1 / 19

Web 上での大気情報提供システム

Web 上での大気情報提供システム. 環境計測 丸橋 史. 目的. グラフ表示プログラム開発ポイント. Web 上での大気情報提供システムの開発. インタラクティブな情報提供システムの開発. ・ ユーザーによる設定、選択が可能. ・ 時系列表示. ・ 複数のグラフの同時表示. 20020214  京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会. Webページの概要. 表紙・ INDEX. ① 測定値のグラフ ・ 任意の物質、年月日時、期間、測定局設定. ② 測定局の配置図 ・ 京都府の地図上に点で表示. 各測定局の外観の写真

veta
Download Presentation

Web 上での大気情報提供システム

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. Web上での大気情報提供システム 環境計測 丸橋 史

  2. 目的 グラフ表示プログラム開発ポイント Web上での大気情報提供システムの開発 インタラクティブな情報提供システムの開発 ・ ユーザーによる設定、選択が可能 ・ 時系列表示 ・ 複数のグラフの同時表示 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  3. Webページの概要 表紙・INDEX ①測定値のグラフ ・ 任意の物質、年月日時、期間、測定局設定 ②測定局の配置図 ・ 京都府の地図上に点で表示 各測定局の外観の写真  ・ 1測定局につき2~4枚の写真 ③測定法の表示 ・ 各汚染物質の測定法の一覧表 測定法の説明   ・ 測定法をクリックすると    詳しい説明、測定器の写真 ④ 法  規 ・ 環境基本法、大気汚染防止法 ⑤ L I N K ・ データ提供を行っている他府県のサイト集 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  4. 福知山市 長田野測定局 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  5. 風向風速測定器 採気口 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  6. メインクラス ・ プログラム全体の管理 readクラス ・ データファイル読み込み グラフ描画クラス axisクラス ・ 座標軸変換、描画 plotクラス ・ 折れ線グラフ描画 Choiceクラス ・ ボタン等の配置 プログラムの構成 グラフ表示プログラム 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  7.  基準値 プログラム実行図 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  8. プログラム実行図 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  9. プログラム実行図 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  10. プログラム実行図 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  11. プログラム実行図 宇治 城陽 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  12. プログラム実行図 宇治 城陽 国道171号 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  13. プログラム実行図 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  14. プログラム実行図 12/28 1/1 1/6 (土) (水) (月) 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  15. プログラム実行図 12/28 1/1 1/6 (木) (月) (土) 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  16. プログラム実行図 1月 9月 12月 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  17. まとめ 結果 ・ 大気情報提供システムの枠組みは完成した ・ グラフの動作が遅い 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  18. 測定項目 二酸化硫黄、浮遊粉じん、浮遊粒子状物質、 一酸化窒素、二酸化窒素、窒素酸化物、 一酸化炭素、オキシダント、非メタン炭化水素、 メタン、全炭化水素、硫化水素 測定局数 京都府内:一般大気環境測定局 19        自動車排出ガス測定局 3 全国:一般局  1721     自排局  415 大阪:一般局 34     自排局 17 滋賀:一般局 7     自排局 2 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

  19. 一般大気環境測定局(一般局) 住宅地などの一般的な生活空間に おける大気汚染の状況を把握する ため設置されたもの 自動車排出ガス測定局(自排局) 測定局のうち、道路周辺に配置されたもの 20020214 京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会

More Related