1 / 16

画像情報処理(2) カラー画像

画像情報処理(2) カラー画像. ショートレポート 以下の場合物体は何色に見えるか ① 白色の物体に青色の光を当てた場合 ②黄色い物体に白色の光を当てた場合 ③黄色い物体に赤色の光を当てた場合 ④黄色い物体に青色の光を当て場合 ⑤赤色の物体にシアン色の光を当てた場合. リモートセンシングに利用される電磁波領域. プリズムによる可視光の分光. 緑( G). 青( B). 赤( R). 3原色( RGB) によるカラー画像の表現. 光の三原色とインクの三原色. 加法混合. 減法混合. インクの光吸収による発色の仕組み. マゼンダ ( G 吸収).

ray-weaver
Download Presentation

画像情報処理(2) カラー画像

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 画像情報処理(2) カラー画像 ショートレポート 以下の場合物体は何色に見えるか ①白色の物体に青色の光を当てた場合 ②黄色い物体に白色の光を当てた場合 ③黄色い物体に赤色の光を当てた場合 ④黄色い物体に青色の光を当て場合 ⑤赤色の物体にシアン色の光を当てた場合

  2. リモートセンシングに利用される電磁波領域

  3. プリズムによる可視光の分光 緑(G) 青(B) 赤(R)

  4. 3原色(RGB)によるカラー画像の表現

  5. 光の三原色とインクの三原色 加法混合 減法混合

  6. インクの光吸収による発色の仕組み マゼンダ (G吸収) シアン (R吸収) イエロー (B吸収)

  7. 印刷の色分解データ : CMY(+B)

  8. YCC表色系 輝度: y=0.299R+0.587G+0.114B 色差1: C1 = R - y 色差2: C2 =B - y ディジタルTV,JPEG CR = 0.713(R – y) CB = 0.564(B – y) 輝度 y 色差1C1 色差1C2

  9. CIE(国際照明委員会)表色系 X=0.478R+0.299G+0.175B Y=0.263R+0.655G+0.081B Z=0.020R+0.160G+0.908B 正規化: X = x / (x+y+z) Y = y / (x+y+z)

  10. 色温度と電磁波の波長

  11. 各種表示メディアの色再現範囲

  12. HLS色立体 H:Hue(色相) L:Light(明度) S:Satulation(彩度)  

  13. Lab色立体 L:明度 a:(R-G)軸 b: (Y-B)軸

  14. カラーパレット(インデックステーブル)によるカラー画像データ表現カラーパレット(インデックステーブル)によるカラー画像データ表現

  15. カラー画像の変換

  16. ショートレポート 以下の場合物体は何色に見えるか ①白色の物体に青色の光を当てた場合 ②黄色い物体に白色の光を当てた場合 ③黄色い物体に赤色の光を当てた場合 ④黄色い物体に青色の光を当て場合 ⑤赤色の物体にシアン色の光を当てた場合

More Related