1 / 32

株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 50 期 2008 年度-第 51 期 2009 年度) 中期経営計画概要 (第 51 期 2009 年度-第 53 期 2011 年度)

株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 50 期 2008 年度-第 51 期 2009 年度) 中期経営計画概要 (第 51 期 2009 年度-第 53 期 2011 年度). コード番号 6918. ご報告内容 1. 会社概要 2. 第 50 期・業績報告 3. 第 51 期・業績予想 4. 第 53 期 中期経営計画概要. 2009 年 5 月 29 日. ( CPP-0905-A ). 株式会社アバールデータ 会社概要 (2009 年度版 ). コード番号 6918. 2009 年 5 月 29 日. ( CPP-0905-1A).

snowy
Download Presentation

株式会社アバールデータ 会社概要と業績報告 (第 50 期 2008 年度-第 51 期 2009 年度) 中期経営計画概要 (第 51 期 2009 年度-第 53 期 2011 年度)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 株式会社アバールデータ会社概要と業績報告(第50期 2008年度-第51期 2009年度)中期経営計画概要(第51期 2009年度-第53期 2011年度) コード番号6918 ご報告内容 1. 会社概要 2. 第50期・業績報告 3. 第51期・業績予想 4. 第53期 中期経営計画概要 2009年5月29日 ( CPP-0905-A )

  2. 株式会社アバールデータ会社概要(2009年度版) コード番号6918 2009年5月29日 ( CPP-0905-1A)

  3. 企業理念 私たちは、お客様に「価値(value)」を提供し「信頼」を獲得します。

  4. 会社概要 本社・町田事業所 株式会社アバールデータ 本社・町田事業所 東京都町田市旭町1-25-10 厚木事業所 神奈川県厚木市金田1041 代表取締役 嶋村 清 会社設立 1959年8月 資本金 23億5409万円 従業員 175名 1991年 JASDAQに店頭公開 1995年 ISO9001認証取得 2001年 ISO14001認証取得 株式会社アバール長崎 本社 長崎県諫早市津久葉町6-42 情報機器事業部 神奈川県厚木市中町4-10-2 代表取締役 川浪 義光 会社設立 1987年11月 資本金 1億3400万円 従業員 125名 1996年 ISO9001認証取得 2006年 ISO14001認証取得

  5. 沿革

  6. 関連事業分野と利用製品 世の中の商品とつながっているアバールデータの製品

  7. 技術分野とコア技術

  8. 主力製品分野 (組込・画像・通信)

  9. CSR経営 (企業の社会的責任への対応) 環境対応工場 環境対応製品 チームマイナス6% 緑の地球ネットワーク 日本ユニセフ協会 日本赤十字社

  10. 第50期(2008年度)の業績報告[期間:2008年4月1日-2009年3月31日]第51期(2009年度)の業績予想[期間:2009年4月1日-2010年3月31日]第50期(2008年度)の業績報告[期間:2008年4月1日-2009年3月31日]第51期(2009年度)の業績予想[期間:2009年4月1日-2010年3月31日] コード番号6918 2009年5月29日 ( CPP-0905-2A )

  11. 第50期 業績 (品目別) 2008年4月1日-2009年3月31日 単位 百万円 (注)数値は便宜上、百万円未満を四捨五入。 「前年同期比」は、第49期比。

  12. 品目別売上高の状況 (受託製品) • 半導体製造装置関連分野(受託製品) • 半導体製造装置市場の世界的な投資抑制の影響を受け大幅減少 • 装置の受注減少、キャンセル・納入延期が業界を直撃 • メモリ価格低迷、設備の過剰感で設備投資抑制が長期化 • 産業用制御機器分野(受託製品) • 設備産業全般に広がった投資の抑制の影響を受け出荷が減少 • 東アジア市場を含む、海外・国内市場全体が急減速 • 車両・鉄道機器などインフラ分野は比較的順調に推移 • 計測機器分野(受託製品) • 景気の停滞感による計測器機市場の減速による減少 • 電力機器などの顧客製品の世代交代と需要の低迷による減少 • 省エネ関連機器はコストダウンや低価格化などの影響で減少 受託製品・品目別売上 単位:億円

  13. 組込みモジュール分野(自社製品) • 半導体製造装置・産業用機器の減速の影響を受けて減少 • 半導体に加え産業用機器の大口顧客の受注が大幅減少 • 通信・電力関連市場も低迷、市場全体が落ち込む • 画像処理モジュール分野(自社製品) • 画像処理製品も産業用機器の減速を受けて初の減少 • 産業用検査機器市場全体が低迷、新製品も受注が減少 • 主力の液晶検査装置向けが設備投資抑制で減少 • 計測通信機器分野(自社製品) • 半導体製造装置・通信市場の停滞により減少 • 新Gigaシリーズも大口半導体顧客向けが減少 • 特定顧客向けCT製品の大口継続需要が一段落 品目別売上高の状況 (自社製品) • 商品(自社製品関連) • 下半期の自社製品低迷を受け、関連商品も低迷 • 上半期増加したパートナー製品・高付加価値商品の販売が減少 自社製品・品目別売上 単位:億円

  14. 業績の詳細 (連結キャッシュフロー) 単位 百万円

  15. 業績の詳細 (財政状態) 単位 百万円

  16. 業績の詳細 (経費の推移) 人件費 労務費 その他経費 研究開発費 減価償却費 単位 百万円

  17. トピックス (モノ作り・経営体制) 環境対応工場

  18. トピックス (製品開発:組込み分野のコア製品) 第2世代Gigaチャネル・ AAE-B04 カメラリンク画像入力ボード 高速A/Dボード 省電力MPUモジュール APC-162 組込み仮想ソリューション

  19. トピックス (製品開発:通信・画像処理分野) AAE-B04 第2世代 高速Gigaモジュール 20Gbps 超高速Gigaモジュール・ インテリジェントカメラ ALI-6000 / 7000 シリーズ

  20. トピックス (製品開発:新分野の製品) 高速アナログ・ボード RMS9000 シリーズ 大規模監視ソフト

  21. 第51期 業績予想 (品目別:連結/個別 ) 単位 百万円 (注)数値は便宜上、百万円未満を四捨五入、「前年比」は、第50期比

  22. 業績の推移 (連結・個別:半期の推移)

  23. 業績の推移 (連結・個別:過去5年間)

  24. 業績の推移 (連結:長期推移)

  25. 研究開発費・設備投資の推移(連結:長期推移)研究開発費・設備投資の推移(連結:長期推移)

  26. 第53期中期経営計画概要第51期・2009年度-第53期・2011年度第53期中期経営計画概要第51期・2009年度-第53期・2011年度 コード番号6918 2009年5月29日 (CPP-0905-3-A)

  27. 中期経営計画 アバールデータの新たな飛躍へ中期経営計画 アバールデータの新たな飛躍へ

  28. 中期経営計画 成長のシナリオ1(強いアバールGへ)中期経営計画 成長のシナリオ1(強いアバールGへ)

  29. 中期経営計画 成長のシナリオ 2(今後の事業展開)

  30. 中期経営計画 事業戦略

  31. 中期・品目別売上・利益計画

  32.  本資料に掲載されている当社の現在の計画、見通し、戦略、確信等は、本資料発表日現時点において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に関わる仮定を前提としております。実際の業績は、今後様々な要因によって予測数値とは異なる可能性があるため、本資料のみに全面的に依拠することは控えていただきますようお願い申し上げます。 本資料に掲載されている当社の現在の計画、見通し、戦略、確信等は、本資料発表日現時点において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に関わる仮定を前提としております。実際の業績は、今後様々な要因によって予測数値とは異なる可能性があるため、本資料のみに全面的に依拠することは控えていただきますようお願い申し上げます。  また、本資料は投資勧誘を目的としたものではありません。投資に関する決定は、ご自身のご判断において行われますようお願い申し上げます。 注記

More Related