1 / 18

MBE 成長 GaAs 表面の平坦化とその AFM 観察

JST-CREST 秋山小川グループ研究会@大阪大学 (June 29-30, 2006). MBE 成長 GaAs 表面の平坦化とその AFM 観察. 東大物性研秋山研助手 吉田 正裕 Masahiro Yoshita. [110]. [001]. MBE 成長 (110) 表面の平坦化. 成長中断アニール法. ( M. Yoshita et al. JJAP 200 1). 490 o C で成長. 600 o C でアニール. T 型量子細線. アーム 井戸 6nm. [110]. 原子レベルで 平坦な表面 の形成. ステム井戸 14nm.

virgo
Download Presentation

MBE 成長 GaAs 表面の平坦化とその AFM 観察

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. JST-CREST秋山小川グループ研究会@大阪大学 (June 29-30, 2006) MBE成長GaAs表面の平坦化とそのAFM観察 東大物性研秋山研助手 吉田 正裕 Masahiro Yoshita

  2. [110] [001] MBE成長(110)表面の平坦化 成長中断アニール法 (M. Yoshita et al. JJAP 2001) 490oCで成長 600oCでアニール T型量子細線 アーム 井戸 6nm [110] 原子レベルで 平坦な表面 の形成 ステム井戸 14nm

  3. 成長中断アニール表面のGaAs堆積量依存性 アニール 600C, 10 min. GaAs厚(nominal) 6nm (=30 ML) Ga 分子線空間分布方向 Ga flux分布 1 %/mm (0.3 ML/mm) M. Yoshita et al. APL 2002 J.-W. Oh et al. APL 2003

  4. (110)GaAs量子井戸構造の顕微発光像 n = 30 ML 原子平坦 2~3 ML高さ 島構造 1ML深さ ピット構造 M. Yoshita et al. APL 2002 J.-W. Oh et al. JAP 2004

  5. MBE成長表面平坦化プロジェクト 研究目的: •  へき開再成長(110) ヘテロ界面の平坦化 • i) 成長中断アニール法の確立 • ii) 平坦化メカニズムの解明 • (001)ヘテロ界面の平坦化 • AlAs、InGaAs系での平坦化法 T型量子細線の更なる高品質化 今回、1.に関して、 • 最適なアニール温度を探る。 • 平坦化メカニズムの解明を試みる。

  6. (110)表面のアニール基板温度依存性 T= 591 C 615 C 627 C 649 C 6 nm (110) GaAs CEOgrowth(510C) + 10 min. anneling 結果: アニール温度上昇により平坦化が促進 • 島構造の減少 • ピット構造拡大 しかし、 650C高温アニール  三角ピット構造形成  ラフニング 堆積量 偏差 5um x 5um 40um x 40um

  7. GaAsへき開(110)面の高温アニール GaAs へき開(110)面 no MBE growth 10 min. annealing at 649 C 三角形ピット構造の形成 650C高温アニール時の 成長表面からのGa原子desorption

  8. 三角形ピット構造のサイズ分布 2ML深さ @ 649C 5mmx5mm 三角ピット構造形成 • 620~630Cにしきい値 • 高温でサイズの増大 アニール温度は620-630C付近が最適

  9. ステップエッジ近傍での表面構造 6 nm (110) GaAs CEOgrowth(510C) + 10 min. anneling at 650C 50um x 50um ステップエッジ近傍では、形成される表面構造が変化。 • 平坦化過程でのエッジとの相互作用 • 表面原子の拡散距離 ~ 20um

  10. ステップエッジ方位依存性 100nm GaAs on (110) edge 10 min. annealing at 650C coverage deviation : 5 ML/mm >表面拡散長 i) ステップ周期 200 um/ML ~20 um 局所的な表面構造には差が見えない。

  11. ステップエッジ方位依存性2 100nm GaAs on (110) edge 10 min. annealing at 650C (110) sub. ii) ステップ周期 <表面原子拡散長 結晶方位に依存した特徴のある規則的なステップエッジが形成

  12. まとめ へき開再成長(110)GaAs表面における成長中断アニール表面モフォロジーのアニール温度依存性を観察。 1) 高温アニールにより表面平坦化の促進。島・ピット構造の大きさの減少。 2) 650C高温アニールでは、多数の2ML深ピット構造の形成。表面ラフニ   ング表面からのGa原子のdesorption 3) アニール温度620-630Cが平坦表面形成においてもっとも有効。 (110)面アニール平坦化過程でのステップエッジ効果 1) ステップエッジ周期が表面原子の拡散距離より小さい場合、ステップ   結晶方向に依存した規則的なステップエッジ形成

  13. 諸々の今後の課題(検討中) 透過吸収測定による量子細線・量子細線レーザーのキャリアダイナミクス解明 ポンププローブ法による吸収・ゲイン形成メカニズム 4光波混合、波長変換 計測・プロセス技術 時間分解透過計測系 PCFによるcontinuum光を用いた透過測定 ARコーティング 励起子分子の2光子発光(直交配置測定) 量子細線レーザー電流注入メカニズム

  14. (001)界面ラフネスの低減と(001)QW発光特性の向上(001)界面ラフネスの低減と(001)QW発光特性の向上 バッファ層からのラフネス低減 ・・・成長中断(GI)時間を変えて表面ラフネス比較 MBE成長・アニール基板温度:650C 2) 1) h-scale 3 nm h-scale 16 nm ref. (001)QW発光特性の向上 極めて細い発光線幅 QW成長:  基板温度 610C h-scale 20 nm

  15. 第一原理計算によるGa原子・As原子のmigration barrier energy 1MLピットの モデル Ga adatom As adatom GaAs(110)面におけるmigration barrier energy cf. (A.Ishii et al. APL 2003)

  16. (110)GaAs量子井戸のエネルギー分解発光像 2~3ML高さ島構造 1ML深さピット構造 M. Yoshita et al. APL 2002

More Related