1 / 24

歌舞伎 と 相撲

第十六課. 歌舞伎 と 相撲. 本课重点. 体言、活用词连体形 +だけに … (た)ところだ … から、 … にかけて 体言 +ごとに 副助词 「なんて」 动词现在时 +ところだ … とは(というのは) … だ (する)以上. 练习. 体言、活用词连体形 + だけに. 含义. 「だけに」 是由副助词 「だけ」 和格助词 「に」 组成的词组,表示前提条件下的相应结果。中文意义为: “ 正因为 … ” 。. 用法. 体言、活用词连体形 + “ だけに ”. 例句 1. 有名な 大学だけに 、入るのも難しいです。

viho
Download Presentation

歌舞伎 と 相撲

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 第十六課 歌舞伎と相撲

  2. 本课重点 体言、活用词连体形+だけに …(た)ところだ …から、…にかけて 体言+ごとに 副助词「なんて」 动词现在时+ところだ …とは(というのは)…だ (する)以上 练习

  3. 体言、活用词连体形+だけに 含义 「だけに」是由副助词「だけ」和格助词「に」组成的词组,表示前提条件下的相应结果。中文意义为:“正因为…”。 用法 体言、活用词连体形+ “だけに”

  4. 例句1 有名な大学だけに、入るのも難しいです。 友達は日本で長く生活しただけに、日本人の考え方がよく分かります。 沖縄は日本の最南端にあるだけに、一年中暖かくて、大勢の観光客が来ています。

  5. …(た)ところだ 含义 「ところ」是形式体言。前面接续动词过去时时,表示某一动作刚刚进行不久。中文意义为:“刚刚做完…”。 用法 动词た+ところです。

  6. 例句1 今帰ってきたところです。 先生の講演会が終わったところです。 あの人は今、面接を受けたところです。 辨析 「たところだ」和「たばかりだ」 「たところだ」表示从动作发生的实际时间上看,的确离说话的此时间隔不久。 「たばかりだ」表示从心理感觉上看,动作的发生似乎离说话的此时间隔不长。

  7. 例句2 今、空港を出たところです。 去年、日本から帰ってきたばかりです。 今、仕事が終わったところです。(仕事が終わった10秒ほどの時) 仕事が終わったばかりです。 (仕事が終わって、しばらくして言う)

  8. …から…にかけて 含义 「…から…にかけて」表示从某一时间到某一时间,从某一地点到某一地点。 用法 时间、地点词から时间、地点词にかけて、 辨析 「…から…にかけて」和「…から…まで」 前者注重表示某一范围,而后者注重表示起始点和终点。

  9. 例句 今、北のほうから南のほうにかけて、プりクラがはやっています。 黒龍江省から遼寧省にかけては東北三省といいます。

  10. 体言+ごとに 含义 「ごと」是接尾词,后续助词「に」构成词组作状语使用。「ごとに」一般接续在名词后面,表示同类事物一个不例外地同等对待,中文译为:“每……”。 用法 名词+ごとに

  11. 例句 会う人ごとに「こんにちは」とあいさつをします。 日曜日ごとにゴルフへ行くことにしています。 相关用法 数词+ごとに 接在数词后面,表示“每隔(相同的时间或距离)…”

  12. 例句 1メートルごとに木を植えます。 10分ごとに電車が通ります。 二ヶ月ごとに新しい製品を開発します。

  13. 副助词「なんて」 含义 副助词「なんて」可以表示「など」、「などと」、「などとは」、「などという」等多种形式。中文意义有两个:1、出乎意料的事情;2、表示轻视;3、表示“之类的、等等”。 用法 体言、用言终止形+なんて

  14. 例句 あの人が一位取ったなんて、信じられません。 仲があんなによかった二人はけんかするなんて、思いも寄りませんでした。 嘘をつく人なんて、大嫌いです。。 ヨガなんて体にいいですって。

  15. 动词现在时+ところだ 含义 动词现在时+「ところだ」表示某个动作即将开始。中文意义是:“即将…、正要…”。 用法 动词现在时+ところです。

  16. 例句 「どこへ行きますか。」 「図書館へ行くところです。」 「出張のこと、もう田中さんに伝えましたか。」 「あ、今伝えるところです。」 「旅行の準備ができましたか。」 「これから準備するところです。」

  17. …とは(というのは)…だ 含义 「とは」和「というのは」的意思相同。用来对事物下定义。与这种表达方式时常呼应使用的结句形式是「のことです」。中文意义是:“所谓……是……(这么一回事)” 。 用法 名词とは(というのは)…のことです。(です。)

  18. 例句    歌舞伎とは、日本の伝統的な演劇で、中国の京劇のようなものです。    先生とは、同じ分野で学生より先に勉強しただけです。何もかも分かるわけではありません。    歩行者天国というのは、休日に車が通行止めになり、歩行者が道の真ん中をのんびり歩けるとのことです。

  19. (する)以上、…。 含义 「する」 在这里泛指各种动词、助动词形式。「以上」表示一种主观的断定。这种断定把「以上」前面的内容作为已经确定的前提,从这一前提出发,断定“当然应该……”、“必须那样做”。中文意义是:“既然……那么就……”。 用法 动词、助动词连体形+以上、…。 形容动词词干、体言+である以上、…。

  20. 例句 学生である以上、学校の規則を守らなければなりません。 決めた以上、何を言われても後悔はしません。 生きている以上、少しでも社会に役立つことをしたいんで す。

  21. 综合练习 答案 • 、在(  )内填入适当的助词。每个( )限填一个假名。 • ①日本に来て相撲が見られる(   )(   )(   )思ってみませんでした。 • ②相撲は国技(   )(   )(   )とても人気があります。 • ③日本では四季の移り変わり(   )ともに自然の景色もシーズンごと(   )美しく変わっていきます。 • ④84年から94年(   )(   )(   )(   )、仕事の関係(   )しばしば韓国へ出張していました。 • ⑤「百聞は一見(   )如かず」の言葉どおり、一度相撲を見たほうがいいと思います。

  22. 案 二、将下列句子表达的意义用本课学过的句型重新表现出来。   1、バスは8時5分、10分、15分…来ます。   2、三月から二ヶ月の間、日本へ行ったり来たりしました。   3、あの人は大人気の歌手ですって。本当ですか。  4、約束したからには、最後までやるべきですよ。    5、名門大学を卒業した学生であるからこそ、上司に甘やかされているのですよ。

  23. 综合练习·答案一 ① なんて ② だけに ③ と・に ④ にかけて・で ⑤ に 

  24. 综合练习·答案二 1、バスは5分ごとに来ます。   2、三月から五月にかけて日本へ行ったり来たりしました。   3、あの人は大人気の歌手なんて夢にも思いませんでした。   4、約束した以上、最後までやるべきですよ。    5、名門大学を卒業した学生だけに、上司に甘やかされているのですよ。

More Related