1 / 17

家具工場改善

家具工場改善. 有限会社 昶栄. 改善の目的. 向上. 家具の製品ポリシー. 作業の流れ(家具ボデーの製作). 作業の流れ(引出・棚板の製作). 現状機械の問題点. 各プレスについてはサイズ機能においてベストとは言えない。機種の見直しも含めて検討が必要。. 切断については、精度確保が難しくなってきている。全体としての見直しが必要。. 昶栄としての提案方針. 具体的提案. 長尺プレス 1250×5000mm 4x2 4p,4x8 1p. 工場スペースの有効活用. フラッシュプレス 1250×2500mm 4x2 4p. 廃棄. スライドソー

salene
Download Presentation

家具工場改善

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 家具工場改善 有限会社 昶栄

  2. 改善の目的 向上

  3. 家具の製品ポリシー

  4. 作業の流れ(家具ボデーの製作)

  5. 作業の流れ(引出・棚板の製作)

  6. 現状機械の問題点 各プレスについてはサイズ機能においてベストとは言えない。機種の見直しも含めて検討が必要。 切断については、精度確保が難しくなってきている。全体としての見直しが必要。

  7. 昶栄としての提案方針

  8. 具体的提案 長尺プレス1250×5000mm 4x2 4p,4x8 1p 工場スペースの有効活用 フラッシュプレス1250×2500mm 4x24p 廃棄 スライドソー 150×3200mm デジタル定寸任意切断 セット時間の短縮 精度管理の向上 デジタル定規の取付 廃棄 軸傾斜丸鋸盤 ワイドベルトサンダー デジタル定規の取付

  9. 長尺プレス1250×5000mm 4x2 4p,4x8 1p 特徴 1:下定盤が1枚のため継ぎ目ねじれの無い   大型パネルの加工が可能。 2:大型パネルの前面からの投入が可能。 3:分割上定盤により任意のサイズへの対応が加工 4:圧力調整により定期制圧力選定が加工 御社貢献:活用範囲の拡大により同じスペースを有効に活用できる。 スペース活用の効率化を計れる。

  10. フラッシュプレス1250×2500mm 4x24p 特徴 1:下定盤が堅牢でねじれの無い加工が可能。 2:8尺パネルの前面からの投入が可能。 3:分割上定盤により任意のサイズへの対応が加工 4:圧力調整により定期制圧力選定が加工 5:手動ハンドルによる微調整が可能 御社貢献:適切な機能適合により機械活用時間の増加をはかる。 スペース活用の効率化を計れる。

  11. スライドソー 150×3200mm デジタル定寸任意切断 特徴 1:軽快な操作性。動きが軽い 2:標準で3,200mm長さの切断が可能。 3:最大切断厚さ150mm。 4:任意の角度切断が可能。 5:デジタル表示もしくはプリセット   による設定作業が迅速に行える。 6:毛引き装置により良好な切断面が得られる。 7:ヨーロッパ仕様の安全性。 8:豊富なオプションにより機能充実が加工。 御社貢献 1:一品生産におけるセット時間   の短縮が計れる。 2:任意形状の加工が、素早く行える   ことで、お客様要望への対応幅が 広がる。 3:良好な切断面が得られることで、   後作業の簡便化、製品品質の向上   が図れる。 4:従来の横切盤、パネルソーでは 出来かなった加工が可能となる。

  12. 特徴 1:既設の横切り盤、パネルソー、テノーナーに   取付可能。 2:0.1mm単位での測定が可能。 3:マグネットスケールによる寸法の信頼性が高い。 4:繰り返し設定での復元性がよい。 5:電池電源なのでメンテナンスが容易。 デジタル定規の取付 御社貢献 1:一品生産におけるセット時間   の短縮が計れる。 2:視差による誤差が無いため寸法信 頼性が向上する。 3:個人差を排除できるので、作業の   共有がやりやすい。 4:寸法による検証が可能となり。 製品管理に貢献する。 5:機械を買い換えることなく性能の    向上が図れる。 6:寸法の読み間違い、10mm違いや 100mm違いを防止できる。

  13. 軸傾斜丸鋸盤 特徴 1:鋸軸傾斜により、安定した角度加工が可能。 2:定規の安定性が良い。 3:二段変速装置により適切は鋸速度が選べる。 御社貢献 1:傾斜加工が安定して行える。 2:定盤面積が広く製品安定性がよい ので、安全性が高い。 3:自動送り装置などの取付効果   が高い。 4:デジタル定規の併用で、セット時   間の短縮が計れる。

  14. 2F家具工場レイアウト案

  15. 1F造作工場レイアウト案

  16. 改善実施に際してのポイント • 限られた工場スペースを如何に有効に活用するかについて検討をする必要がある。 • 製品向上を図るため各機械の精度確保を検討し手作業による補正修正を減らすことで時間短縮にも貢献できる。 • 大量生産では無いことを念頭に置き、加工時間の短縮よりも作業の見直し、セット時間の短縮に重点を置くことが重要と言える。 • 作業基準、製品基準の確立により、作業の分業協力が容易となる。

  17. 改善提案作成企業 有限会社昶栄 改善検討当社担当 島田雅之 提案事項検討チーム 馬場康造 馬場昭宏 島田雅之 谷口広治 馬場泰臣

More Related