1 / 16

バレニクリン保険適用後における

第 19 回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会 ポスター発表:2010年2月28日. バレニクリン保険適用後における. 川合厚子 1) ・手塚 亜都美 1) ・松木五苗 1)    栗田征武 2) ・御供正明 2) ・長谷川朝穂 2) 1) 社会医療法人公徳会 2) 社会医療法人公徳会. 精神障害者の禁煙治療成績. ・長谷川郁子 1) ・竹田明美 1) ・菅野比呂実 1) ・ 沼田由紀夫 2) ・計見一雄 2) ・佐藤忠宏 2) トータルヘルスクリニック 佐藤病院. 【目的】.   精神障害者の禁煙治療に関する報告は少ない。

skip
Download Presentation

バレニクリン保険適用後における

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 第19回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会第19回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会 ポスター発表:2010年2月28日 バレニクリン保険適用後における 川合厚子1)・手塚亜都美1) ・松木五苗1)    栗田征武2)・御供正明2)・長谷川朝穂2) 1)社会医療法人公徳会 2)社会医療法人公徳会

  2. 精神障害者の禁煙治療成績 ・長谷川郁子1) ・竹田明美1) ・菅野比呂実1) ・ 沼田由紀夫2) ・計見一雄2) ・佐藤忠宏2) トータルヘルスクリニック 佐藤病院

  3. 【目的】   精神障害者の禁煙治療に関する報告は少ない。   そこでバレニクリンが保険適用となった2008年5月以降の精神障害者の禁煙治療成績を検討し報告する

  4. 【方法1】  対象 2008年5月19日から11月18日までの6ヶ月間に禁煙治療を開始した39名 禁煙補助薬  ニコチンパッチとバレニクリンの双方について説明の上、未成年や衝動行為・自殺行動などのリスクの高い患者にはニコチンパッチを勧め(禁忌を除く)、他の患者にはバレニクリンを推奨し、患者の希望を入れて選択した。

  5. 【方法2】  1.3ヶ月、1年それぞれにおける喫煙状況をカルテを中心に調べた。 2.さらに精神障害を持つ男性において、カルテ・調査票より禁煙関与因子をANOVAにて解析、検討した。  年齢・ 1日喫煙本数・喫煙年数・初回喫煙年齢・        禁煙回数・起床から最初の喫煙までの時間・TDS・ FTND・KTSND・呼気中CO・3ヶ月までの指導回数 検討因子

  6. 対象者の内訳 200年5月19日-同年11月18日に 禁煙治療を開始した39名(男性29名、女性10名)

  7. 禁煙補助薬の内訳 非精神障害者 精神障害者

  8. 精神障害者における禁煙補助薬の内訳 自ら希望してきた者 12名 他疾患で受診時に勧められて禁煙を決意したもの 13名 男性20名 女性5名 ニコチン パッチ 5 バレニクリン 13 ニコチンパッチ ↓ バレニクリン 1 ニコチン パッチ 2 バレニクリン 3 2008年5月19日~11月18日

  9. 【成績】禁煙成功率 非精神障害者     (男9名、女5名) 精神障害者     (男20名、女5名) 7/9 9/9 4/5 13/20 10/20 2/5 1/5 1/5

  10. 精神障害者男性における1年禁煙継続群と再喫煙群の比較1精神障害者男性における1年禁煙継続群と再喫煙群の比較1

  11. 精神障害者男性における1年禁煙継続群と再喫煙群の比較2精神障害者男性における1年禁煙継続群と再喫煙群の比較2

  12. 自ら禁煙を希望してきたかによる1年禁煙継続成功率自ら禁煙を希望してきたかによる1年禁煙継続成功率 自ら禁煙を希望してきたかによる1年禁煙継続成功率

  13. 禁煙補助薬別3ヶ月→1年の禁煙継続成功率

  14. 【結果】 1. 対象者のうち精神障害者は25名(男性20名、女性5名)であり、男性では3ヶ月で64.5%(13/20)、1年で50%(10/20)が禁煙できていたが、 女性では3ヶ月で4名、1年で2名の禁煙であった。 2. 非精神障害者は14名(男性9名、女性5名)であり、男性では3ヶ月で100%、1年で77.8%(7/9)が禁煙できていたが、 女性では3ヶ月・1年共に禁煙が確認できたのは5名中1名であった。 3. バレニクリンを処方した精神障害者は男性13名、女性3名であり、重篤な有害事象は認められなかった。    

  15. 4. 精神障害を持つ男性において、年齢・ 1日喫煙本数・喫煙年数・初回喫煙年齢・禁煙回数・起床から最初の喫煙までの時間・TDS・ FTND・KTSND・呼気中CO・3ヶ月までの指導回数を、1年禁煙継続群と再喫煙群とをANOVAで解析検討したところ、両者間に有意差を認めなかった。

  16. 【考察】 1.精神障害者においても男性では一定の禁煙治療効果が得られた。 2.精神障害者においても十分なインフォームドコンセントをとった上でのバレニクリン処方は可能であった

More Related