1 / 7

INTEROP TOKYO 2019 〜 EDA コンソーシアム出展企画・スタンドブースのご案内 〜

INTEROP TOKYO 2019 〜 EDA コンソーシアム出展企画・スタンドブースのご案内 〜. EDA コンソーシアム 運営委員会 VANTIQ 株式会社 セールス & マーケティング 2019. 02. 27. 1. INTEROP Tokyo 2018 レポート. 来場者数 6 月 13 日 40,826 名 6 月 14 日 49,421 名 6 月 15 日 53,559 名 合計   143,806 名.

theobald
Download Presentation

INTEROP TOKYO 2019 〜 EDA コンソーシアム出展企画・スタンドブースのご案内 〜

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. INTEROP TOKYO 2019〜 EDAコンソーシアム出展企画・スタンドブースのご案内 〜 EDAコンソーシアム運営委員会 VANTIQ株式会社セールス&マーケティング 2019. 02. 27

  2. 1.INTEROP Tokyo 2018 レポート 来場者数 6月13日 40,826名 6月14日 49,421名 6月15日 53,559名 合計  143,806名 ■ ユーザ企業・経営者/役員 ・経営企画部門 ・情報システム部門 ・システム企画部門 ・セキュリティ管理部門 ・総務/管理/購買部門 ■ 通信事業者 / ISP / データセンター事業者 ・システム運用部門、システム設計部門 ■ インテグレーター / 商社 ・セールスエンジニア

  3. 2.INTEROP Tokyo 2019 開催概要・参加目的 開催日程: 6月12日(水) 6月13日(木) 6月14日(金) 開催場所:幕張メッセ 来場者数:昨年の数字、 143,806名を上回る目標 ■ブース展示と、カンファレンス・セッションによる相乗効果   <ブース展示>    → EDAコンソーシアム・共同ブース6コマ(6m×9m)   <カンファレンス・セッション>    →スポンサー基調講演(VANTIQ CEO, Marty Sprinzen)    →テクニカルセッション「インダストリアルIoT」・パネラー参加(三菱総研、Cisco、VANTIQ、Infineon)    → EDAコンソーシアム・ショートプレゼンコーナー ■パートナー活動支援・WG目標達成支援  ・EDA技術/EDAコンソーシアム、および、VANTIQの認知度向上  ・IoTプラットフォームの「見える化」市場に対し、「リアルタイムアプリケーション」を提案  ・IoT社会におけるDBの肥大化とレイテンシーの課題を、EDAで解決することを提案  ・パートナー各社のリード獲得支援

  4. 3.2019 出展ブースについて ①ブース位置・規模 ・IoT関連出展エリア内 ※エリア中央が埋まらなかった場合、IoT関連のプレゼンコーナーになる可能性あり。 ・6コマ(3m×3m×6コマ) ・アイランド型(6m×9m)

  5. 3.2019 出展ブースについて ②ブースイメージ ロゴ・社名タワー イメージ ロゴ・社名タワー 事務局・抽選 Walnut Creek ショートプレゼン コーナー EDA VANTIQ パートナー&ワーキンググループ用スタンドブース 商談コーナー EDAコンソーシアム側で手配予定の運営要員: ①マネージャ1名 ②コンパニオン2〜3名 ③事務局員2〜3名 ※ブースイメージは検討中であり 変更となります。

  6. 4. ブース割当て・ショートプレゼン時間割 スタンドブース1枠と、ショートプレゼン枠(各社2枠)を選択していただきます。 位置決め、枠決めは、お申し込み順になります。ただし、時間割は随時調整になりますので、ご協力をお願いします。 B2 B5 B3 B1 B4 B7 B8 B9 B10 B6 ショートプレゼン時間割り パートナー&ワーキンググループ用スタンドブース ブース配置

  7. INTEROP TOKYO 2019EDAコンソーシアムブース・ショートプレゼン枠、「パッケージ」お申込書 申込日:   年   月   日 出展者情報 責任者 部署名: フリガナ: 役職: 社名: 社名(英語): 氏名: 出展担当者 申込み内容 スタンドブース位置: 第一希望:        第二希望: 部署名: 役職: ショートプレゼン枠: 第一希望:        第二希望: 氏名: E-mail: 携帯電話: 次の留意事項に同意の上、お申し込みください。 ※先着順となりますが、ご希望に添えない場合がございます。 ※プレゼンの時間割は変更になる場合がございます。 ※本パッケージには、スタンドブース×1、ショートプレゼン枠×2、 以外は含まれません。 ※スタンドブースに展示するA1パネル、デモ用PC等は、出展者様にてご用意ください。 ※本企画は、EDAコンソーシアムのメインスポンサーであるVANTIQ株式会社が主催します。お申込みはVANTIQ株式会社宛となります。 ※お申し込み金は、4月請求、5月末のお支払いとなります。 会社住所: 会社電話: パッケージお申込み金額 1スタンドブース、2ショートプレゼン枠、一式 500,000円(税別) 留意事項に同意した上で、本パッケージに申込み致します。 署名捺印後、PDFをE-mailで送信してください。 送信先:kawakita@vantiq.com 印 氏名:

More Related