1 / 13

情報技術

情報技術. 2013 年 4 月 18 日 笠井俊信. 今日の目標. コンピュータにおける情報の表現の基礎である 2 進数, 16 進数 による数の 表現方法 , 演算方法 について理解する.. コンピュータ内部の情報表現. コンピュータ内の情報は,電気信号や磁気信号で状態を表す 2つの状態で区別することが望ましい ON/OFF ,高 / 低等 ‘0’‘1’の 2 値で表現する 2 進数で全ての情報を表す 2 進数の数桁を使ったコードで,データ,プログラム,文書,図形,画像を表す. (2859)  = 2×10^3 + 8×10^2 + 5×10^1 + 9×10^0

wendy-cash
Download Presentation

情報技術

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 情報技術 2013年4月18日 笠井俊信

  2. 今日の目標 コンピュータにおける情報の表現の基礎である2進数,16進数による数の表現方法,演算方法について理解する.

  3. コンピュータ内部の情報表現 • コンピュータ内の情報は,電気信号や磁気信号で状態を表す • 2つの状態で区別することが望ましい • ON/OFF,高/低等 • ‘0’‘1’の2値で表現する2進数で全ての情報を表す • 2進数の数桁を使ったコードで,データ,プログラム,文書,図形,画像を表す

  4. (2859) =2×10^3+8×10^2+5×10^1+9×10^0      =2000+800+50+9 10 数の表現 • 10進数 2859 1の位 10の位 100の位 1000の位 10^0 10^1 10^2 10^3 基数

  5. (1010) =1×2^3+0×2^2+1×2^1+0×2^0      =(10) 2 10 (1EF3) =1×16^3+14×16^2+15×16^1+3×16^0       =(7923) 16 10 数の表現(2進数,16進数) • 2進数 (1010) • 16進数 (1EF3) • 10~15はA~Fで表す

  6. 基数の変換(2進数→10進数) • 整数 • 例: (11011010)2 • 小数 • 例: (0.1011)2 (11011010)2=1×2^7+1×2^6+1×2^4+1×2^3+1×2^1         =128+64+16+8+2         =(218)10 (0.1011)2=1×2^(‐1)+1×2^(-3)+1×2^(-4)       =1/2+1/8+1/16       =(0.685)10

  7. 基数の変換(10進数→2進数) • 整数 手順 • 10進数を2で割り,余りを保存. • 商をさらに2で割り,余りを保存. • 商が0になるまで割り算を繰り返す. • 保存した余りを保存した順番と逆に並べる. 16進数への変換は手順の2を16にすれば良い

  8. 10進数から2進数への変換例 (218)10を2進数に 2) 218 2) 109・・・0 2)  54・・・1 2)  27・・・0 2)  13・・・1 2)   6・・・1 2)   3・・・0 2)   1・・・1    0・・・1 (218)10=(11011010)2

  9. 基数の変換(10進数→2進数) • 小数 • 整数部分は整数の変換方法を適用 手順 • 10進数の小数部を2倍し,整数部を保存. • 積の小数部をさらに2倍し,整数部を保存. • 積の小数部が0になるまで繰り返す. • 保存した整数部を保存した順番に並べる. 16進数への変換は手順の2を16にすれば良い

  10. 10進数から2進数への変換例 (0.625)10を2進数に 0.5 ×2 1.0 0.625 ×2 1.25 0.25 ×2 0.5 0になったので終了 (0.625)10=(0.101)2

  11. 演習問題 • (11001101)2を10進数にしなさい • (486)10, (1000)10を2進数にしなさい • (1A3C)16を2進数,10進数にしなさい

  12. 演習問題(解答) • (11001101)2を10進数にしなさい 128+64+8+4+1=(205)10 • (486)10, (1000)10を2進数にしなさい (486)10=(111100110)2 (1000)10=(1111101000)2 • (1A3C)16を2進数,10進数にしなさい (1A3C)16=(0001 1010 0011 1100)2 (1A3C)16=4096*1+256*10+16*3+1*12=(6716)10

  13. 2) 1000 2) 486 2)  500・・・0 2) 243・・・0 2)  250・・・0 2) 121・・・1 2)  125・・・0 2)  60・・・1 2)   62・・・1 2)  30・・・0 2)   31・・・0 2)  15・・・0 2)   15・・・1 2)   7・・・1 2)    7・・・1 2)   3・・・1 2)   1・・・1 2)    3・・・1    0・・・1 2)    1・・・1     0・・・1 (486)10=(111100110)2 (1000)10=(1111101000)2

More Related