1 / 32

プレゼン大会 ― 歴史の 長い企業のこれまで今後のイノーベーション ―

プレゼン大会 ― 歴史の 長い企業のこれまで今後のイノーベーション ―.  シーソー. 本日の流れ. 本日の流れ. 伊藤忠商事について. http://sougoushousha.seesaa.net/article/193864857.html. http:// rekidai.keieimaster.com/company/2558.html. 伊藤忠商事について ― 企業理念 ―. http://www.itochu.co.jp/ja/about/mission/pdf/booklet_full_ja.pdf. 伊藤忠商事について ― 会社概要 ―.

walda
Download Presentation

プレゼン大会 ― 歴史の 長い企業のこれまで今後のイノーベーション ―

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. プレゼン大会―歴史の長い企業のこれまで今後のイノーベーション―プレゼン大会―歴史の長い企業のこれまで今後のイノーベーション―  シーソー

  2. 本日の流れ

  3. 本日の流れ

  4. 伊藤忠商事について http://sougoushousha.seesaa.net/article/193864857.html • http://rekidai.keieimaster.com/company/2558.html

  5. 伊藤忠商事について―企業理念― http://www.itochu.co.jp/ja/about/mission/pdf/booklet_full_ja.pdf

  6. 伊藤忠商事について―会社概要― • 世界66ヵ国 約130拠点 • 各分野において • 国内輸出入、三国間取引 • 国内外における事業投資 • 資本金202,241百万円 • 従業員4,255人 http://www.itochu.co.jp/ja/about/governance/pdf/CG.pdf

  7. 伊藤忠商事について • 6カンパニー制 • 繊維カンパニー • 機械カンパニー • 金属カンパニー • エネルギー・化学品カンパニー • 食糧カンパニー • 住生活・情報カンパニー

  8. 財務セグメントハイライト http://www.itochu.co.jp/ja/ir/finance/segment/

  9. 伊藤忠商事について―他社との比較― 売上高2010年http://gyokai-search.com/3-syosya.htm 他2012年3月 各会社HPより

  10. 本日の流れ

  11. これまでのイノベーション① ―繊維商社から総合商社へ― • 非財閥系 • 繊維商社(大阪)から総合商社へ • ハングリー精神 • 人の力 • 人を信じる力 伊藤忠商事…非財閥系 ⇒財閥系に追いつき追い越す  自力で総合商社化を目指す

  12. これまでのイノベーション① ―繊維商社から総合商社へ― 紅忠→伊藤本店→伊藤糸店→伊藤忠合名会社 (織物業界) 丸紅商店 岸本商店 三興株式会社 大同貿易 呉羽貿易 1949年 過度経済力集中排除法 財閥系 大建産業株式会社 VS 伊藤忠商事株式会社 丸紅

  13. これまでのイノベーション① ―繊維商社から総合商社へ― 繊維商社 紅忠→伊藤本店→伊藤糸店→伊藤忠合名会社 (織物業界) 丸紅商店 岸本商店 三興株式会社 大同貿易 呉羽貿易 1949年 過度経済力集中排除法 財閥系 大建産業株式会社 VS 総合商社 伊藤忠商事株式会社 丸紅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%AE%85%E7%94%A3%E6%A5%AD

  14. これまでのイノベーション① ―繊維商社から総合商社へ~負けないための戦略~― • 外部の競争環境厳しい、不安定 • 社内の制約多い • インクリメンタルイノベーションが多い • Ex)ジョンソン・エンド・ジョンソン 製品来の拡大、コスト削減、買収 繊維商社 機械 金属部門 http://sougoushousha.seesaa.net/article/125718156.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%AE%85%E7%94%A3%E6%A5%AD

  15. これまでのイノベーション② ―開業医向け「Clinic Innovation プロジェクト」― 従来 本プロジェクト http://japan.gehealthcare.com/cwcjapan/static/company/press/2011/05.html

  16. これまでのイノベーション② ―開業医向け「Clinic Innovation プロジェクト」― • <製品紹介> • ダイレクトメール • WEBサイト WEBサイトショールーム …医療関連情報の収集 医療関連サービス • 医師 • ショールーム訪問 • 直接製品に触れて機能性を確かめる http://japan.gehealthcare.com/cwcjapan/static/company/press/2011/05.html

  17. これまでのイノベーション② ―開業医向け「Clinic Innovation プロジェクト」― 超高齢化社会 医師の偏在化 地域レベルの医療重要 予算・情報・時間の制限 医療現場のイノベーション 医師、スタッフの負担軽減 http://japan.gehealthcare.com/cwcjapan/static/company/press/2011/05.html

  18. これまでのイノベーション② ―開業医向け「Clinic Innovation プロジェクト」― • Clinic Innovation プロジェクト • 新たな開業医市場の開拓 • 大手医療機関と個人開業医の医療格差解消 • 取扱製品のブランド力の向上 • 情報・サービスの共有の場として集客相乗効果 • 伊藤忠商事株式会社にとって • 中期経営計画の注力事業領域のライフケア事業 • 医療機器販売、事務局の運営 取り組み拡大

  19. 本日の流れ

  20. 現状分析:商社 http://www.ritsbagakkai.jp/pdf/485_04.pdf#search='商社 冬の時代'

  21. 現状分析:伊藤忠商事株式会社 ―現場回帰で管理型組織の打破なるか “攻め”に転じる岡藤改革の内実― 1999年度決算膨大な最終赤字 最優先課題: 財務体質改善 「守りから攻めへ」 管理体制強化 資源 エネルギー 市況の上昇 →利益安定 “守り” “受け身” 労力と時間の浪費 ⇒×自由闊達の風土 http://diamond.jp/articles/-/11359?page=3

  22. 現状分析:伊藤忠商事株式会社 http://diamond.jp/articles/-/11359?page=3

  23. 2011年3月期 7→5カンパニー制へ※11年ぶりの大規模な組織改編2012年4月1日 5→6カンパニー制へ2011年3月期 7→5カンパニー制へ※11年ぶりの大規模な組織改編2012年4月1日 5→6カンパニー制へ • 現状分析:伊藤忠商事株式会社 http://diamond.jp/articles/-/11359?page=7 http://www.itochu.co.jp/ja/ir/doc/report/ebook/_SWF_Window.html?pagecode=1

  24. 現状分析:伊藤忠商事株式会社 • 2012

  25. 今後必要なイノベーション

  26. 今後必要なイノベーション • ―地域集中の是正、積極的な投資― • 財務体制の回復 • 「守り」から「攻め」の体制へ • 【伊藤忠商事の消極的な投資姿勢】 • 中国の市場拡大 • 繊維ビジネスの拡大 http://diamond.jp/articles/-/11359

  27. 今後必要なイノベーション ―地域集中の是正、積極的な投資― 大手商社の中で最大拠点を持っている 投資分野を問わず地域を丸ごと取りにいくという積極的姿勢 http://diamond.jp/articles/-/11839

  28. 今後必要なイノベーション ―地域集中の是正、積極的な投資― 投資先を幅広く選択 →サプライチェーンの関係性の拡大、ターゲット顧客の変化 →イノベーション

  29. 今後必要なイノベーション ―プラットフォームの形成― 小林社長 プラットフォーム形成 →プロセステクノロジーの変革 →イノベーション http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/interview/051226_itochu2/index2.html

  30. 地域集中の是正、積極的な投資 • プラットフォームの形成 • ⇒事業拡大、ビジネスのへ発展

  31. ご清聴ありがとうございました

More Related