1 / 4

0-1  国際金融とは?

0-1  国際金融とは?. ① Not 金融スペシャリスト・銀行勤務者, But 現代の 日本や世界経済 が抱える困難や経済格差拡大の理由 を知りたい 人が学ぶ とよい学問 . ②金融は血液循環だった. かつては,実物経済(モノを作って売ったり,サービスを提供して,相手から代金を受け取る)を支える役割をした. ③ マネー 経済が肥大化し,現代では尾 っぽが 犬を 振る ( お金自体が商品としてやり取りされ,資金の提供が金利や配当を生む ).今 , 実体経済の動きと関係なく,株価や為替相場が乱高下し,資金が流入したり引揚げられたりする.

roden
Download Presentation

0-1  国際金融とは?

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 0-1 国際金融とは? ①Not金融スペシャリスト・銀行勤務者, But現代の日本や世界経済が抱える困難や経済格差拡大の理由を知りたい人が学ぶとよい学問. ②金融は血液循環だった.かつては,実物経済(モノを作って売ったり,サービスを提供して,相手から代金を受け取る)を支える役割をした. ③マネー経済が肥大化し,現代では尾っぽが犬を振る(お金自体が商品としてやり取りされ,資金の提供が金利や配当を生む).今,実体経済の動きと関係なく,株価や為替相場が乱高下し,資金が流入したり引揚げられたりする. ④1%の富裕者は金融を利用してより多くの所得を獲得し,99%の普通の人々は所得を毟り取られる存在になった. MohriR

  2. 0-2 国際金融の特徴 • 金融:資金の豊かなものが資金の不足している者に融通する. • 国際金融:①国境を越えた,②異種通貨間の, • 基本的特徴:①当事者の一方にとって,外国為替取引をともなう→為替変動リスクを受けやすい.②国内と違って,世界中央銀行が存在しない(監視・監督・最後の貸手). • リスクが多種多様:①デフォルト・リスク,②カントリー・リスク,③市場リスク MohriR

  3. 0-3 国際金融の重要性の高まり • 国際金融取引>貿易量>国内成長率 • 内需部門でもグローバル経済の影響.①コンビニ・スーパーの食品・衣料品など輸入品の高まり.家電・自動車など輸出の頭打ち.少子高齢化人口動態での消費停滞. ②大卒・高卒の就業難・非正規の増加・年金生活者の困難. ・為替相場・国内株式相場を動かしているのは誰?     安部自民党総裁・首相誕生時の円安・株高の要因は?   閉塞感を打破への国内外の期待(外国人投資家も) ・円安・株高はいつまで続くのか? 一時的な金融緩和期待で終わるのか,実体経済の回復につなげるのは何か. MohriR

  4. 0-4 国際金融の複雑性の増大 • 米英で開発された金融商品は英語名をもつ. • 米経済学者の受賞が多いノーベル経済学賞. • 金融工学(financial engineering, computational finance financial ).デリバティブ(derivatives 金融派生商品). 日常生活には出てくる用語ではないし,知らなくても生活には直接困らないが,これで大儲けしている者がいる一方で,毟られている者も多くなっている.米サブプライム・ローン危機はその典型.現代の経済恐慌=危機は,これが絡んでいる. ・99%の人々も,この実態に関心を持つことが重要. MohriR

More Related