1 / 20

与条件・要求性能・材料性能

与条件・要求性能・材料性能. 与条件. 設計・施工の段階で変更不可 気象条件(←敷地の場所) 建築の用途(←発注者) 設計施工の段階で変更可能 材料の使用条件. 建築物のレベルと与条件. レベル 与条件 地域 緯度、標高、法規上の地区地域、建ぺい率、道路幅、地震、地盤、 風、雨、洪水、雪、気温、湿度、騒音、ほこり、ばい煙 街 建築物の集合 建築物 用途、経費、使用期間、建築面積、延べ面積、高さ、階数、構造、 施工方法、施工期間、施工時期 建築物の部分・空間(室) 用途、経費、使用期間、形状、面積、容積、天井高、方位、階、

Download Presentation

与条件・要求性能・材料性能

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 与条件・要求性能・材料性能

  2. 与条件 • 設計・施工の段階で変更不可 • 気象条件(←敷地の場所) • 建築の用途(←発注者) • 設計施工の段階で変更可能 • 材料の使用条件

  3. 建築物のレベルと与条件 レベル与条件 • 地域 緯度、標高、法規上の地区地域、建ぺい率、道路幅、地震、地盤、 風、雨、洪水、雪、気温、湿度、騒音、ほこり、ばい煙 • 街 • 建築物の集合 • 建築物 用途、経費、使用期間、建築面積、延べ面積、高さ、階数、構造、 施工方法、施工期間、施工時期 • 建築物の部分・空間(室) 用途、経費、使用期間、形状、面積、容積、天井高、方位、階、 隣接空間の種類 • 部材(Building Element) 種類、形状、構造、使用期間、長さ、幅、高さ、厚さ、勾配、方位、 • 隣接部材の種類 • 製品の集合 • 製品 • 材料 部材の位置、材料の位置、経費、使用期間、形状、長さ、幅、高さ、 • 厚さ、施工方法、施工期間 • 内部組織(素材)

  4. 建築物・空間の用途:ISO 6241 建築物空間 輸送 鉄道の駅、ガソリンスタンド エレベーターシャフト、車庫 産業 工場、農場、試験所 作業所、製造場、実験室 事務・商業 事務所、スーパーマーケット 事務室、設計室、売場 医療 病院、保健所 手術室、診察室、病室、X線室、待合室 レクリエーション スポーツセンター、パチンコ 体操場、水泳プール、遊戯場 文化 会議場、文化センター、教会、 集会室、陳列室、展示室、教室、読書室、 劇場、学校、図書館、博物館 オーディトリアム 居住 住宅、アパート、ホテル 寝室、居間 移動 渡り廊下 廊下、階段 料理・飲食 レストラン 厨房、食堂 衛生 公衆トイレ 浴室、WC 清掃・保全 クリーニング屋 洗濯室、警備室 貯蔵 倉庫 蔵、クローク、物置 設備・保守 詰所 機械室、計器室

  5. 部材の種類:ISO 6241(1) サブシステム部材・製品の例 構造 基礎 地中梁、べた基礎、 フーチング基礎、杭、隔壁 骨組 柱、梁、パネル、スラブ、シェル、 ラチス構造 外被 地下の外被 基礎床、基礎壁、地下屋根 パイプ穴、地下道 地上の外被 露出床、壁、屋根 ドア、窓、天窓 外被の外側の仕切り 外部の垂直の仕切り 壁、手すり、ドア 外部の水平の仕切り テラス、バルコニー、はね上げ戸 外部階段 階段、スロープ 外被の内側の仕切り 内部の垂直の仕切り 壁、手すり、ドア 内部の水平の仕切り 床 内部階段 階段、スロープ

  6. 部材の種類:ISO 6241(2) サブシステム部材・製品の例 設備 給水・排水 給水設備、衛生器具、排水設備、下水設備 暖房・換気 燃料用ガス・液体供給、主熱源、水回路、 空気回路 ガスの供給 圧縮空気供給、ガス供給 電気関係 高圧・低圧供給網、変圧器、 非常用電気システム 遠距離通信 電話設備、インターホン設備、 ラジオ・テレビ配線 機械による輸送 エレベーター、エスカレーター、動く歩道 空気・重力による輸送 ゴミ処理、中央真空清掃 安全設備 避雷、防火、防犯

  7. 部材の接するものの種類 • 室内(▲)、室外(△)、土(■)、水(□) • 室内ー室内 • 室内ー室外 • 室内ー土 • 室外ー水

  8. 材料の位置 • 部材全体 • 外部表面材料 • 構造体の一部 • 部分的負荷材 • 全く負荷なし • 中心材料 • 構造体の一部 • 部分的負荷材 • 全く負荷なし • 内部表面材料 • 構造体の一部 • 部分的負荷材 • 全く負荷なし

  9. 要求条件の種類の選定 • 与条件 • →考慮すべき要求条件の種類 • 要求条件の本質的な重要度 I0を考慮 • 要求条件が必要となる可能性 P を考慮 • 「戸外の音を遮断すること」 • →考慮する必要性は低い • 基本的な居住性 I0は高い • 騒音源がない P は低い

  10. 要求条件の重要度I0の意味

  11. 要求条件が必要となる可能性Pの意味

  12. 部位(部材)別重要度 ●:必須、◎:重要、○:必要、△:やや必要

  13. 要求条件の定性的表現 (1)

  14. 要求条件の定性的表現 (2) 雨水が入らないこと → 居住性:雨水が入ると、不快で、衛生上も悪い 耐久性:雨水が入ると、材料が腐朽し易くなる

  15. 要求条件のグレード化(1) 衝撃荷重に対して安全であること

  16. 要求条件のグレード化(2)

  17. 要求条件のグレード化(3)

  18. 要求条件のグレードの選定(1) 衝撃に対して安全であることのグレード選定 内壁 天井 腰壁 床

  19. 要求条件のグレードの選定(2) 衝撃に対して安全であることのグレード選定

  20. 要求条件の部材・材料性能への変換 • 材料性能から部材性能を推定でき、部材性能から建築物・空間の性能を推定できる場合 • 要求条件(建築物・空間) ←変換→ 部材性能 ←変換→ 材料の性能 ← 材料の試験 • 材料性能から建築物の性能が推定できる場合(例:表面性能) • 要求条件(建築物・空間) ←変換→ 材料の性能 ← 材料の試験 • 材料性能から部材性能を推定することは困難であるが、部材性能から建築物・空間の性能を推定できる場合 • 要求条件(建築物・空間) ←変換→ 部材の性能 ← 部材の試験 • 建築物・空間全体として評価する以外に方法がない場合 • 要求条件(建築物・空間) ← 建築物・空間の試験

More Related