1 / 1

土木遺産の概要

● 名 称/青苗 徳洋記念緑地公園 ●所在地/ 奥尻町 青苗 ●発注者/奥 尻 町 ●建設年/. 土木遺産の概要

talli
Download Presentation

土木遺産の概要

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ●名 称/青苗 徳洋記念緑地公園●所在地/奥尻町青苗●発注者/奥 尻 町●建設年/ 土木遺産の概要   徳洋記念緑地公園内には、明治13年(1880年)当時のイギリス東洋鑑隊旗艦「アイヨン・デューク号」が青苗沖で座礁した際、乗艦していた有栖川宮様が先頭に立って救助されたのを記念して「徳洋記念碑」が建立されている。上記写真は南西沖地震慰霊碑「時空翔」で、平成5年(1993年)の南西沖地震による死亡・行方不明者の人方の慰霊碑として、公園内に建立されており、慰霊碑の指す方向には美しくも厳しい広大な海が広がり、慰霊・鎮魂・自然・未来など訪れる人にさまざまなメッセージを伝えてくれる。

More Related