1 / 12

通期業績予想

通期業績予想. 平成25年度. 〔 上半期決算反映版 〕. 平成 25 年 12 月 箕面都市開発株式会社. 上半期決算に基づく通期業績予想の概要. 1. 2.平成25年度予算と通期業績予想を比較すると. 通期業績予想では、予算編成時の見込みに比べ、売上高、営業利益、経常利益、当期純利益とも、 予算を上回る見込みであり、経営は順調です。. 2. 1.調停条項と比較すると. 期末資金残高について、 調停条項の想定推移を上回る見込み です。. 純資産額について、平成 24 年度末に 債務超過は解消 され、引き続き 調停条項の想定推移を上回る見込み です。.

wang-avery
Download Presentation

通期業績予想

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 通期業績予想 平成25年度 〔上半期決算反映版〕 平成25年12月 箕面都市開発株式会社

  2. 上半期決算に基づく通期業績予想の概要 1 2.平成25年度予算と通期業績予想を比較すると 通期業績予想では、予算編成時の見込みに比べ、売上高、営業利益、経常利益、当期純利益とも、予算を上回る見込みであり、経営は順調です。 2 1.調停条項と比較すると 期末資金残高について、調停条項の想定推移を上回る見込みです。 純資産額について、平成24年度末に債務超過は解消され、引き続き調停条項の想定推移を上回る見込みです。 本業の利益を示す営業利益など、いずれの利益ベース(営業利益・経常利益・当期純利益)においても、 調停条項を大幅に上回る見込みです。 3 3.今後の展望 いずれの利益ベースにおいても、調停条項や平成25年度予算を上回る経営予想となっていますが、従前の人件費等を含む経費削減によるものです。 今後も、駐車場事業及び不動産事業の受託をはじめとする、新規事業への参入を目下の課題として売上拡大に向け更に努力していきます。 1

  3. 通期業績予想 平成25年度 3

  4. 1.平成25年度通期業績予想 (単位:千円・%) (※) 当期純利益は予算を大きく上回る好況 (有価証券の売却益による増益) (※)法人税等調整額を除いています。 法人税等調整額とは・・・税務上の損金、益金で算定される課税所得と企業会計上の費用、収益で算定される当期純利益との差額を調整するものです。 通期業績予想では、すべての項目において、予算額を上回る予定となっています。 2.平成25年度営業利益(本業利益)の比較 (千円) 予算額を上回り、結果として、 調停条項で示された数値も上回る予定となっています 19.4%増 8.1%増 要因 土地賃貸収入の増収により、予算ベースを上回る予定です。 4

  5. 3.貸借対照表 (単位:千円) ※繰延税金資産とは・・・将来の会計期間に帰属すべき税金費用(損金)を当期に前払いしたと考え、これを繰延処理することにより生じる資産 5

  6. 4.決算実績と予算・通期業績予想の対比 (単位:千円・%) 6

  7. 5.売上高・利益ベースの推移 ・平成24年度決算は、文化・交流センターの利用料金の増収と人件費を柱とする歳出削減により、予算を上回る収益が確保できました。 ・平成25年度は、平成24年度の各利益ベースを上回る目標を掲げて予算編成をしました。結果、売上高、営業利益、経常利益、当期純  利益のいずれも予算を上回る見込みです。 ■売上高 H24決算・H25予算と通期業績予想の比較・主な要因 (単位:千円) 決算比0.7%減 予算比1.5%増 H24年度予算 111,500 H24年度決算 113,450 ・土地賃貸収入の減収による ・土地賃貸収入の増収による H25年度予算 111,000 H25年度通期業績予想 112,620(予想) ■営業利益 決算比8.3%減 予算比8.1%増 H24年度予算 16,500 ・文化・交流センター利用者増加に伴う管  理経費の増加 H24年度決算 ・売上高の増収による 21,807 H25年度予算 18,500 H25年度通期業績予想 20,000(予想) ■経常利益 予算比8.3%増 決算比9.0%減 H24年度予算 14,594 H24年度決算 ・営業利益の減収による  ・営業利益の増収による 19,688 H25年度予算 16,552 H25年度通期業績予想 (予想) 17,922 予算比26.3%増 ■当期純利益 決算比2.3%減 H24年度予算 7,863 ・経常利益の減収による ・経常利益の増収による H24年度決算 11,024 H25年度予算 8,531 7 H25年度通期業績予想 10,772 (予想)

  8. 参考1:経営内容を判断するポイント   ■貸借対照表や損益計算書で経営判断することも必要ですが、新たな投資や臨時的な支出に大きく左右されます。 ★調停条項の着実な履行を判断するポイント   ①期末にどれだけの資金残高があるのか 資金計画で判断することが適切   ②純資産額が増加しているのか(3年で債務超過が解消するのか) 参考2:資金計画の見込み (1)期末資金残高の推移 (単位:千円) (千円) 決算ベース 予算ベース 調停条項 経営努力により、調停条項の想定推移を 大幅に上回る予定。 8

  9. (2)純資産額の推移 (単位:千円) (千円) (各数値は繰延税金資産を除いています) 決算ベース 予算ベース 調停条項 平成24年度末で債務超過は解消し、調停条項の想定推移を大幅に上回る予定。 9 H22 H23 H24 H25 H26

  10. 参考3:事業別売上高の推移 (千円) 236,507 221,423 駅前駐車場収入 文化・交流C売上 112,620 113,450 116,165 111,000 108,882 受取手数料収入 土地賃貸収入 所有床賃貸収入 受託料収入 (通期業績予想) (予算) 10

More Related