1 / 8

DUG の掲示板についての要望と 既存の各コミュニティについて

DUG の掲示板についての要望と 既存の各コミュニティについて. Embarcadero Discussion Forums (Japanese). https://forums.embarcadero.com/forum.jspa?forumID=14. コードが貼れる ( 構文強調表示 ) EDN に登録が必要 (Delphi ユーザなら最初から持っている ) NNTP 対応 ( メーラーで読み書きできる ) 検索がイカ れ てる 日本人が利用する時間帯にしばしば落ちてる CodeGear -> Embarcadero の過 程で古い投稿がフッ飛んでる

shay-kim
Download Presentation

DUG の掲示板についての要望と 既存の各コミュニティについて

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. DUG の掲示板についての要望と既存の各コミュニティについて

  2. Embarcadero Discussion Forums (Japanese) https://forums.embarcadero.com/forum.jspa?forumID=14 コードが貼れる (構文強調表示) EDN に登録が必要 (Delphi ユーザなら最初から持っている) NNTP 対応 (メーラーで読み書きできる) 検索がイカれてる 日本人が利用する時間帯にしばしば落ちてる CodeGear -> Embarcadero の過程で古い投稿がフッ飛んでる Borland NG: 消滅 CodeGear NG: 障害で飛ぶ フォーラム: CodeGear時代のが消えた

  3. Delphi Q&A 掲示板 http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/DelphiBBS/wwwlng.cgi コードが貼れる (半角 SP がまとめられない) コードは構文強調表示されない 検索に Google を使っているので引っ掛からないトピックがある。 軽量 基本的に質問のみ 匿名で投稿できてしまう (自作自演が可能) 謎の中国人がたまにイタズラをする

  4. Delphi freeml http://www.freeml.com/delphi-users コードが貼れない (半角 SP 2 個を全角 SP に置換してやる必要がある) 登録が必要 独自検索 (ログインしないと検索できない) NNTP 対応 (メーラーで読み書きできる) Web 投稿するとスレッドが切れる事がある。 広告がちょっとウザイ。

  5. Delphi Talks https://www.facebook.com/groups/delphitalks/ facebook 登録が必要 画像が貼れる コードを貼ったりするのには向いていない Google 先生等から捕捉されないため、情報共有には向かない。 「mixiお前もだ!」

  6. twitter https://twitter.com/search?q=%23delphi_jp&src=typd ハッシュタグが付けられていない投稿は読み逃す事が多い 画像が貼れる 140文字でコードを書くのは無理 質問しても、皆が皆リアルタイムで閲覧しているとは限らないので独り言に近い。 TL が流れてしまうと、どんなに有用な情報であっても検索するのが困難。 残念なヒトが他人を騙ってネガティブリツイートを繰り返している。

  7. Delphi User Group の掲示板に求めるものは? (1) コードがマトモに貼れるといいなぁ。 構文強調表示されるとさらにいいなぁ。 ログインしていなくても内容は閲覧できるといいなぁ。(フリーライダー大歓迎) Google 先生に捕捉される方がいいなぁ。(TIOBE のレート上げる意味でも) 画像貼ったり数式書けたりするといいなぁ。 サンプルコード等をアップできるアップローダーもあったらいいなぁ。 書き逃げ、スパム防止のためにハンドル名でのログインが必要かな? 質問オンリーなのはヤだな。情報共有したいよね。 他のコミュニティとは共存共栄の方向で。

  8. Delphi User Group の掲示板に求めるものは? (2) (ご自由に追記してください)

More Related