 企画委員 4.医療適正性評価の参加と公開    給与評価室長

  3. 1.審査評価の参加と公開現況 健康保険審査評価院 審査評価研究所

  4. 評価価値中心審査・評価 評価専門家参与 消費者参与 根拠中心保健医療 消費者中心医療サービス 価値中心審査・評価 消費者中心価値基盤体系

  5. 根拠中心医療サービス提供 根拠中心医療                     価値中心医療 診療現場 CPG基盤給与/審査/評価 評価基準 専門家参与 過程の透明性 手順の客観性/明確性

  6. 根拠中心保健医療のための専門家参与  根拠中心政策基調による臨床診療指針の活用拡大 

  7. 消費者中心の医療サービス  給与基準 決定/評価 領域 選定/公開  消費者参与拡大

  8. 保健医療意思決定に消費者参与 消費者/市民参与事例;英国NICEの市民委員会 

  9. 参与と公開基盤 審査・評価運用  評価 給与基準 基準公開、過程の統計性 社会的合意 評価領域選定、基準決定 専門家、消費者参与 拡大 具体化 審査 社会的合意 CPG基盤給与/審査基準 専門家参与 拡大

  10. 臨床診療指針と審査・評価基準の連繋 臨床診療指針に根拠のある給与/審査/評価基準 医学会 NECA 学界 給与基準 審査基準 評価基準

  11. 臨床診療指針基盤審査/評価決定 全国民健康保険での審査と評価の影響 診療室での意思決定支援 臨床診療指針と給与原則を考慮した審査/評価基準開発

  12. 参与と公開基盤 審査・評価基準改善と支援 学会中心自律的審査指針登録システム運用 専門家と消費者参与を通じた評価基準/対象者公開決定

  13. 学会中心審査指針登録システム 学会           審評院            委員会     審評院 審査指針提案    システム              審議認証      審査適用

  14. 医療の現実に合った審査指針整備 専門審査事例        類型化公開 審査指針公開 審査委員会審議事項      公開     委員会     新しい審査基準

  15. 診療室意思決定支援 請求件      傾向分析        急激な増加    委員会 審査基準細部指針    調整  高い調停率  基準の 不明確性

  16. 公開機序を通じた医療の質向上 医療の質向上機序への医療界と消費者の役割 審査基準/評価結果公開 病院/医療陣の自発的な活動 病院内部質向上活動 ・消費者/保険者: 医師/医療機関選択 ・医師: 自身の患者を依頼する時 医療の質向上と効率化

  17. 2.給与基準改善・公開方法

  18. 1.給与基準とは? 2.現況及び問題点 3.推進方法及び計画 4.その他の効果

  19. 1.給与基準とは?

  20. 給与基準の定義及び種類 定義 療養機関が実施する療養給与の方法・手順・範囲・上限等に 対する保健福祉部長官が定める基準及び細部適用方法

  21. 給与基準の定義及び種類

  22. 給与基準設定手順 ない・外部建議       審査評価院     保健福祉部          告示 基礎資料調査 専門家意見収斂 所要財政推計

  23. 審査指針設定手順

  24. 2.現況及び問題点

  25. 給与基準の現況 領域別現況 計 行為 治療材料 薬剤 計 福祉部告示 審査指針 行為 処置手術     検査     基本診療    歯科    影像診断    その他

  26. 規制的性格(保険給与に制限を置く場合) 給与基準の現況 適応症、認定機関、回数、個数制限等 ) 非規制的性格(単純な行政業務性格) 規制性格別(福祉部告示基準) 準用等数価算定方法、本人負担 非給与指定等 項目数 計 行為 材料 薬剤

  27. 問題点 価値判断 保険財政に対する考慮 医療現場との差異 現給与基準 供給者・消費者情報提供限界 利害関係者参与基準未整備 利害関係者参加不十分

  28. 3.推進方法及び計画

  29. 合理的給与基準設定 推進方法 利害関係者参加活性化 給与基準情報公開強化

  30. 合理的給与基準設定 不合理な給与基準の改善 下半期 年内推進可能な項目発掘及び改善

  31. 合理的給与基準設定 不合理な給与基準の改善 (行為・治療材料) ・危急を要する項目からt段階的に検討 ・3年周期でモニタリング 重患者室、応急室関連給与基準 区分   全体(給与制限)       小計       適応症制限      個数制限     複合     計 行為 治療材料

  32. 合理的給与基準設定 不分明な給与基準の改善 適応症具体化 傷病分類記号連繋 3か年段階的実施 内容明確化・標準化 告示内容の具体化・定型化 新規給与基準発掘 異議申請及び民願多発性項目 中心に優先推進

  33. 合理的給与基準設定 行為包含治療材料現実化

  34. 給与基準情報公開強化 給与基準情報 接近性強化 ホームページ 掲示方法改善 給与基準情報 提供拡大

  35. 給与基準情報公開強化 現行3段階→ワンクリックシステムへ

  36. 給与基準情報公開強化 給与基準情報に対する接近性強化 外部機関ホームページに 基準バナー、コンテンツ拡大 誂え型基準提供システム開発

  37. 給与基準情報公開強化 給与基準情報に対する接近性強化 給与基準事例集 療養給与の適用基準及び 方法に関する細部事項と 審査指針冊子提供拡大 給与基準説明会開催

  38. 給与基準情報公開強化 情報提供拡大 現行        改善方向 告示変更履歴サービス提供 主題語、索引分類整備、使用説明提供 医療供給者側面  消費者が知りたい情報把握 医療消費者意見収斂窓口開設 医療消費者側面 給与基準情報提供不十分  医療行為に対する保健給与要否等

  39. 利害関係者参与活性化 医療専門家参与拡大 専門家意見収斂窓口常時開設 専門学会外のワーキンググループ運営 告示前適切な行政予告期間確保努力 消費者参与機序準備 給与基準設定・改正過程に市民参与 モデル開発 医療消費者意見収斂定例化

  40. 4.その他の効果

  41. その他の効果 給与基準の受容性 国民の診療便宜増進及び良質の 医療サービス保障 合理的意思決定を統合給与基準の 受容性及び予測可能性提高 給与基準の透明化・公開強化で任意的 非給与減少及び異議申請等行政浪費防止 基準設定の客観性・公正性

  42. 3.診療審査評価委員会審議事項公開

  43. 趣旨 療養給与基準によって医学的専門審査結果を公開して審査の透明性と受容性提高 臨床現場の適正給与提供環境造成 国会の2012年度国政監査時「診療審査評価委員会審議件公開法案」報告事項の施行

More Related